佐々木俊尚氏、幸福の科学・ジョブズ霊言本セミナーとコラボで炎上

幸福の科学・大川隆法総裁がスティーブ・ジョブズの霊を降霊させ、その言葉を出版。その出版記念イベントと称するセミナーで、ITジャーナリストを名乗る佐々木俊尚氏が教団関係者と対談する予定であることがわかって炎上。佐々木氏は、ざっくりとした宗教の一般論だけで幸福の科学を「カルトではない」と断定。「宣伝に利用されても構わない」などとも発言。 やや日刊カルト新聞:佐々木俊尚氏(実物)が幸福の科学とコラボで炎上中 http://dailycult.blogspot.jp/2013/11/blog-post_14.html
113
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

ペラペラ適当なことは言っていません。 RT @3e5r4r4h @sasakitoshinao そうであったなら、宗教についてベラベラ適当なことを書かない方が良いのでは? ご自分のツイートを一度読み返してみた方がいいですよ。

2013-11-13 23:10:44
このはも @konohamoero

「佐々木俊尚氏の、今後の「幸福の科学の広告塔」としてのご活躍をお祈り せずにはいられません」:[悪徳商法?支店]: 【幸福の科学】佐々木俊尚氏が、ジョブズ霊について語るイベント http://t.co/jfPwCqjHvf

2013-11-13 23:16:13
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

宗教には一神教vs多神教、教義vs身体性、というような二軸対立がありますね。どっちが正しいというわけでない。 RT @heart_beat_lock 宗教ならなんでもイイという姿勢が問題なんだと思います。少なくとも、「テキストの有無」と「論理」「道理」という点から教義の検証が必要

2013-11-13 23:16:48
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

佐々木俊尚氏って幸福の科学はともかく幸福実現党の政策とは親和性ありそう。 しかし彼は大川隆法が自分の気に入らない記事を書いた媒体の編集長やらジャーナリストやらの"守護霊"とやらを呼び出してコケにしていることには同業者として何も感じないのだろうか?

2013-11-13 23:18:33
era @_era_

今後の展開が楽しみでならん / “[悪徳商法?支店]: 【幸福の科学】佐々木俊尚氏が、ジョブズ霊について語るイベント” http://t.co/qfqrNpxBDR

2013-11-13 23:19:05
はてブ100超え記事ツイート @hatebu_100

[悪徳商法?支店]: 【幸福の科学】佐々木俊尚氏が、ジョブズ霊について語るイベント http://t.co/NUyGiQmxLZ

2013-11-13 23:21:37
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

正確にはその問いは「宗教団体なしには」でしょうね。それ私もよくわかりません。 RT @norapod @sasakitoshinao 信仰は宗教なしには存在し得ないのでしょうか?

2013-11-13 23:25:56
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

日本人として最も理解可能なのは、遠藤周作的キリスト教観だと私は思いました。 RT @tengenmita @sasakitoshinao @heart_beat_lock いまだに聖書のこの節を納得がいくように、私に説明してくれた人はいません。

2013-11-13 23:27:30
kataru2000 @bakatau8u7

佐々木俊尚さんが幸福の科学関連のイベントに出るらしく(?)、集中砲火を食らっているが、創価学会関連の雑誌にはあまたの有名人が寄稿してるよなー。明らかに信者じゃない人も。電車で中吊り広告を見てるとそう思う。

2013-11-13 23:30:22
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

その困難さんが、過去に宗教団体が人を包摂してきたのと同時に、戦争を生み出す結果にもなったということだと思います。これは現時点では解決しない問題ですね。 >RT

2013-11-13 23:32:02
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

いまその豊かさが崩壊してるから宗教議論が重要になってきてるんですよ。 RT @farfelu540 敗戦によって国家神道が否定された後自分達の力で物質的な豊かさを実現した日本人は、見えないものにすがる宗教に対して恐怖心だけでなく馬鹿馬鹿しさを感じるのではないでしょうか?

2013-11-13 23:32:47
佐藤哲朗(nāgita) @naagita

幸福の科学みたく死者の"霊言"や"守護霊メッセージ"を駆使して政治的な扇動をしている団体はたぶん他に無いからね。そこにノコノコ出ていくんだから、佐々木俊尚氏は批判されても仕方ないのでは?

2013-11-13 23:35:34
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

それは宗教を狭義の一神教と定義してませんか? RT @jimmyhage パワースポットブームは確かに人の宗教心から生じているのですが、いわゆる信仰とか信心とは、やはり「レイヤー」が違うんですよ。

2013-11-13 23:35:52
井口稔 @Neko_Iguchi

【幸福の科学】佐々木俊尚氏が、ジョブズ霊について語るイベント(悪徳商法?マニアックス) http://t.co/PDwTHmzbqM あの佐々木俊尚氏(sasakitoshinao)が幸福の科学のイベントに出演するそうです。………………………かなり、ビックリ。。。

2013-11-13 23:35:55
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

遠藤周作のキリスト教観は日本的だと言われるけど、米国のユダヤ教ラビ、クシュナーも「なぜ私だけが苦しむのか 現代のヨブ記」で非常に近いことを書いているので、決して単なるローカライズではないと思う。

2013-11-13 23:37:16
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

タイムラインでは粛々と宗教の議論があって、しかしエゴサーチして自分の名前でTw検索すると「佐々木俊尚終わった!」「かねに目がくらんで幸福の科学に」とか大喜びしてる人が沸いてきていて、なんとも言えない夜だね(笑。

2013-11-13 23:38:56
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

まあこれを明示的に乗り越えていかないと、まじめに宗教の議論できない。ここは耐えるべくして乗り越えよ、と思っていますよ。 RT @hitomi_hys @sasakitoshinao なんとも言えない夜ですね…笑

2013-11-13 23:44:22
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

信仰してませんよ。でも否定ももちろんしません。まあ「お前は信仰か否定かどっちを選べ!」という問いがあったら、そっちの方が怖いですよね。 RT @ypegasasu810888 @sasakitoshinao 幸福の科学信仰してるのですか?

2013-11-13 23:45:44
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

まあ本質的な議論しようとすると最近必ずこうなるので諦めました…… RT @satoshi_tsuruda @sasakitoshinao あーあー、しっかり絡まれましたね(笑)

2013-11-13 23:53:11
てとら@モモモファ💉 @tetrahymena

なんじゃこれ? / “[悪徳商法?支店]: 【幸福の科学】佐々木俊尚氏が、ジョブズ霊について語るイベント” http://t.co/jex9jIOfso

2013-11-13 23:55:15
Seiji Sugahara @Seizi_S

幸福の科学問題で佐々木俊尚さんへの批判が出てるみたいだけど、個人的にはこれまでの佐々木さんの議論と「宗教」がどういう結びつき方をするか興味がある。それは他の論者も同じことで、宗教をとりあえず語ってみてほしいところ。

2013-11-14 00:02:23
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

ここではないどこかに善があるというグノーシス的な考えはちょっと私には理解できないですね。 RT @psychictvx999 @sasakitoshinao @satoshi_tsuruda はじめまして!佐々木さんはグノーシスについてはどんな見解をおもちですか?

2013-11-14 00:05:12
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

グノーシスとはまったく違う仏教の世界ですが、「善人でも悪人でもない中途半端なところに私たちがいる」という親鸞の悪人正機の考えが私には一番しっくりきます。これは前に書いた「当事者の時代」にもつながる話。

2013-11-14 00:06:15
前Q(前田久) @maeQ

予想以上に大アウトだった……。 / “[悪徳商法?支店]: 【幸福の科学】佐々木俊尚氏が、ジョブズ霊について語るイベント” http://t.co/DzF6byRFYk 他56コメント http://t.co/5I7EdJFd5q

2013-11-14 00:07:28
わいさかき🥞 @ysakaki

えっこれ本当なの?佐々木俊尚さんってもうちょい常識人だと思ってたんだけど / 【まもなく開催】ITジャーナリストの佐々木俊尚氏と幸福の科学の“ガチンコ対談" S・ジョブズ霊言書籍記念イベント | ザ・リバティweb http://t.co/DNlRYOrntn

2013-11-14 00:18:41
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ