医療情報の発信には本名が必要 …なのか?

責任ある発言をするには、本名が必須ですか? その人の人格が同定できれば、ペンネームでも問題ないはずです。 ただし話が言論空間に留まらず、現実世界での被害発生を想定する必要がある場合には、訴訟による紛争解決に備えて本人追跡可能性を確保する仕組みを整備する必要があるのかも知れません。 結果的に、下記の二者が並存するのが良さそうに思えます。  1. 本人証明付きで、訴訟リスクを負って喋っていることが周りから分かる人 続きを読む
7
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
Naoto T Ueno, MD, PhD @teamoncology

同意。RT @hiro_stat 医療従事者だけが情報発信の責任が多大ということではなく、医療従事者が持っている情報量が多大で扱いに気をつけなければならないものであることを、お互い自覚して発言することが大事ということではないでしょうか。

2010-09-29 20:47:04
Naoto T Ueno, MD, PhD @teamoncology

同意、確実に来ます。RT @okaracha: 自分の専門分野で検索してみるとtwitterでの正しい内容の医療情報は4割程度に感じており、どの分野でもその程度ぐらいにしか思っておりません 自分はfacebookをやっておりませんので実名だとその割合が高まるのでしょうね

2010-09-29 20:59:08
ありーちぇ😷 @ALC_V

ぶっちゃけぼくのTLでは医者が必ずしも正しい情報を流したりはしてないです。しかも個人のレベルではなく、学会のレベルですら。 @teamoncology: @satodainu 医療行為の免許を持つ看護師、医師、薬剤師は発言の重さが違うと思います。

2010-09-29 21:00:27
@shuhein

通称名の政治家とか。あれで選挙出られるくらいだからなRT @u_375: 通称名は実名に準じないのかな。 teamoncology  twirは140文字なので、受信者にとって都合のよいところだけRT/QTされる運命にあるメディア。(略)責任が出るところで実名をあげる必要。

2010-09-29 21:00:54
ありーちぇ😷 @ALC_V

問題があったときに追跡可能ならいいんでは? @u_375: 通称名は実名に準じないのかな。 RT teamoncology  twirは140文字なので、受信者にとって都合のよいところだけRT/QTされる運命にあるメディア。(略)責任が出るところで実名

2010-09-29 21:03:40
udnkui @udnkui

先生の議論とは別の場面での発言ですが、こういう事もあるということで末尾リンクの意見もお見知りおきください。http://bit.ly/9rsf1V @teamoncology

2010-09-29 21:11:37
新井 佑朋(薬剤師 OTC薬の選び方) @yuho_arai

私は、実名か匿名かはどちらでも良い派です。私は、ペンネーム使用の薬剤師です。取材・出版時には先方に本名、住所、勤務先等個人情報を伝えています。逆に出身大学の教授、勤務先の同僚、面識ある知人にはペンネーム=私であることを伝えています。所在確認が容易な場合、ペンネームの使用は可では?

2010-09-29 21:11:37
新井 佑朋(薬剤師 OTC薬の選び方) @yuho_arai

議論にならないと言われそうですが、本名を晒したくない理由は「怖い」が一番です。薬店の薬剤師は、調剤薬局、クリニック、病院よりも敷居が低い。「ちょっと顔を見たい」「健康相談してみたい」という理由で容易に会いに来られます。雑誌に顔写真を掲載したことはありますが、ペンネームでした。

2010-09-29 21:23:33
新井 佑朋(薬剤師 OTC薬の選び方) @yuho_arai

医療関係者の医療情報発信「実名が必要か?匿名か」という議論に、私的な理由を失礼いたしました。私はペンネームを続けますが、発言内容には真摯に取り組んでいきます。私は「本名+所属機関」を冠した発言は、所属機関に容認された意見ととられかねないと思います。発言許可まで必要になる場合も。

2010-09-29 21:43:15
大' @satodainu

@yuho_arai どうもです。昨日の時点でコメントして頂いてたんですね。あとでまとめに入れておきます。情報流通の自由と量を確保するために、「怖くない」ことはとても重要だと考えています。

2010-09-30 21:59:59
やきにくをやきにいく @yudai_hosaka

それならば、本名を出せば医療従事者と分かることも有るわけですから、結局は差し障りのないツイートしか出来ないですね。一市民としては別アカでハンドルネームでしなさいと。医療従事者は誰もツイッターなんてしなくなりますね。 RT @teamoncology: 特に医療上発信の時ですね。

2010-09-29 21:42:17
やきにくをやきにいく @yudai_hosaka

医師とはなんと不自由な職業なのかと思ってしまうが、いや、医師だけじゃない。教師も弁護士も検察官も裁判官もそうか。政治家も?プロスポーツ選手も?芸能人も?公務員も?会社員も?個人事業者も?そう考えると、決して自由な職業が有る訳じゃないな。なんだかよく分からなくなってきた(笑。

2010-09-29 21:52:22
絶賛運動不足\(^o^)/ @kazuki720

なるほど!RT @teamoncology: 同意。RT @hiro_stat 医療従事者だけが情報発信の責任が多大ということではなく、医療従事者が持っている情報量が多大で扱いに気をつけなければならないものであることを、お互い自覚して発言することが大事ということではないでしょうか

2010-09-29 21:54:16
大' @satodainu

医師免許は医療行為を許可するもので、regulationではありません。無資格者が行える言論は、免許者も行えるべきです。 RT @teamoncology: 医療行為を行う医療従事者は免許によりregulationされており、究極的には患者に影響のありえる発言の責任を問われます。

2010-09-30 00:10:13
大' @satodainu

一方、医療行為に当たる言論(診断など)であれば、無資格者はもちろん医師免許所持者でも、twitterなどの上では行えないはずです。対面診療の原則に反するので。 @teamoncology

2010-09-30 00:12:52
大' @satodainu

医師免許は本名(というかリアル本人)に付随する属性ですが、これは医療行為以外の言論には必要とされません。したがって twitter 上の言論には本名は必要でない、というのが私の考えです。(さらに続く) @teamoncology

2010-09-30 00:16:14
大' @satodainu

また本名での発言を要請することは、所属組織や実世界での関係者と利益相反があるような情報提供や意見表明を実質的に制限します。これにより、これまでペンネームでtwitter上に提供されてきたこれらの情報を得る機会を、他のユーザが失うことになります。 @teamoncology

2010-09-30 00:21:25
大' @satodainu

前の4ツイートで述べた理由から、1)医療資格所持者が本名で発言することは必要とされず、2)それを要求することで資格所持者の言論が不当に制限され、3)twitter上の情報量が減少するので、本名での発言を要求すべきではないというのが、私の主張です。 @teamoncology

2010-09-30 00:27:23
大' @satodainu

誤解の無いように表明しておきますが、否定してるのは「(医療従事者は)ペンネームでの情報発信は禁忌」という部分であって、本名で発言することを制限するべきだという主張ではありません。 @teamoncology

2010-09-30 00:30:21
kato takeaki @katot1970

医師免許を持っていると称して発言する人は、何らかの担保が必要かも知れないってレベルなら同意できるけどねえ@satodainu

2010-09-30 00:21:27
大' @satodainu

そうですね。本人が実世界での資格所持を主張するのであれば、それを証明する義務を負わせる必要はあると思います。 @teamoncology RT @katot1970: 医師免許を持っていると称して発言する人は、何らかの担保が必要かも知れないってレベルなら同意できるけどねえ

2010-09-30 00:33:39
大' @satodainu

あ、大切なことを、一つ言い忘れていた。

2010-09-30 00:37:14
大' @satodainu

議論をする場合、ペンネームや固定的なハンドルネームでの発言はOKでも、匿名や使い捨てハンドルネームでの発言はNG。有益な情報提供は匿名でもOK。要するに「黒木ルール( http://ow.ly/2LKOl )で良いじゃん!」という主張です。 @teamoncology

2010-09-30 00:42:57
shado21 masaまさ 電気電子エンジニア @shado21

@satodainu 医に限らず司法筋などの業務独占資格・名称独占資格者も同様と考えても良いのではと思いますよ

2010-09-30 00:39:23
大' @satodainu

おっしゃる通りです。本名を要求すべきなのは、医療情報の提供に対してではなく、医業に対してであるべき。他の独占資格も全く同様だと思います。 RT @shado21: @satodainu 医に限らず司法筋などの業務独占資格・名称独占資格者も同様と考えても良いのではと思いますよ

2010-09-30 00:45:55
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ