早野龍五さんがA社のO記者の記事を待ちわびた日w

・ゆりっぺの記事が期待を裏切らず面白くなりそうなのでまとめてみました。(裏切られた感が・・・) ・環境省・福島県外3県における甲状腺有所見率調査結果について(平成25年3月29日)  http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=16520 ・仕様書:http://j.mp/XWSWnw 続きを読む
146
𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug

患者としての診療記録をどうするかはさておき、集計に用いるデータには病変サイズの下限を決めた方がいい、というのは以前も言いましたが、今更それ設定して異常の割合がガバッと減るとまた難癖付ける人が出るでしょうから、検査集団の大きさで均されることを願いつつこのままやるしかないですけどね。

2013-03-30 10:40:27
  • ↓ 島薗氏の視点…読まなくても構いませんが、おまけでw
まとめ 【環境省の甲状腺比較調査発表】 環境省が、福島県以外の3箇所で各1500人規模の甲状腺エコー検査を実施して「福島県の結果と比較する」として結果を発表しました。 それに対する宗教学者 島薗進氏の連続ツイートをまとめました。 2530 pv 31 2 users 6
酋長仮免厨 @kazooooya

今日発表された環境省の甲状腺有所見率調査結果について、朝日新聞のゆりっぺはまだ記事を書いてないのかな?前回はこんな記事をw→長瀧重信氏のコメントを捏造?→「ただし今回の調査では福島の被曝の影響の有無は判断できない」 http://t.co/pD2ATTuF9H #甲状腺

2013-03-29 19:37:32
まとめ NHK「私も一言!夕方ニュース」ゲスト・坪倉正治氏 ・朝日新聞ゆりっぺの記事が気になったので私も一言…作文した?w 8039 pv 47 2 users
  • 先日はこんなことも…
ryugo hayano @hayano

↓ 要ログイン http://t.co/ddBthc7e4u 【朝日新聞(ニュースがわからん!)甲状腺被曝と全身被曝は違うのか? 3/23】(これまで甲状腺等価線量と明記せずに,読者を散々混乱させた大岩ゆり記者の記事

2013-03-23 17:46:47
リンク 朝日新聞デジタル (ニュースがわからん!)甲状腺被曝と全身被曝は違うのか? ◇数値(すうち)の単純比較(たんじゅんひかく)はだめ。健康への影響が違うよ ホー先生 東京電力福島第一原発事故による甲状腺被曝(こうじょうせんひばく)を解明する研究が進んでおるようじゃな。
ryugo hayano @hayano

はて〜? @Mihoko_Nojiri: .. 分かってるのか?RT @僕: http://t.co/M4ZsZgAUfw 【朝日新聞 甲状腺被曝と全身被曝は違うのか? 3/23】(これまで甲状腺等価線量と明記せずに,読者を散々混乱させた大岩ゆり記者の記事

2013-03-23 23:22:31
ryugo hayano @hayano

. @kazooooya @Mihoko_Nojiri 未公表データ入手能力は高いが,正しく伝える能力に欠ける.思い込みも激しい.それを見逃すデスクも問題(と,朝日の記者も言っていました).知っていてミスリードしているのか,知らずに書いているのかの判定は難しい.

2013-03-23 23:35:06
まとめ 朝日新聞科学医療部の甲状腺被ばくの取り上げ方について 甲状腺への被ばくについて度々署名記事を書く、朝日新聞科学医療部の大岩ゆり記者についての感想まとめ。 47038 pv 947 33 users 36
酋長仮免厨 @kazooooya

環境省 報道発表資料-平成25年3月29日-福島県外3県における甲状腺有所見率調査結果について(お知らせ) http://t.co/CdZw0BRGAF 福島県の結果→http://t.co/JegPowOazr @kazooooya

2013-03-29 17:20:02
酋長仮免厨 @kazooooya

【福島県と県外3県の甲状腺有所見率調査結果比較】http://t.co/CdZw0BRGAF より 結果:5歳以上の年齢別A2有所見率は、弘前市・甲府市が平均を押し上げている?福島はと長崎市と同様、って感じ?  @kazooooya http://t.co/8Eq0WdTqTN

2013-03-29 17:49:14
拡大
酋長仮免厨 @kazooooya

【福島県と県外3県の甲状腺有所見率調査結果比較】http://t.co/CdZw0BRGAF より う~む、各県の年齢別データも出して欲しいな。 環境省のデータには02歳の被験者は含まれていない。 @kazooooya http://t.co/6nJpDeWOSA

2013-03-29 18:01:40
拡大
酋長仮免厨 @kazooooya

【福島県と県外3県の甲状腺(結節・嚢胞)有所見率調査結果比較】http://t.co/CdZw0BRGAF http://t.co/wLlCmJfj8P より 各県で微妙に有所見率が異なるが似たようなもの? @kazooooya http://t.co/4KIbQvQ4oE

2013-03-29 18:19:26
拡大
酋長仮免厨 @kazooooya

因みに各県の昆布偏差値(2010年)はこんな感じ→ http://t.co/rosfjMa4jj  青森:65.48 山梨:45.61 長崎:53.52 福島:52.78  う~む、甲状腺有所見率との相関関係は見いだせない(・_・?) @kazooooya

2013-03-29 18:30:15
酋長仮免厨 @kazooooya

ところで、今日発表された環境省の甲状腺有所見率等調査事業には、「ヨウ素摂取量と甲状腺の放射線ヨウ素摂取量の関連に係る国内外の文献調査」も含まれていたんだけど、その資料はまだ公開されていない。仕様書(http://t.co/XeGspFDED1#甲状腺

2013-03-29 19:42:30

関連・まとめ

まとめ 県民健康管理調査「3人が甲状腺がんと診断」…被ばくに関連付けたい芸人さん ・第10回「県民健康管理調査」検討委員会(平成25年2月13日開催)配付資料:http://j.mp/tLRZ0L ・検討委員会&記者会見・アーカイブ(02:04:30~) ・甲状腺関連質疑:02:08:50~  http://www.ustream.tv/recorded/29235602 【追記】環境省の甲状腺有所見率等調査事業について(2013/03/08速報値公表)    福島より高い結果に・・・ 福島テレビ(3月8日放送):http://j.mp/Z4bqR8 環境省 報道発表資料-平成25年3月8日-福島県外3県における甲状腺有所見率調査結果(速報)について(お知らせ) http://j.mp/10fukFA ・福島県外3県における甲状腺有所見率調査結果について(平成25年3月29日) htt.. 11805 pv 207 7 users 23