電力の予備率に関する会話 続き

jun_makin さんのコメントとそれに対する意見。 @pririn_ さんとの会話も追加。
10
前へ 1 ・・ 4 5
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

ご指摘の通り余裕がないはゼロを含み逼迫するはゼロを含みませんので、言い換えは弊害があると思いますRT @nk12: 「逼迫する」は「余裕がない」ことを表すかと。(この場合の余裕が無いは、余裕がゼロという意味では無く、少ない、ですね https://t.co/o0eL4nP5J9

2013-07-10 12:07:54
海法 紀光 @nk12

@pririn_ はい、では「余裕が少ない」と言い換えればよろしいですか?

2013-07-10 12:09:23
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

言い換える必要があるのですか?“@nk12: @pririn_ はい、では「余裕が少ない」と言い換えればよろしいですか?”

2013-07-10 12:49:41
海法 紀光 @nk12

@pririn_ ええ。足りてる、足りてないと言えるかにおいて、電力の余裕がどれだけあるかについての議論は必要かと思いますので。

2013-07-10 12:52:02
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

「逼迫する」を「余裕がない」と言い換えても足りてる、足りてないはわからないのでは。数字で比較しないと。でも、RT @nk12: @pririn_ ええ。足りてる、足りてないと言えるかにおいて、電力の余裕がどれだけあるかについての議論は必要かと思いますので。

2013-07-10 14:29:21
🌸🍀眞葛原雪🍀🌸 @pririn_

かように、数字で比較した文章が存在し、足りている、で良いようです。では、議論を終了します。RT @tei21: @nk12 http://t.co/DIjEDFLLSp

2013-07-10 14:30:06
海法 紀光 @nk12

@pririn_ それはこれから議論すると申し上げたはずですが。

2013-07-10 14:32:38
海法 紀光 @nk12

@pririn_ @tei21 その数字に対して政府が述べた結論が「予期せぬ電源欠落で逼迫する可能性」があり「予断を許さず」「景気でさらに需要が拡大する可能性があり」需給両面での対策を政府において早急に検討し、決定すべきである」なわけです。私はこれを「足りてない」と表現します。

2013-07-10 14:34:13
海法 紀光 @nk12

@pririn_ @tei21 真葛原さんのおっしゃりたいことが、「電源停止で逼迫する可能性があり、さらに需要が伸びる可能性があり、予断を許さない状況で、早急な対応策が必要」というのは「足りてないわけではない」ということでよろしいのですね?

2013-07-10 14:35:28
前へ 1 ・・ 4 5