本の雑誌 サンリオSF文庫特集(2013年10月号)

15
前へ 1 ・・ 22 23 25 次へ
小林愛 @koba_ai_

サンリオSF文庫特集だと!!!

2013-09-27 12:16:41
‡特殊書店☆BiblioMania‡11.25~12.3PC-98愛好会オフ会 第三回名古屋会議 @BiblioManiaY

本日も1時頃より営業いたします。 先日入荷した幻想文学とかサンリオSF 等をしこしこ出していこうと思います。 トリエンナーレマップも配布中です。

2013-09-27 12:45:42
小林愛 @koba_ai_

はー。はやりサンリオSF文庫あついなー。サンリオSFオタおじさまと古本屋巡りしたいなー。これ持ってるとか言い合いたい…

2013-09-27 13:25:15
Ity @ityyrski

出版業界の内輪臭の強い某雑誌の10月号買わなきゃ。サンリオSF特集ということで、是非欲しいところ。

2013-09-28 13:31:59
阿部義彦 @xtc1961ymo

仕事一段落、休憩中なう。早く帰って小説の続き読みたい。紀伊国屋で本と戯れてます。サンリオSF文庫に反応した方は本の雑誌を即買え!

2013-09-28 15:42:41
ゆたぽん@ぐうたらパートタイマー @yutapon1818

先月号に引き続き「本の雑誌」買った。「サンリオSF文庫」の特集なんだ。懐かしい~~~!大好きだった。高値で古書取引されているのもあるらしい。ル=グインやK・ディックは残していると思うんだけど・・・これは高値つかない。今度調べてみよ。お宝はないと思うけど・・・。

2013-09-28 20:41:16
小林愛 @koba_ai_

本の雑誌サンリオ特集はもちろん買いました。中原昌也が、高校生の時隣の席のジブさんにお金借りてサンリオSF文庫を買ってたのがあつすぎる!あつすぎて、明日は、サンリオをめぐる散歩へ出掛けます!

2013-09-28 20:48:54
Usagami @aoikitaha

『バーナード嬢曰く。』、バーナード嬢とSF好き神林さんとのコンビがとっても好いです♪ イーガン話のトコでくすくす笑って、サンリオSF文庫高くて買えないの……というところで(゜-゜)(。_。)コクコク。

2013-09-29 00:55:42
みう×2 @tamiura

明治大学博物館のSFと未来展。米沢嘉博図書館協力、つまり米沢の蔵書を使ってるから、本はすべて当時の現物。時代ごとの未来像から編集したSF史の展示もよかったけど、圧巻は「SFの山」。テーマ展示ではなく早川銀背やサンリオSF文庫等々約千冊のSFが山と積み上げられてるだけ!凄い!

2013-09-29 17:38:06
じぷお/じっぷろっくせんせい @zip_lock

サンリオSF特集してたので本の雑誌(書名)を買ってみた。

2013-09-29 18:20:22
_ @mizzensail

サンリオSF文庫ってあのサンリオなのよね…… キティちゃんとマニアックめのSFに接点が見いだせない

2013-09-29 19:12:31
大野万紀 @makioono

今日更新するTHATTA ONLINEの岡本俊弥の原稿がサンリオSF文庫の話なのだが、これまたぼくの記憶とは違っているなあ。このまま掲載するけど、まあいろいろな見方があります。

2013-09-29 19:54:35
じぷお/じっぷろっくせんせい @zip_lock

思った以上にサンリオSF奥が深かった。

2013-09-29 21:11:11
大野万紀 @makioono

THATTA ONLINE 今月の岡本俊弥「岡本家とは別の話」はサンリオSF文庫について。フヂモト・ナオキ「ウィアード・インヴェンション」はサンドラルス「世界の終り」です。そして今月は翻訳家の細美遙子さんによる「青心社営業日誌」が連載開始です。

2013-09-29 21:49:02
岡本 俊弥 POD書籍/kindleで作品を発表中です! @toshiya_ok

そうか、契約はなかったのか。するとわたしが見た契約書はまぼろし?"@makioono: THATTA ONLINE 今月の岡本俊弥「岡本家とは別の話」はサンリオSF文庫について。フヂモト・ナオキ「ウィアード・インヴェンション」はサンドラルス「世界の終り」です。そして今月は翻訳家"

2013-09-29 22:02:44
Y. Furusawa 古沢嘉通 @frswy

岡本俊弥さんの話では、(英語を読めないのが自慢の)水鏡子にまでサンリオSF文庫の翻訳依頼が行ってたように読めるけど、ほんとなの? http://t.co/Vhvq7EqskX

2013-09-29 22:03:41
大野万紀 @makioono

こんなのがやりたいというリストは見た。もしかして、KSFAの代表みたいな位置づけだったYさんとは契約があったのかも。@toshiya_ok そうか、契約はなかったのか。するとわたしが見た契約書はまぼろし?

2013-09-29 22:05:15
大野万紀 @makioono

断言はできないけど、なかったと思う。リストを見てわいわい言っていたのは記憶がある。@frswy 水鏡子にまでサンリオSF文庫の翻訳依頼が行ってたように読めるけど、ほんとなの?

2013-09-29 22:07:32
大野万紀 @makioono

そういえば、出なかった「ベストSF 2」の原稿は今でもYさんのところにあるのかな。

2013-09-29 22:10:16
Yatte_motor @see_run_gunner

久々に火星の庭に行ってみた。 レアな海外ミステリないかなあ?と思ったのだが、、、、特になし 本の雑誌で特集してたサンリオSF文庫あるかなあと思って行って

2013-09-30 00:05:02
Yatte_motor @see_run_gunner

サンリオSF文庫を細々と集めてみようかと。ブックオフまわれば少しはあると思う。今まで見たこともあるし

2013-09-30 00:24:58
rume @igi_tur

あ。あー。ふと見かけた人がポケミス読んでるとかなり好意を抱くほうなのだが、やはりダメか。サンリオSF文庫の隣に村上春樹が並んでるよりはいいと思うのだけれど。(小山田圭吾がそんな話をしていたような…)

2013-09-30 00:26:34
Y. Furusawa 古沢嘉通 @frswy

Thatta Onlineの岡本俊弥さん記事や、昨晩の大野万紀さんのツイートを読むだに、いまこそ「KSFAコアメンバーが語るサンリオSF文庫」企画が「必要」では、という気が。京フェスでダメなら、セミナーかな。山野さんや旧NW−SF系メンバーvsKSFAというのも面白いかも。

2013-09-30 08:49:32
こかだじぇい @kokada_jnet

THATTA ONLINE「岡本家記録とは別の話」(岡本俊弥)、サンリオSF文庫について http://t.co/9NzxYDeBkG

2013-09-30 12:14:20
らっぱ亭 @RappaTei

京フェス合宿では、古沢さんご提案の「KSFAコアメンバーが語るサンリオSF文庫」企画も是非ともお願いしたいなあ。サンリオ企画で発言していただくだけでも興味深いのだが。 https://t.co/XZPcMKkWNm

2013-09-30 16:22:04
前へ 1 ・・ 22 23 25 次へ