小児救急医「キラキラネーム、やめてください」 まとめ

15
植田育也 Ikuya Ueta @Ikuya_Ueta

キラキラネーム、頼むからやめてください。救急隊から患者情報入電の際、通常使う漢字で、常識的な読みでないと、患者IDを作り間違えます。あとで作り直すと2つIDが出来て、取り違えの危険性が増します。電話で伝わる名前にしてください!!http://t.co/xnAOqhtF1q

2013-07-30 23:15:12
植田育也 Ikuya Ueta @Ikuya_Ueta

「××救急隊です。2歳のけいれんの患者さん収容願います。名前は○○リライ・・さん」「え?イラリ・・さん?」「リラリ・さんです。」「はにゃ?リラヒ・さん?」「いえいえ、イライ・さんですって・」「で、どんな漢字?」「ええと、王ヘンに皇帝の皇にやまいだれ、下にれんが・・」てな具合です。

2013-07-30 23:35:18
植田育也 Ikuya Ueta @Ikuya_Ueta

「システムの問題」ですが、短文で説明が不充分でした。もちろん電子カルテシステム上で二重IDを解消する操作はできますが、時間外の救急診療では看護師がそれをする時間的余裕がないまま、診療業務が進行することがあるので、その間は間違えない様に神経をすり減らしてやっていると言うことです。

2013-07-31 22:25:51
植田育也 Ikuya Ueta @Ikuya_Ueta

それも含めて「システムの問題」であり、そういう作業を専任で行う事務職員を24時間配置すれば解決します。これがサービスのプロとしてのあるべき姿です。しかし日本の医療の現状では、これで生じるコストを患者さんに負担していただくことが出来ません。サービスに見合う価格設定が出来ないのです。

2013-07-31 22:27:48
植田育也 Ikuya Ueta @Ikuya_Ueta

苗字とか外国人名の電話で伝達困難なものも同じというご指摘があり、それはその通りです。現場で漢字に頼るのではなく、「和文通話表」を周知してコミュニケーションを正確化することは必要だと気づきました。これはコストを上げずに明日からでもできるので改善しようと思います。

2013-07-31 22:29:04
植田育也 Ikuya Ueta @Ikuya_Ueta

ただ実際、難読苗字や外国人名よりもキラキラネームで困る頻度の方が現場で圧倒的に多いので思わず呟きました。もちろん命名は個人の自由で、「現場が困るから」を理由としてそれ制限しろと主張しているわけはありません。それも時代の変化であり受け容れるべきかというのは議論になるところです。

2013-07-31 22:32:26
植田育也 Ikuya Ueta @Ikuya_Ueta

また当然、現在そういう名前の方が医療で不利益を被ることは一切ありません。現場ではむしろ苗字や外国人名も含め、難読の場合にはミスの無い様細心の注意を払っています。ただ名前は苗字と違って選べるものですから、今後はそういう風潮が変わってくれたらと思っての呟きでした。

2013-07-31 22:35:36
植田育也 Ikuya Ueta @Ikuya_Ueta

依然「そんな病院のシステムが悪い」と言われる方がいらっしゃいますが、昨日説明したとおり、システムそのものではなく、そのオペレーターを救急現場に24時間体制で配置できないという運用上の問題です。

2013-08-02 03:23:51
植田育也 Ikuya Ueta @Ikuya_Ueta

それに甘んじるのはサービス業としてプロではないというご批判も根強いです。しかし日本の医療は、自由競争下のサービス業ではありません。サービスをいくらしてもコストを患者さんにご負担いただけません。サービスの善し悪しにかかわらず一定の決まった診療報酬が支払われるのみです。

2013-08-02 03:25:03
植田育也 Ikuya Ueta @Ikuya_Ueta

日本の医療制度;自己負担は非常に少なくいつでもどこでも誰でも自由に医療が受けられる。サービスが良くても悪くても支払われる診療報酬は同じ、の完璧な社会主義制度。そんな現場では、診療報酬で雇える医師看護師の「優しい対応」でコストの掛からないサービスを提供して辛うじて満足度を稼ぐ。

2013-08-02 03:27:55
植田育也 Ikuya Ueta @Ikuya_Ueta

日本の医療制度;そんな中で現場の医療者は、ごくときどきかけていただける「ありがとう」の言葉だけで「明日も頑張ろう」という気になります。それがなくなったら続けていられないでしょう。

2013-08-02 03:28:45
植田育也 Ikuya Ueta @Ikuya_Ueta

外国人や難読姓だって同じじゃないか、というご意見も続いてありますが。小児救急の現場ではキラキラネームで困ることの頻度が確実に高いです。

2013-08-02 03:31:31
植田育也 Ikuya Ueta @Ikuya_Ueta

「お前の様な立場の者のこんな発言はけしからん」というご意見も寄せられます。しかし先に述べた日本の医療の実情においては、「医療者=強者/患者=弱者」という古典的関係はではすでに崩れていると思います。強者が上から目線で弱者をいびっているという単純な図式では無いと思います。

2013-08-02 03:35:05
植田育也 Ikuya Ueta @Ikuya_Ueta

また、そういう名前の患者は診ないなどとは決して言っておらず、現場で間違えない様必死になって神経をすり減らしている毎日だから勘弁して欲しいと、今後の命名のトレンドが変わればと思っての発言でした。この点において、すでにそういう名前の方に不利益はありません。

2013-08-02 03:36:00