昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

惨憺たる日本の漁業 分かりきった改革がなぜ進まない? 勝川俊雄(三重大学生物資源学部准教授)

日本の漁業は衰退の一途を辿っている。一方、多くの先進国では持続的な成長を続ける産業である。両者がここまで異なる理由とは? 三重大学生物資源学部准教授の勝川俊雄先生のご執筆記事の要約をまとめました。
144
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
K. Sakapon @saka_pon

ゲーム理論に出てくる囚人のジレンマに陥っているから、このモデルを変えるための政策が必要。 > 惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? http://t.co/MqoNBVJkcw

2013-08-20 23:27:21
T.Hoshino(星野 隆) @hossy1987

関係者の反発の前にやるべきことがどんどん先送りされて、手遅れになるという日本政治の悪例の最先端の事例だと思います。 惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? WEDGE Infinity(ウェッジ) http://t.co/EE3UNsbrA9

2013-08-21 00:35:56
Yasuhiro Hiraoka @Y_Hiraoka

惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? WEDGE Infinity(ウェッジ) http://t.co/ERHjP7UzQZ  これが事実ならかなり惨いが、消費者である我々にも責任の一端はあるのかも。

2013-08-21 00:58:16
宗清勝義 @munekiyo

この記事の考えが正しいのかどうか判断しかねるが、政府が無策なのは事実だと思う。 惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? http://t.co/ymL4hers2V

2013-08-21 02:23:52
桃源郷 (ノ´ヮ`)ノ*:・゚✧ Sushi Paradise @kanabow_tw

漁業は機械化率100%、科学力で決まる、そしてオーバーキルになっている産業と今気がついた。> 惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? WEDGE Infinity(ウェッジ) http://t.co/f1dyM6tI4J

2013-08-21 03:22:30
宮崎 雄策 @sutara_lumpur

漁業には全く興味なかったけど #これはすごい お役人と政治家を非難する前に、自分にできることとしてこの記事を広めたい。 / “惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? WEDGE Infinit…” http://t.co/ur7dlTiVGD

2013-08-21 03:40:18
⊿欅乃心46(万年初心者) @keyakinokokoro

惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? WEDGE Infinity(ウェッジ) http://t.co/dxhz0GRt5h 漁業再生ってこういう事かもしれません。 おはようございます。

2013-08-21 06:32:49
(´・ω・`)っ @tsukune_tori

惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? WEDGE Infinity(ウェッジ) http://t.co/dmMeq4RF4f 短絡的にオウベイガーではなく,根本的に未成魚乱獲の問題に取り組む必要があるとは思うで.

2013-08-21 09:25:30
楽しいムーミソ @mumiso1986

結局、この分野でも規制緩和どころか規制が必要だったというオチ。規制撤廃して戸別保証、これは民主党御得意のフレームワークでしたね。そのよき先例がここにあります。... http://t.co/MnkTgoy9ty

2013-08-21 10:35:57
アキュリ @aquarie

日本の漁業 もっとちゃんとしているのかと思いきや…。記事に偏りがあるかもしれませんが業界の闇を垣間見た感じがします。そういえば観賞用サンゴのシッパーも同じような事を言っていたような。http://t.co/KX8lqeBM3X... http://t.co/e5Fole4Iur

2013-08-21 13:32:34
sampaguita_htn @sampaguita_htn

ウェッジはこの問題に関してはすごいなぁと思う。 / “惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? WEDGE Infinity(ウェッジ)” http://t.co/Z9Ss6oewlU

2013-08-21 13:55:29
生田よしかつ @ikutayoshikatsu

本日16時からのニコ生「さかなTV」 #sakanaTV でもウェッジの記事出すぜっ!@WEDGE_Infinity:  http://t.co/J3X4CdROTi 惨憺たる日本の漁業"

2013-08-21 14:45:20
麻木久仁子💜🧈🕺🧨🏃‍♀️🔥🧬🌳 @kunikoasagi

是非ご一読を!「適切な漁獲規制をすれば、日本の沿岸の魚は必ず戻ってくる」 RT @ikutayoshikatsu ウェッジウェブ版「惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業」by勝川俊雄がアップされたぜっ!是非とも読んでくらはいなっ!http://t.co/MExwM80F6m

2013-08-19 11:31:50
松平 @s_mappira

惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? WEDGE Infinity(ウェッジ) http://t.co/jbLOPRMbgV 日本の鰻は全部刈り取るように獲ってるらしいし、南米のピラルクもその類いで絶滅に瀕したんだっけ。

2013-08-21 17:06:18
n-yoshi @laresjp

先進国なればこそ、一次産業は成長産業に出来るハズ。その点、日本はホントにダメダメなので、敢えて TPP をぶつけて鍛え直すべきかも知れず。 『 惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? http://t.co/jsR1c9lV5D

2013-08-21 21:27:36
半可通素人 @hnktusrot

これ読んで驚いた。こんなに酷いのか?:惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? WEDGE Infinity(ウェッジ) http://t.co/4L0P5r0ZTc

2013-08-21 21:28:12
つゆ @tuyutter

惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? WEDGE Infinity(ウェッジ) http://t.co/987eQtQ5Nc こんな記事読まないし、言われても信じない。何より変化を嫌う。3年後より明日の我が身がかわいい高齢化社会の縮図です。

2013-08-21 23:42:22
KazuhideT @KazuhideTo

惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? WEDGE Infinity(ウェッジ) http://t.co/Nz3YvZYsJl別漁獲枠とか、今の漁業権より利権批判出るだろ。批判を、どう回避してるのだろう?

2013-08-22 01:05:18
You−me(💉PPPMPMM) @anatawatashihtn

「漁業者による自主的なきめ細かい操業規制」ってこういうスタイルhttp://t.co/Kxg7dJudKkで「縄張り決め」なのよね。漁獲量に関してはほんと早い者勝ち。なのでこうなる http://t.co/DZMWEwbZON

2013-08-22 10:06:57
norizou @norizou4

笑える!!日本の漁業に使っている公的資金。日本がボルド並にダントツ。http://t.co/VG7VGlJkF5 しかも、この記事を読むと全く何もできてねぇー/WEDGE Infinity(ウェッジ) http://t.co/kF6ec9sDoS

2013-08-22 19:48:31
おばけノート@WEB屋 @obakenote

日本の漁業の成長のために出来ることがあるらしいです。面白い記事でした。「惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業」 (via @Pocket) http://t.co/hvqmfPgkk6

2013-08-23 00:38:57
QUANON @quanon_jp

水産庁はなにやってんの? 日本政府は何故解決可能な問題に対して、すぐ手を打たないのか? 本当に問題が無いと思ってるのかな? ◆惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? http://t.co/CjoX1Ii312

2013-08-23 01:18:06
ろくべえ@低気圧に弱い @ms6pappy

Yahooニュースに「メジマグロ食べないで=水産庁幹部が異例の訴え」というのを見たが、このコラムを見ると、消費者に訴える前に、水産庁はやるべきことをやっていない。食べなくてもスーパーや魚屋にならんだ時点で、もう遅いでしょ。... http://t.co/5sO4MyifwW

2013-08-23 07:20:51
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

乱獲で魚が減ってしまっている日本の漁業の衰退は政策の失敗。勝川俊雄三重大准教授のこの記事がたいへんわかりやすい。/惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? http://t.co/5clgf1jb8S

2013-08-23 08:06:31
siriカエル:脱原発に一票 @cibo17

惨憺たる日本の漁業 実は先進国では成長産業 分かりきった改革がなぜ進まない? WEDGE Infinity(ウェッジ) http://t.co/s000WaMD2K 江戸時代ですら規制やってたんだけどなあ。

2013-08-23 08:17:22
前へ 1 ・・ 3 4 次へ