非数学徒に線型代数をどう説明するべきか

数学徒的に見た線型代数の世界を皆さんにご紹介していきたい
6
相転移P @phasetr

safour_131さんはいっそのこと作用素環的K理論 http://amzn.to/cXpzB5 とそこからの非可換代数幾何とかをやったらいいのではないかと思っている

2010-10-29 00:45:55
相転移P @phasetr

http://bit.ly/bYs6hm 「そんな人達の作った作品は音楽でも何でもないんですよ。僕にとっては」数学者はよく【あんなのは数学じゃない】といいがちと認識している.お互いに互いの数学を罵倒しあっている様相すらあると勝手に思っている

2010-10-29 18:15:22
非人 @Im_Weltkriege

能力バトルものは直接理解するのが面倒なんで、それぞれどの微分方程式に対応するのか表すような努力が必要なのではないか。

2010-10-29 18:16:49
@white_sep

なんだか深読みしたい気分になったのでアニメをむやみやたらに考察してたが、表現するにあたり素材内における説得力の不足、つまり援用能力の欠如が明らかになってきた。こういう時になんにでも使える社会学の大家達を斜め読みする必要性を感じる

2010-10-29 18:21:06
@white_sep

最終的に能力はヤング図形で表される(完)

2010-10-29 18:28:07
非人 @Im_Weltkriege

シュレディンガー方程式に向かって拍手を打って拝んでた人もいたそうだし、準同型定理も拝まれていいんじゃないか。

2010-10-29 18:45:04
非人 @Im_Weltkriege

準同型定理が何人の数学者のご飯を稼ぎだしてくれているか考えるだけでワクワクする

2010-10-29 18:39:28
非人 @Im_Weltkriege

容易でない「証明は容易」の本家はラプラスさんで決まりやで

2010-10-29 18:25:29
非人 @Im_Weltkriege

線形代数の説明のためにラプラス変換を引っ張ってくるのは、やっぱり間違えてたか。

2010-10-29 18:26:59
非人 @Im_Weltkriege

「線形代数が何をしたいのかわからない? うーん、簡単な例だと、ラプラス変換ってあるじゃん(以下略)」 なんか違うな

2010-10-29 18:31:23
@white_sep

線形代数の目的はそれこそど真中で表現論だと思っているが口に出すまい

2010-10-29 18:34:23
非人 @Im_Weltkriege

@white_sep それ工学系の人に言うのか

2010-10-29 18:37:05
@white_sep

@Im_Weltkriege 工学ならラプラスとかフーリエとか言っとけばいいな

2010-10-29 18:42:36
非人 @Im_Weltkriege

いや、やっぱり学部教養数学って線形微分方程式用じゃないの。特に定数係数常微分方程式。

2010-10-29 18:48:26
非人 @Im_Weltkriege

@white_sep じゃあ、まとめて変換って言っとくわ。

2010-10-29 18:50:32
非人 @Im_Weltkriege

「線形代数はどういう集まりなんだっけ?」「変換ォ」

2010-10-29 18:55:18
非人 @Im_Weltkriege

ネクロノミコンは懇切丁寧で例題豊富な良書だったのでここまで生き残っているという仮説。

2010-10-29 19:03:07
Kyoichi Iwasaki @kyoro1

無限次元じゃんか。 “@Im_Weltkriege: 線形代数の説明のためにラプラス変換を引っ張ってくるのは、やっぱり間違えてたか。”

2010-10-29 19:29:32
相転移P @phasetr

@Im_Weltkriege @white_sep フーリエは表現論ど真ん中ですし,小林俊行先生の修論の1つは工学部の先生からの質問が元で,やはりフーリエが中心的な役割を果たすらしいので,表現論と押し通していきましょう

2010-10-29 19:31:05
非人 @Im_Weltkriege

@kyoro1 単なるアナロジーなので

2010-10-29 19:33:10
非人 @Im_Weltkriege

@phase_tr 次に表現論を説明できる自信がありません

2010-10-29 19:35:33
Kyoichi Iwasaki @kyoro1

@Im_Weltkriege あー、でも、学生の頃、学部3年で「線型写像の定義」を言えないやついたなー。f(a+b)=f(a)+f(b)でいいんだけど、(f+g)(a):=f(a)+g(a)を答えとった。「線型写像の和の定義」なんだけどね、それ。。。

2010-10-29 19:36:33
相転移P @phasetr

@Im_Weltkriege そのへんは口八丁的にはったり的な何かで程良くカバーしていく方向で

2010-10-29 19:38:34
非人 @Im_Weltkriege

線形代数は「なんか線形代数っぽいもの」の総称だとしか思えないので、無限次元線形空間とかも普通に入れていい(入れなくてもいい)と思ってたけど、冷静に考えると違うかもしれない。

2010-10-29 19:39:16