著名人『風立ちぬ』感想 その3

著名人たちの『風立ちぬ』感想を拾ってみました 順次追加・敬称略 あさりよしとお 犬童一心 内田樹 榎本よしたか 太田垣康男 大森貴弘 小原篤(アニマゲ丼) 大槍葦人 菅野祐悟 北野勇作 京田知己 黒丸 小黒祐一郎(アニメ様) 小林治 佐藤卓哉 篠房六郎 数土直志 高橋洋一 塚脇永久 ‏常見陽平 中島かずき 中村亮介 錦織博 二ノ宮知子 野尻抱介 乃和 畑野智美 林みのる 速水螺旋人 藤沢数希 藤本由香里 松原耕二 水上悟志 宮尾岳 宮地昌幸 森田繁 八嶋智人 安田猛 山田ゴロ 吉田健一 吉田保 よっぴー ヨッピー 鷲谷花 その他はこちらへ↓ 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 56 次へ
浅利与一義遠 @hologon15

@nobkoba あそこにゴールを見てしまうと、バッドエンド。飛行機という容そのものがミスディレクション。 ただ、あれらのキーワードやストーリーは、親切すぎて不親切と思ったので、同じ事を糸川英夫でやりたくてしょうがない。

2013-07-23 22:42:27
小林伸光 @nobkoba

@hologon15 確かに、意外と戦後の糸川英夫のたどった道と通じるところがあるような気はする。ただ、人としての根本が何か違うなぁ・・・何だろう、自分自身に対する認識が強い?

2013-07-23 22:45:42
浅利与一義遠 @hologon15

@nobkoba まぁ『ハウル』と『ポニョ』は違うからね。『ポニョ』はあれで終盤に図式を示すだけで済まさなければ、違った物になってたろうけど、途中で力尽きた印象。 あー、それで言えば、今度のはラストシーンが、ポニョの津波のシーンだっただけかも。

2013-07-23 22:46:05
小林伸光 @nobkoba

@hologon15 ポニョのラストはあれ以上語る必要はなかったんだと思うな。 ハウルはラストのあれを苦し紛れのつじつま合わせと見るか、奇跡、本当の魔法と見るかで評価が変わるんだと思う。

2013-07-23 22:52:01
浅利与一義遠 @hologon15

@nobkoba 違う違う。『風立ちぬ』で、美しい容を追うというモチベーションで、ゴールを用意してキャラを走らせたみたいな事をしたくないから、糸川英夫なの。 わかりやすいゴールへ向かうのでもなしに、人は何故前へ進むのか。 形の無いそれを使って、同じ物を描きたいの。

2013-07-23 22:52:38
浅利与一義遠 @hologon15

@nobkoba 単に薄っぺらい意味で飽きっぽいだけだったら、買いかぶりすぎたって所だが。 >糸川

2013-07-23 22:53:29
浅利与一義遠 @hologon15

@nobkoba 『ポニョ』の、トンネルを抜けた後の形式的なサスペンスと、与えられる結末は、お話を終わらせるという作業でしか無いよ。トンネルに入った辺りで力尽きたのだと思う。『ハウル』は本当に放り投げただけ。それを見て解釈するのは自由だけど。(そう言っとかないと、穴二つ)

2013-07-23 22:58:08
小林伸光 @nobkoba

@hologon15  それはクライマックスはかくあるべきという信念があるかどうか、ということになってしまうような気がしないでもない。

2013-07-23 23:03:18
浅利与一義遠 @hologon15

@nobkoba クライマックスとかじゃないよ。脚本を絵にするアイデアが出ないと、台詞で朗読するしかなくなるって話。 まぁ、内容を読み上げて終わりってのも、無いわけじゃないんだけど、だったらそういう物として出来てなきゃいけない。

2013-07-23 23:08:35
小林伸光 @nobkoba

@hologon15  宮崎アニメのそういう部分で一番キライなのはカリオストロのラスト近くとか、ナウシカのラスト近くのオババの台詞とかだなぁ。それ以外は余り気にならない、特に最近の作品は絵で持っていていたような気がするんだよなぁ。

2013-07-23 23:15:08
浅利与一義遠 @hologon15

@nobkoba 本当のクライマックスなら、黙らなきゃ駄目だよな。 と言うか、意味のある説明台詞を喋っていてはいけない。

2013-07-23 23:19:43
小林伸光 @nobkoba

@hologon15 それが既にひとつの様式なのよ。誰もそんなこと決めてない。

2013-07-23 23:20:25
浅利与一義遠 @hologon15

@nobkoba 様式じゃなくて、反射にも近い人の反応。 明確なインプットが連続している間は、人(観客)の中には情動は生まれない。 『間』ってのは、それを醸成する為にコントロールするもの。

2013-07-23 23:27:50
浅利与一義遠 @hologon15

@nobkoba もう少し脳味噌の浅い部分での実例だと、拡声器を使った喋り方のテクニックに、文節毎に切って間を空けるってのがある。 音割れした単語を解読して、頭に収めるまでのまでの間が無いと、人の耳には届いても、雑音として抜けていってしまうから。

2013-07-23 23:33:19
小林伸光 @nobkoba

@hologon15 まぁ、自分の嗜好もどちらかというとそうなんだけど。

2013-07-23 23:21:35
浅利与一義遠 @hologon15

@nobkoba 逆もあってもいいかもとは思う。全編寡黙で通したキャラが、そこでだけは狂ったように喋り続けるとか。

2013-07-23 23:23:57
小林伸光 @nobkoba

@hologon15 結局、言葉にしたら伝わらないことを伝えたいのか、あるいは言葉それ自体を伝えたいのか、ということなんだろうなぁ。

2013-07-23 23:28:13
浅利与一義遠 @hologon15

@nobkoba この場合の喋り続けるってのは、押井演出のメガネみたいに、『喋り続けている』って状況を示すだけで、むしろ意味のある事は喋らないという意味。 言葉は便利すぎるので、説明をすれば伝わるし、内容を理解されるだろうけど、それでオシマイという事。 浅い物書きが容易に嵌る罠。

2013-07-23 23:37:19
おどろきの白鳥@浪人 @w_swan

久しぶりに、プラモデルが欲しくなった。>1/48スケール プラモデル 二郎の鳥型飛行機 ファインモールド http://t.co/CM4SixoDd1

2013-07-24 00:49:11
浅利与一義遠 @hologon15

@w_swan 引き込み脚装備の、九試単戦モドキ(最初に計画案でぶち上げた奴)を、是非。

2013-07-24 00:59:46
浅利与一義遠 @hologon15

『風立ちぬ』観ながら、やろうとしているのは、まんまフォン・ブラウンだなと、思ってたよ。(で、糸川英夫だな、とも) RT @sasamotoU1: 若き日のフォン・ブラウンを主人公にV2号で「風立ちぬ」ってのもいいな。

2013-07-25 11:11:46
浅利与一義遠 @hologon15

駄目だよ。世界を本当に律しているのは、底の浅い「目に見える美しさ」などという、分かりやすいものではないと示す為に、形而上な世界にまで突入しなきゃ。それがロケッ ト。 RT @sasamotoU1: @hologon15 戦争が泥沼化するまえに映画を終わらせるのがコツです。

2013-07-25 11:19:50
八谷和彦 @hachiya

沁みるところももちろん多かったのですが「あるある」とニンマリする点も多かったです。RT @w_swan: 実際に飛行機作ってる八谷さんには、格別沁みるんじゃないかと、試写会の時から思ってました

2013-07-25 23:28:15
浅利与一義遠 @hologon15

@hachiya @w_swan ぐしゃぐしゃになったメー○ェのようなものを前に、呆然とする…… >あるある (ないない)

2013-07-25 23:33:34
笹本祐一 @sasamotoU1

「風立ちぬ」の観客の八割くらいはあのストーリーが実話だと思ってるんじゃないか疑惑

2013-07-25 22:39:54
前へ 1 2 ・・ 56 次へ