昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

奨学金・大学の学費についてのまとめ

奨学金と高額な大学の学費に苦しむ人達のリアルな叫びと、現段階の流れをまとめました。 奨学金や大学の学費の問題は、もはや個人の問題ではなく社会的な問題です。私たち全国学費奨学金問題対策委員会は、給付制の奨学金や学費無償化に向けて努力して参ります。みなさま、よろしくお願いします! サイトは以下になります。http://yutorisammit.blog.fc2.com/
9
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
アクビ @akb_mamma

出生率微増1.41 出生数は最少 - Y!ニュース http://t.co/DJgsUgl1V5三人目からはある程度の学力がある子には大学の学費心配ないだったら?と聞いたら三人目欲しいといってましたよ。私もそれなら4人目欲しかったよ~~ww

2013-06-05 19:33:19
月影ゆれい @yuray_tsukikage

これ親にいったら殺されるけど、正直大学やめてバイトしてたい。有名大学でもないから卒業しても自慢できる学歴が手に入るわけでもないし授業面白いと思えないし学校も休みがちだし。おまけに奨学金とかで借金背負う。うむ。

2013-06-05 20:28:55
しゅんぎく @supism2525

また泣いちゃった やめたい;;なんか飽きた… 涙がとまらないよぉ;; 奨学金返さなきゃいけないじゃん。正社員じゃん。そしたらはやく返せるじゃん。でも仕事きつい。緩い方だとはわかってるけど、嫌なんだあの職場

2013-06-05 22:05:54
直樹 @flow_27steps

今日、奨学金の話を聴いてもう目の前まで迫っているのを実感した。なんだか現実を突きつけられた気分。

2013-06-05 22:17:53
らうじぃ @Rauziii

つか奨学金のやつ、成績3分の1以上だと第一種受かるって書いてあったけど、受からなかったんですがそれは・・・悪く見積もってもあの当時間違いなく成績3分の1以上だったはず

2013-06-05 23:17:45
たんぐすてーん! @Wolfram184

奨学金の返還誓約書書いてます…(つらい)

2013-06-05 23:25:24
おのじ@WEB屋 @s116o

奨学金って上手いこと名前変えてるだけで成績悪い人からしたら結局は借金ですやん。借金だけはするもんか。

2013-06-05 23:35:52
にゅー @u_t_wmj

自分で年間100万の学費を支払うのが当たり前か

2013-06-06 00:25:59
めい @green5mei

帰る準備と今日奨学金の返還に関して説明会あって資料もらったからお金の計算してた。やばいなあ、今の親の年齢より上の歳まで奨学金還し続けるなんて。繰り上げて返せるようにしないと、バイト落ち着いたら減額もしないと。頭おかしくなる笑数学苦手なのにお金の計算だけは得意(✿ ◜◒◝ )

2013-06-06 02:50:14
西田彩ゾンビ @zonbi

学生が学費捻出するためにバイトに明け暮れることなく学べるように、国による支援は絶対に必要やな。ドイツやフランス並みになればなぁ。”「格差」乗り越え安心して進学を 文科省も大学生の経済支援に本腰 - 渡辺敦司 #BLOGOShttp://t.co/EYgB0WNZNU

2013-06-06 21:56:55
カッキー @kakkyaa

子供の教育費がかかるといっても親世代は所得が高いから…と大学の学費問題を放置したら、奨学金返済できない人が続出で社会問題になったように、いつか更に深刻な社会問題を引き起こしそうな予感。。。

2013-06-06 22:07:03
るーと @kroute541

「俺が3年になったら奨学金借りるから」って親に言われたから、もう俺の将来お先真っ暗なんだよなぁ...

2013-06-06 22:53:33
こーへ @koheijade

奨学金説明会聞いて思ったけど、返すん何年掛かるの。笑 学校辞めたら終わりやな。

2013-06-06 23:30:25
ほでりそ @uma6661

奨学金制度ってキッツいよなあ。当時の学生たちにこの意味がわかるわけないし、でも一番借りやすいから、ここからお金を借りてしまう。

2013-06-07 00:11:00
らまんこちゃん @ramanko333

社会人になった今でも奨学金と称して金融機関から毎月10万借りてる俺様が今仕事を辞めたら、内臓取られて海の底に沈むしかないんやで?

2013-06-07 00:44:00
Outer space @outer_space1

この大学はいざ学ぶ機会を探そうと思ったら、一々金を請求してくるよな。あんな高い学費とってまだ金とらないと気が済まないのかよ、ば〜か!

2013-06-07 00:47:31
全国学費奨学金問題対策委員会 @gakuhi_mondai

【告知】6月30日(日)に「もうこれ以上騙されない!学費無償化勉強会」をやります。15時から東洋大学白山キャンパスです。教室は一週間前にお知らせします。学生以外も歓迎です。 http://t.co/6dm97tS31w

2013-06-07 05:35:03
Misa MATSUDA @misamatsuda

大学での勉学を企業が評価するようになれば、まずは大学が変わらざるを得ない。大学で専門の勉強をしっかりするには、学費は無料、学内に寮があって生活費もかからない、といった状況が望ましいと思います。

2013-06-07 08:55:46
ろん @keidai146

「奨学金」を僭称する教育ローンを貸す日本学生支援機構

2013-06-07 09:55:47
芸能ニュース (最新) @performerpaper

学費を賄えず半年で大学中退の21歳 奨学金返すために風俗へ http://t.co/OyuKguQk6R

2013-06-07 10:04:08
つっちー @tsucchie1002

奨学金の返済額288万。プラス車の免許のローンもあるから300万以上の借金抱えた。あぁー人生楽しいわ*\(^o^)/*

2013-06-07 13:49:36
ぱにちん @KasHaptism

それで何百万もの学費だろ・・・ 卒業しても職に就けるわけでもないし行かない方がいいんじゃねえのほんと

2013-06-07 14:43:04
しんきゅー🍤 @shin9ter

やめて~~~~~~~wwwwww>奨学金を借りられるから、というだけでお子さんを大学に進めるのはやめたほうがいい。4年間で数百万円の債務を背負ったまま社会に出ることになる。

2013-06-07 20:03:07
ジューカ(右)@ガンダム00視聴中 @juxka6

行きたい大学を第一希望と第二希望に絞ったらやっぱり学費の問題で第一希望の大学諦めるかも…第二希望の大学の方が学費安いよなあ…うぐぐ

2013-06-07 22:11:11
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ