後で読み返す用

道徳について少し話をしたので読み返すために保存(2014/04/01)
2
このツイートは権利者によって削除されています。
よぐ @yog_nico

@omelette_philos こんなことを言うのは失礼極まりない上に、非常に不愉快かもしれませんが。 そういう気分の時にそういう雰囲気で、綺麗に死んで見るのも悪くないのかもしれませんね。

2014-04-01 20:35:45
よぐ @yog_nico

眠いから眠るように、パンが食べたいから食べるように、死にたい、という願望、衝動が純粋にやってきて、それに従って死ぬ、というのは実に魅力的でゾクゾクします。 普段は死にたくないし、そういう気分と同居するときもあるのですが、なかなか面白いことが論じられるかも?

2014-04-01 20:38:19
よぐ @yog_nico

死ぬ気分なので死ぬ、というのは案外悪いことではないと思うのだけど(私はそういう気分になることが多々ある、まだまだたくさんやりたいことがあるので「理性的に」抑えるけれど)、そのことを表明してみてもその真意が伝わることはあまり無いようだ。

2014-04-01 20:36:55
よぐ @yog_nico

でも、タナトスという言葉はそういう世界がつらいから自殺すると楽になる、せめて自殺するとかそういう消極的な理由と違う風に、もっと積極的な死の願望として理解しないと私には何が論じられているのかよく理解できない。

2014-04-01 20:45:04
よぐ @yog_nico

しかし、この死の願望については叶えられたときにはその願望を教授する主体は消えているわけで、今願われる願望なわけです。 実にパラドキシカルでへんてこな願いですが、その意味が解るような気がするのは不思議ですね。

2014-04-01 20:46:05
よぐ @yog_nico

今の苦痛から逃げるのではなく、未来の無というものを享受するという点で、非実在論を要求しているような感じがしますね。 ふつうの世間で理解される自殺と違って。 なかなかこの反転は興味深い。 しかし意味論的、存在論的という意味では実在論なのかな?

2014-04-01 20:50:16
よぐ @yog_nico

どこかで反実在論を要求しないと説として成り立たないとかそういうネタを思いついたのでしばらく考えてみよう。

2014-04-01 20:52:24
このツイートは権利者によって削除されています。
よぐ @yog_nico

@tokurice_philos まあありそうですよね、あまり表立って論じられることは少ないだけで、全く不思議ではないし、もっとその可能性や魅力について論じられても良いと思うんです(危険思想なのかな?)。

2014-04-01 20:40:30
このツイートは権利者によって削除されています。
よぐ @yog_nico

@tokurice_philos 殺人云々は他者が絡む問題で別口で論じる必要がありそうですが、そのことを別にすれば、その主張(感想?)自体には同意です。

2014-04-01 20:43:27
このツイートは権利者によって削除されています。
よぐ @yog_nico

@tokurice_philos なるほど、その仮説にはなかなかの説得力がありますね。 しかし、そこまで考えていない、そういう問題に気づいてさえ居ない、という人も多数な気がします。(だって匿名のツイッター等々でもあまり見ませんし)。

2014-04-01 20:54:25
このツイートは権利者によって削除されています。
よぐ @yog_nico

@tokurice_philos 実に実に素晴らしい着眼点だと思うのですが、私の直感ではどうやら違う、と感じられます。 ふむん。

2014-04-01 20:58:05
よぐ @yog_nico

@tokurice_philos しかしながら、その指摘自体は(私の論点を離れて)、実に興味深い着眼点だと思います。 道徳が実に上手く機能している(機能していることすら意識されないほど)ゆえに、問題になっていないというような類の話は色々ありそうですね。

2014-04-01 21:00:14
このツイートは権利者によって削除されています。
よぐ @yog_nico

@tokurice_philos 平和環境というか、僕が念頭においているのは、死の衝動とその可能性と魅力という話なので、それについては道徳の話が入ってくる必要は薄そうなんですよね(自殺が悪であるというのも言えますが、殺人よりは大分話が違うでしょう)。

2014-04-01 21:03:27
よぐ @yog_nico

機能していることすら意識されない、ということが機能していることの真の意味だ、みたいな話は確かにある。 どんな話がそれに当たるだろうか? 道徳に限らず、考えてみるのも面白いかも(言語ゲームの話はこの連関で考えているけどどうだろう?)。

2014-04-01 21:01:44
このツイートは権利者によって削除されています。
よぐ @yog_nico

@tokurice_philos 多分ですが、かなり論じている対象が違うようです。 少しお時間をください(多分そちら側の論点を掴んでいませんし、僕の側の論点を掴まれていないように感じられます)。

2014-04-01 21:10:13
よぐ @yog_nico

@tokurice_philos (私の論点を離れて)、徳ライスさんの質問に答えられるところだけ答えると。 試しに死んで見たい(正確に言うともっと純化された意味で、死んで見たい)という話は私の話していたことなので関係します。

2014-04-01 21:14:57
よぐ @yog_nico

@tokurice_philos それが徳ライスさんが論じている話と関連するかどうか、という話なら、わかりません。 徳ライスさんが論じられているのは道徳というもののあり方の話なので(私の個別の論点よりとても一般的な)、私の論点と関係するかどうかはそれ自体論じるべきだと思います。

2014-04-01 21:16:45
よぐ @yog_nico

@tokurice_philos 道徳について社会の人々に意識されないことが道徳の成立要件かどうかという話ですが、これはさらに微妙な問題を形成しそうです。 他人と自分という考慮がすでにして道徳的なので。 実行力を得るためのための要件というならば、直感的には同意できそうです。

2014-04-01 21:18:14