昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

徳川家と会津がなぜ薩長に敗れたか

もとは幕府側だったはずの薩摩が秘密裏に薩長同盟を結んでいたせいで、 第二次長州征伐に敗れて武門の棟梁としての「権威」が傷ついた時点で幕府はオワコンだったが、 慶喜が「大政奉還」(により有力大名として実力を維持する)という寝技に持ち込んだところを、 さらに薩長が「王政復古」という大技でひっくり返した
37
千街晶之 @sengaiakiyuki

倒幕派視点のドラマより、会津視点のドラマのほうが慶喜の敵役度が増す印象があるな。歴史上の人物としての慶喜のことは決して嫌いではないのだが、もし自分が幕末に生きてたら慶喜には絶対関わりたくないと思うのも事実。側近は次々と暗殺されるし、神保修理もあんなことになったし。

2013-05-26 20:55:17
℃294 @do294

【今週のけーき様】 今回ことここに至って殆ど容保公やひいては会津にとってのメフィストフェレスと化した様なけーき様。いや容保公はファウストたるを望んではいなかったのだが、江戸退去を命じられた際の彼らにとって大君の義が書かれた家訓はまるで悪魔の契約書にも思えたのでは。 #八重の桜

2013-05-26 20:59:12
℃294 @do294

しかしつくづく思うのはけーき様は頭イイとかゲスとかよりも本質的に「持たざる者」として描かれていたのではないかなぁ。確かに天領や官位は多く、将兵も同志も数多いたけれどまるでそれらに対し執着心が無いと言うか。だから自分の生き残りの為にはあっさり切り離す事ができると。 #八重の桜

2013-05-26 21:14:47
CHARADE @char_ade

@do294 僕の印象は逆です。慶喜は、自分個人の命ではなく、あくまで徳川家をどうするかを考えていたのではないでしょうか。もし徹底抗戦したら徳川は完全に潰され、一族郎党皆殺しに遭っていただろうから。彼があっさり戦を放棄したおかげで、今でも徳川の末裔がちゃんと残っているわけで。

2013-05-26 21:19:20
℃294 @do294

@char_ade 「自分=徳川宗家」の意識は常にあったと思います。ただ権力も道具と見做した上で生き残りに不必要な部分から切り離していった印象があるもので。単に「徳川家」ってだけなら尾張が早々に朝廷側に帰順しちゃった事もまああるのですがw

2013-05-26 21:38:19
℃294 @do294

考えてみれば(作中では言及されていないが)元々一橋家には「譜代の家臣」は居らず、同志たる春嶽らも人格や家に心服してついていた訳ではない。容保公と会津家臣団に対面した際の不遜な態度も単にバカにしていたのではなく「所詮人は利や名に付く物」と割り切ったからのそれなのでは。 #八重の桜

2013-05-26 21:24:37
℃294 @do294

であれば作中最も孤独を感じていたのはけーき様であり、彼のここまでに至る言動は終始一貫個人の戦いとしての意識が主だった為にこうなった、とも言えるのかも知れない。将軍職に就き年月を経ればまた意識も変わったかもしれないが残念ながら歴史は彼に時を与えなかった。 #八重の桜

2013-05-26 21:30:00
ののまる @nonomaru116

この自己弁護の才能200%のケイキ様、ほんま悪くてええわぁ〜w #八重の桜

2013-05-26 18:23:59
ののまる @nonomaru116

こういう奇策をしれっと使ってみんな置いてけぼりって、個人としてはともあれ全体にとっては結局悪い結果になるわけで…… #八重の桜

2013-05-26 18:28:15
歌猫いろは💙💛 @kanekoiroha

@nonomaru116 こんな人、よく勝海舟ほか幕臣がかばってくれたよね…

2013-05-26 18:29:40
ののまる @nonomaru116

@kanekoiroha もちろん旧幕府のアイコンではあったんでしょうけど、それだけじゃ説明できない、変な魅力があったのではと思わせてしまうわけで……。 #八重の桜

2013-05-26 18:31:35
ののまる @nonomaru116

手のひら返しで今度は会津江戸追放…… #八重の桜

2013-05-26 18:37:11
歌猫いろは💙💛 @kanekoiroha

@nonomaru116 でも、この辺ケーキの証言とかもとなんですよね…

2013-05-26 18:38:00
ののまる @nonomaru116

慶喜って人は場面場面での対策は最善に近いんですが、一貫性とか情報の周知とかそういうのを置いてけぼりにしているんで周りが犠牲になるという…… @kanekoiroha

2013-05-26 18:41:36
猫怖大夫牧野さん @mknhrk

いやー慶喜ばかりのせいではないけど。でもまあ果断だからトリガー引いちゃうんだよね、スッパリ。

2013-05-26 18:41:58
大河 @akami_tori

慶喜の判断は結果的には決して悪くないんだよね。情の面からするとホント許せんけどその非情なまでの合理性が慶喜なんだよねーと改めて

2013-05-26 18:45:48
大河 @akami_tori

散々殿を付き合わせて更に拉致までしといて最後は切り捨てとかホント酷すぎますよケーキさん(;・∀・)そのおかげ(?)で江戸は火の海にならずに済んで内乱も長期化せんかった訳ではありますが

2013-05-26 18:50:14
ののまる @nonomaru116

慶喜のあの性格が先天的(要するにアスペとかそういうの)か後天的かってのは興味深いんだけど、どのみち幼少時の教育や母の血筋等ゆえに、朝敵になるというのが慶喜にとって自己否定となるわけで、錦旗が偽物であっても掲げられた時点で慶喜は負けたんだよな……。

2013-05-26 18:51:54
猫怖大夫牧野さん @mknhrk

慶喜さん、将軍としたら至ってまともな人だと思うけどねえ。

2013-05-26 18:54:07
巽はるか @Haru_tatsumi

ケーキさんの「部下を切り捨てて逃亡できる決断力」は、将軍として割と必要な資質の一つな気がするんですけど、最終的に勝者にならないと臆病者になっちゃいますよねー。これで最終的に勝者になってれば「余は切腹する!」と騒ぐところを側近が無理矢理逃亡させた、という逸話になるんではなかろうか。

2013-05-26 20:44:23
巽はるか @Haru_tatsumi

しかしよく考えたら、ケーキさんに、部下なんか捨てて逃げろあんた大将なんだから、と言ってくれる側近はいなかったのかな。

2013-05-26 20:45:47
itozaki_kei/イトザキ ケイ @itzk_k

@Haru_tatsumi 容保など、自分のいうこと聞いてくれそうな人だけを集めてこっそり実行しました。そういうところは抜け目ないです。

2013-05-26 20:48:18
巽はるか @Haru_tatsumi

@itzk_k その判断と行動が側近無しで自分でできちゃうあたり、ケーキさんはやっぱり優れた人ではあったのでしょうねえ。担がれてるだけの将軍に慣れた幕臣たちには、さぞかしやりにくかったろう、とも思ったり。

2013-05-26 20:55:20
itozaki_kei/イトザキ ケイ @itzk_k

@Haru_tatsumi だと思います。ケーキさんから見れば、幕府の中に味方が少ないと感じてて、だからこそ容保や桑名の殿様をそばに置きたかったんでしょうね。

2013-05-26 20:59:40
巽はるか @Haru_tatsumi

@itzk_k 優れた人材を、優れているからこそ、国のため組織の為に生かせなかった例としてのケーキさんに興味が湧いてきました。妙な人気があるのもわかります。

2013-05-26 21:06:04