創られた伝統―8月15日とその「記憶」

8月15日とは、本当はどういう日なのか。
123
屋代 聡 @yashirosatoru

8月15日の記憶と儀礼が「創られた伝統」であることは否めません。 しかしこの日が「鎮魂」「不戦への祈り」の日として認識されていることも事実です。このことについては日をあらためてつぶやきたいと思います。

2014-04-13 01:15:35
屋代 聡 @yashirosatoru

以上です。 屋代聡(4月13日)

2014-04-13 01:16:28

もうひとつ補足、文献の紹介

屋代 聡 @yashirosatoru

昨夜の呟きは佐藤卓己『8月15日の神話』を基にしたものです。 玉音放送、玉音写真、教科書問題、8月15日における鎮魂、メディアの構成、記憶の歴史学などに興味をお持ちの方には、超お勧めです。

2014-04-13 18:32:32