CBR公開研究会 in 名古屋「CBRマトリックスを使って考える」支え合いコミュニティを作りだすために〜日本の福祉現場から、アジアの草の根での実践から〜

2013年7月12日に、名古屋国際センターにおいて開催されたCBR公開研究会の実況まとめです。 CBRはComunity Based Rehabilitation の略です。「地域に根ざしたリハビリテーション」と訳されています。発展途上国では、公的なサービスが不十分で福祉の人材も限られている状況の中で、障害のある人や社会的ニーズを抱えた人たちの生活や環境の改善のためのアプローチとしてWHOなどによって開発されました。 今回の研究会では、CBRマトリックスをツールにして、バングラデシュでの実践と愛知県内での社会福祉法人むそうと一般社団法人草の根ささえあいプロジェクトの実践を対比するかたちで学びます。
2
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

シールを貼って交流したあとは、「このCBRマトリックスに足りないと思われる、新しい項目」をみんなで話し合って追加してみます!ここで出された項目は、WHOに提出されるそうです。(えらいこっちゃ) #CBR名古屋 http://t.co/8wqdLZx9A6

2013-07-13 15:45:39
拡大
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

マトリックスにシールを貼っているところ #CBR名古屋 http://t.co/msaHyeZOlk

2013-07-13 16:07:44
拡大
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

赤が多いマスと青が多いマスの違いが面白い!青を貼った人に「コミュニティを動かす」ってどうやってるの?って聞いたりしています #CBR名古屋 http://t.co/AKUazRhwxF

2013-07-13 16:14:19
拡大
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

新しい項目を出しているグループも。看取り! #CBR名古屋 http://t.co/6iT9qsjP4U

2013-07-13 16:16:33
拡大
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

参加者の声「もっと『保健』の列に青のシール(充足している)が多いと思っていたけど意外に赤が多い。CBRのとっかかりは保健や医療じゃない分野からでもいいんですね」 #CBR名古屋

2013-07-13 16:18:45
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

写真逆になっちゃったけど、水色の字は 中間的な支援 って書いてあります #CBR名古屋 http://t.co/rbK5FkbrWq

2013-07-13 16:31:40
拡大
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

#CBR名古屋 居住、は普通の住居のことだけでなくシェルターのようなものも含めて、とのこと 成果の発信、も面白い! http://t.co/KzmZ0ay74E

2013-07-13 16:34:49
拡大
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

これから各グループから出された新しいCBRマトリックスの項目の案を発表してもらいます。発表しながらすごい勢いでAHIの担当の方が打ち込んでいくらしい。ツイートもできるだけがんばります #CBR名古屋

2013-07-13 16:37:08
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

新しい項目の案:「コミュニケーションのスキル開発(エンパワメントに入れる)」「活動の成果の発信(社会)」「居住(シェルター等含む)」「環境」「連携活動(問題解決のためにつながる)」 #CBR名古屋

2013-07-13 16:39:08
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

「中間的な支援(CBRの項目にたどり着く前段階での機能)」「組織作り」「働く側のワークライフバランス(働き方)」「防災」「スピリチュアルな支え(WHOの健康の定義の1つ)」「性教育と性へのアクセス」「住環境」「食の安全」「(衣食住の)衣」「情報へのアクセス」 #CBR名古屋

2013-07-13 16:45:30
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

「インフラ」「きれいな水へのアクセス」「移動手段」「家族への支援」「行政の態度・理解度」「自然・豊かな暮らし」「紛争がないこと」 #CBR名古屋

2013-07-13 16:47:46
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

「マトリックスが二次元の表なので、時間軸を入れて三次元で考えられるようにしては、という意見も出ました」 #CBR名古屋

2013-07-13 16:48:26
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

「マトリックスに足りないものとして『愛』を出しました」「臨床コミュニケーション(他業種の連携)」 #CBR名古屋 愛!

2013-07-13 16:49:18
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

「交通手段」「ADL」「宗教」「リハビリテーションと福祉機器は一緒にできないのか?」「地域の特色を項目の1つとして入れこむことができる仕掛けができないか?という意見も出ました」 #CBR名古屋

2013-07-13 16:50:27
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

バリさんより質問「地域の特色ってどんなこと?」参加者「いろんな地域でマトリックスを使うときに、色んな使い方があると思う。例えば東京と滋賀では状況が違うので、それを加味できるような」 #CBR名古屋

2013-07-13 16:53:07
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

鈴木(司会)「1日皆さんでCBRについて考えたことで素晴らしいアイデアがシェアできました。続きは懇親会でさらに深めましょう」 #CBR名古屋

2013-07-13 16:54:02
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

最後に事例提供者から一言ずつ 渡辺「新しく出た項目の1つ1つに感動。CBRマトリックスがあることで 、自分たちの支援活動をふりかえることができると思った」 #CBR名古屋

2013-07-13 16:54:53
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

戸枝「最後のワークショップを通じて、CBRマトリックスは守らなきゃいけないルールではない、っていうことが実感できて良かったと思う。ひとりひとり、地域によって施設によって目指すところが違う、ということがあまり前に共有できるといい思った」 #CBR名古屋

2013-07-13 16:56:21
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

バリ「2人もおっしゃったように、CBRは柔軟性があるものだということを申し上げたい。それぞれの国、地域によって色々なものがある。これに従いなさいというものでなく、それぞれのところにそれぞれのものがある。CBRガイドラインが日本語に翻訳中と聞いているが、(続く) #CBR名古屋

2013-07-13 16:58:09
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

(続き)「いまマトリックスに出ていない項目ということで皆さんに出していただいた項目のいくつかはもうガイドラインに載っているようだ。アジア太平洋障害者センターは環境について新しく提案している。遠いところからも近くからも参加していただいてありがとうございました」 #CBR名古屋

2013-07-13 16:59:53
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

バリ「みなさんもぜひバングラデシュに来てください。私とCDDが迎えたいと思います」 #CBR名古屋

2013-07-13 17:01:04
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

上野「皆さん今日は本当にありがとうございました。予想以上の気づき、結果が出ました。この結果をWHOと来年のアジア太平洋のCBR会議での提案にも活かしたい」 #CBR名古屋

2013-07-13 17:03:32
yoshimi_deluxe @yoshimi_deluxe

後援の名古屋NGOセンター副理事長山崎さん「名古屋NGOセンターは50団体が集まっている中間支援組織です。バングラデシュではNGOが最前線にたって制度づくりを推進しているすごい団体」 #CBR名古屋

2013-07-13 17:05:55
前へ 1 ・・ 6 7 次へ