20mSv/y問題再び

防御ラインは? 現実はどのように推移していったのか? 最適解はなんだったのか? を落ち着いて考えていきたいです。 続きを読む
76
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@leaf_parsley わかりやすいというつもりはありません。わかりにくいです。でも、それをよってたかってつぶしたのもまた事実

2013-07-18 14:43:08
リーフレイン @leaf_parsley

@kikumaco  3.8μSv/hを超えた校庭は、使用禁止で、1週間ごとに計測。下がったら、使用可と読めましたよ。 それより下げる感じがしなかったんです。

2013-07-18 14:44:05
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@leaf_parsley 夏休みまでの暫定とはっきり言っていたんだけど、誰もそれに見向きもしなかった

2013-07-18 14:49:43
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@leaf_parsley 文句を言うのはたやすいし、僕も文句を書きましたが、文句を言った結果、結局あれよりよくなったかといえば、ならなかった。なぜなら、誰もICRP111をきちんと理解していなかったから。

2013-07-18 14:54:58
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@leaf_parsley 無謬を求めた結果、却って話がでたらめになった例

2013-07-18 14:57:01
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@leaf_parsley 当時、誰がどれだけICRP111や2007年勧告に精通していたのかわからない。少なくとも、日本の法律にはとりいれられていなかった。その段階で、曲がりなりにも学校再開条件としてICRPの現存被曝状況が適用されたのは評価していいと思う。理解されなかったけど

2013-07-18 15:07:13
birdtaka @birdtaka

@kikumaco @leaf_parsley あの時に説明が不十分だった特定の誰かでも、泣いたあの人でも、よってたかってつぶしたみんなでもなく、ずっと事故を想定した備えをしてこなかったこの国の問題なんだろうと思います。事前に仕組みとしての準備が出来てなかった。

2013-07-18 15:07:28
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@birdtaka @leaf_parsley それはそうなんだけど、それいっちゃうと、ぜんぶそうとしかいいようがない

2013-07-18 15:08:05
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@leaf_parsley ちなみに僕は2011年4月末まではICRP111の内容をよく理解していなかった。5/9のブログでも理解はおぼつかない http://t.co/TyzwOJQKvJ

2013-07-18 15:09:30

TKさんと安東さん

T.K. fukushimaタグ付けよう @aizujin_k

@leaf_parsley 小佐古先生の見解(PDF)http://t.co/Q2wMjuQnr2 を拝見。見解そのものより、先生が 時間当たりの空間線量×24時間×365日を実効線量と考えいたことに驚きました。 http://t.co/4ZWpcWO5bE

2013-07-18 11:20:16
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

@aizujin_k @leaf_parsley 小佐古さんは、専門は設備における遮蔽屋さんで、放射線防護と言っても、ご自分の専門に特化した、きわめて限定的な場面における、限定的な知識しかお持ちになっていなかったのだと思います。

2013-07-18 11:31:39
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

@ando_ryoko @aizujin_k @leaf_parsley でも、私がいちばん気に入らないのは「ヒューマニズム」とか言う、自分でもわけがわかっていない言葉を持ち出して、言い訳したところ。自分の手には負えません、この状況は理解できません、ごめんなさい、ならまだいい。

2013-07-18 11:37:11
T.K. fukushimaタグ付けよう @aizujin_k

@ando_ryoko @leaf_parsley ああ、納得です。丹羽先生とのボタンの掛け違いhttp://t.co/ug7mpky6MFの背景がぼんやり見えた気がします。

2013-07-18 11:40:34
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

@aizujin_k @leaf_parsley ひとつ、はっきり言えるのは、小佐古さんは、ご自分の専門以外は、適切に理解していなかった、ということと思います。ご自分の置かれている立場も含めて。

2013-07-18 11:43:45
T.K. fukushimaタグ付けよう @aizujin_k

@ando_ryoko @leaf_parsley すごく、同感。超多忙ではあったでしょうが、旧知の間柄なのだから、公衆被曝について解らない点を丹羽先生に聞けばよかったのに・・・1時間ぐらいで済んだだろうし。

2013-07-18 11:49:44
安東量子【告知専用】 @ando_ryoko

@aizujin_k @leaf_parsley そういうお方ではないんじゃないでしょうか。言い訳を探したかっただけと思っています。

2013-07-18 11:53:37

rkishyさん

😷kissy👏💉x6 @lr_ishy

やっぱり泣くほどのことじゃないような気がしてくる。

2013-07-18 11:48:20
リーフレイン @leaf_parsley

@rkishy  計算が後だしじゃんけん状態なのがまずかったとか、、、

2013-07-18 11:49:20
😷kissy👏💉x6 @lr_ishy

@leaf_parsley 23年10月かあ。当時、泣かないできちんと議論してくれれば良かったのにと思うけど、あの混乱の中では難しかったのかな。

2013-07-18 11:56:50
😷kissy👏💉x6 @lr_ishy

@leaf_parsley あ、当時は3月の時点のことね。

2013-07-18 11:58:18
リーフレイン @leaf_parsley

@rkishy  なんとなくなんだけど、5月12日の計算資料が4月19日にでてたら紛糾しなかったと思う。

2013-07-18 12:09:32
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ