なぜ新規事業は失敗するのか? 〜SkypeAPIの廃止で人生詰みそうな話など〜

 半年以上かけて出来た勉強の質問に大学生講師がいますぐ対応するサービスでしたが、もう使えなくなる事が決定しています。おとといスタッフからそのニュースを受けました。ショックさえ起こらなかった。2013年12月にSkypeAPIが廃止されるからです。つまりオンラインの先生の確認も、質問そのものもできなくなります。
3
Naoto Hayashi @nhayashi91

しかし、このサービスの立ち上げは考えた以上に困難が続出しました。たとえば、大企業に導入していただくにしても、幹部クラスは乗り気でも、現場からしたら上の連中が突然訳の分からない若者を連れて来たという理解です。なかなかに大変でした。

2013-11-19 20:00:33
Naoto Hayashi @nhayashi91

幻冬舎の見城社長が、若手と大御所を三人抑えればなにをしてもうまくいくという話をされていたことがありましたが、それはよくわかります。こういう人間関係の難しさが、大学に入ってすぐ独立起業して、徒手空拳てやってきた自分には理解できませんでした。私はひどくわがままで傲慢だったのです。

2013-11-19 20:01:52
Naoto Hayashi @nhayashi91

結局、システムを外注していたのですが、うまくいかないということもあり、自分たちで一からお客様を集めることになりました。次は内製化です。大変でしたがどうにかエンジニアをかき集め、3人ほどで協力してサービスをつくることになりました。

2013-11-19 20:03:03
Naoto Hayashi @nhayashi91

サービスをつくっているうちに、1vs1で話せる、オンラインの先生が誰が居るか分かる、など「勉強の質問に今すぐ対応する」とは関係がない、本質的ではない部分への私への偏執狂ともいえるようなこだわりが強くなってきました。

2013-11-19 20:03:50
Naoto Hayashi @nhayashi91

だいたいのビジネスを1日〜2日で立ち上げてきた自分にとって、3ヶ月〜6ヶ月かかるwebサービスの開発は非常に我慢のならないものがありました。どうせそれだけ期間を掛けるなら機能には絶対にこだわり抜きたいという気持ちが強くなりました。

2013-11-19 20:04:59
Naoto Hayashi @nhayashi91

この時ジョブスの本を読みまくったのはおそらく考えられる限り人生最大の失敗です。ジョブスはジョブスであって、私は私なのです。ジョブスにはそのことがわかっていたけれども、私にはそのことが分からなかった。人は自分以外の何者にもなれないのです。徳田虎雄は徳田虎雄だし、私は私です。

2013-11-19 20:05:53
Naoto Hayashi @nhayashi91

そうやって半年以上かけて出来たサービスでしたが、もう使えなくなる事が決定しています。おとといスタッフからそのニュースを受けました。ショックさえ起こらなかった。2013年12月にSkypeAPIが廃止されるからです。つまりオンラインの先生の確認も、質問そのものもできなくなります。

2013-11-19 20:07:15
Naoto Hayashi @nhayashi91

こうなれば仕方ないということで、LINEをつかった質問対応サービスを始めました。200人ぐらいがすぐに集まりましたが、間もなく運営にアカウントを消されました。そもそもwebサービス系の営利活動はできない仕様だったり、未成年が相当使いにくかったりするので、これも諦めざるを得ない。

2013-11-19 20:08:48
Naoto Hayashi @nhayashi91

こうなると残されている選択肢は、メールで勉強の質問に対応するぐらいです。それだけだと面白みがなく、競合優位性もなく、もっというとお客様にたいする癒着がないので、今は勉強法配信メルマガと抱き合わせた質問対応サービスを考えています。

2013-11-19 20:11:03
Naoto Hayashi @nhayashi91

そういえば最近、ネット家庭教師で「最高」を極めた結果クックパッドに10億で買収されたcyta.jpというサイトがありました。サイトを見てみるとどうしてハマるのかがよくわかります。それぞれの講師がこれ以上となく魅力的に紹介されていて、自己決定できる社会人なら払いたくなる仕組み。

2013-11-19 20:11:59
Naoto Hayashi @nhayashi91

cytaさんの成功をみて、私には二つの観点が足りなかったのではないのかなと思い直しました。一つは一人一人の講師を魅力ある存在として尊敬し、尊重することです。もう一つは、今までの成功経験がある高校生向けではなく、ゼロからニーズを見直し、社会人向けなりもっと別の市場を考えること

2013-11-19 20:13:06
Naoto Hayashi @nhayashi91

あと、最後に一つ付け加えるならば、やはり会社の中での人情の機微、仕事の正しい進め方のようなものをしっかり理解していなかったように思うのです。これについては本当に反省せざるを得ない。20代のうちに成功できる人は本当にすごいけれど、自分には成功者にある慎み深さがなかったなと。

2013-11-19 20:18:27
Naoto Hayashi @nhayashi91

まぁ、しかし仮に慎み深さがなかったとしても、結果を出せばどうにかなったという側面もあります。私は結果を出せなかった顧客の信奉を集め、癒着があるサービスを作ることが出来なかったのです。

2013-11-19 20:19:27
Naoto Hayashi @nhayashi91

勉強法がオリジナリティがあり、すぐ答えるというのが明快で極端で、質問のやりとりで教え子様との癒着をつくれて……、勉強の質問にいますぐ対応するサービスはヒットする条件を兼ね備えていると思っていました。しかし、それは薄いニーズだったし、それを切実なものに変える仕掛けに欠けていた。

2013-11-19 20:21:08
Naoto Hayashi @nhayashi91

それが私の反省点です。ただ反省はしているけれど、後悔はしていません。会社の命運が尽きてしまう、自分の休学期間が終わってしまう、その瞬間をタイムリミットにして、そのときまでに出来る事はすべてやらなければ。反省はします。ただ次どうするか、やれることを全部やって、それでもダメなら撤退。

2013-11-19 20:22:21
Naoto Hayashi @nhayashi91

ただ、人生の大目標であるすべての人々に成功への機会を提供する、そのために20代で10億稼いで5億貯める軍資金、30代で病院と学校を持ち、40代で全国、50代で全世界制覇し、60代で仕上げる。これをするためにビジネスの形とかは変えて行くかもしけないけれど、できることはします。

2013-11-19 20:23:46
Naoto Hayashi @nhayashi91

最近考えているのは、メールでの質問対応に活路はないだろうか?ということです。メルマガと抱き合わせて顧客からの信奉を確保し、ブログと繋げながら顧客を流して、課金できないものかなと。たとえ会社がつぶれても、勉強への質問対応、困っている人の相談に乗ることは一生かけてしたい。

2013-11-19 20:25:17
Naoto Hayashi @nhayashi91

よく失敗は成功の元という言葉がありますが、私はあの言葉が嫌いです。失敗なんてしないほうが良いに決まってます。失敗をそれで開き直ったらどうしようもない。闘う前に負ける事考えるバカはいません。失敗から学べる事は極めて少ない。だから、絶対に成功させたい。

2013-11-19 20:28:02
Naoto Hayashi @nhayashi91

負けるとしたら、自分の人間力のなさです。思えば大学に入ってからずっと先生先生と呼ばれて来て、傲慢になっていた。もう一度会社をやるとしたら、なにか別の仕事に就くとしたら、インターネット家庭教師はしないでしょう。もっとアップサイドが大きくて、人情の機微が分かるようになる仕事をします。

2013-11-19 20:29:04
Naoto Hayashi @nhayashi91

あと、題名ではSkypeAPIの話を書いたけど、結局SkypeAPIの廃止などの外部要因も、自分の努力のなさという内部要因が生んだ事だと思います。1000人以上の先生を集めてSkypeのサービスを作ったけれど、まだまだ自分には努力が足りなかった。自分の地の力を養わないと。

2013-11-19 20:30:30