#Ureading 第20章 【飛びながら?現実を創造する】

とりあえず集めただけ^^
2
ギー @gi_vega

飛びながら…はっきりとは分からなかったです(^^; RT @miz3109: あ、これが、飛びながら?(たぶん違うw #Ureading

2013-07-20 06:37:58
かぶりえ @kabu_rie

心理学は個人、集団心理学は集団の相互作用、社会システム理論とコンサルテーションは組織構造、経済学政治学社会学は社会のムンドの分野。どの学問分野もミクロからムンドを通したすべてのレベルにまたがる全体的統合的な方法で変数と依存関係を見ることはしない。(p.443) #Ureading

2013-07-20 06:43:28
いちのせき @Ichinoseki

#Ureading おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

2013-07-20 06:47:12
かぶりえ @kabu_rie

領域2→生体システム理論:ミクロからムンドまでの異なるレベルの関係は「構造カップリング」=生物の環境との共適応。相互作用、共依存、共進化がある。ルーマンの自己創出的システム理論。(p.445) #Ureading

2013-07-20 06:49:47
いちのせき @Ichinoseki

『表20-1は、Uにおける転換の経過を、異なる10の分類から表したものだ。特に新しいものはない。これまで述べてきた事柄を要約しただけである。』 #Ureading

2013-07-20 06:57:31
いちのせき @Ichinoseki

『最初の7つのカテゴリーについては、この本の前の方で長々と述べてきたことなので…』 #Ureading

2013-07-20 06:58:41
いちのせき @Ichinoseki

第20章、このあたりに実は自覚的であったオットーさんが個人的にはツボ(笑) #Ureading

2013-07-20 07:00:18
いちのせき @Ichinoseki

考えててみるのおもしろいですね。RT @miz3109 あらためて、この、presencing、日本語版でもきちんと訳されてない、ですよね? 自分的には日本語的にはどんな感じなのか考えてみるとわかるかな、って気もしてます。 #Ureading

2013-07-20 07:03:08
いちのせき @Ichinoseki

はーい( ´ ▽ ` )ノ RT @711saekichi 久しぶりに用事がない土曜日、、、#Ureading は読む方全く追いついてないですが、みなさんのつぶやきみながらおっかけますー。

2013-07-20 07:03:35
いちのせき @Ichinoseki

英語で読んだ別の方も、英語推しでした。。RT @miz3109 あ、あと、これも何度も出てきてるけど、改めて。level 1-4順に、inside, at, beyond, surrounding the boundary。これも英語のがピンと来る。 #Ureading

2013-07-20 07:05:37
いちのせき @Ichinoseki

リーダーの仕事:『(レベル1,2の)視点に陥っている限り、「世の中は私にこんな仕打ちをしている」という被害者意識から逃れることはできない。被害者意識から別のマインドセット「我々は未来を作れる」への移行をファシリテートすること』 #Ureading

2013-07-20 07:12:07
いちのせき @Ichinoseki

図20-1のアリストテレスの四原因がよくよからなかったです。。『質量因・形相因・目的因・作用因』。ワールドカフェが作用因にはたらきかけるとかある。 #Ureading

2013-07-20 07:20:35