ニュースを読む「2014.4.19 毎日新聞 被ばく調査:「目的果たせず」削除 7カ月経て最終報告書(日野行介氏署名記事)」

9
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

承前2)支援チームは、長いこと経産省別館の2階に部屋がありました。3階には保安院、その上はエネ庁が入っている建物でした。現在は、復興庁と同じ建物に移動しています。内閣府所属ですが、復興庁マターと重複が多いので同じ建物のほうが都合がいいようです。(以上)

2014-04-19 12:22:31

水無月 @minadukiG

被ばく推計公表遅れの件。 http://t.co/BgghqG9ErN 「民友記者はこの点について会見で、『言い訳を聞いたが、都路は帰っている。いちばん知りたい人に情報が行かなかった事実は曲げられない』と批判。しかし…昨日の会見では、支援チームに反省の色はなかった」

2014-04-19 21:10:28
水無月 @minadukiG

この件では私は当初からかなり報道を追ってるわけだが、行政(主に生活支援T)による公表遅れへの批判の論理と、個人線量計(での被ばく量管理の考え方)普及の論理とが、せめぎあっている印象を受ける。両者は本来別の次元の話だし対立関係にはないはずだが…続 @minadukiG

2014-04-19 21:17:17
水無月 @minadukiG

どうも後者の論理にのる人は前者を軽視したり、打ち消そうとする傾向にある。典型的なのがこういうの↓ね。 https://t.co/NGtBb9FU7B https://t.co/FZldX9rKYC 早野さんも。 https://t.co/YxP1n9C0CS @minadukiG

2014-04-19 21:22:30
水無月 @minadukiG

元々、政府が示していた避難指示解除の要件には、「20mSv以下」「インフラ整備」と共に「県、市町村町、住民の皆様との十分な協議を踏まえ」の項目がある。行政の公表遅れは3番目の項目の達成に疑問を突きつけるものだ。 http://t.co/hN0fNR9phy @minadukiG

2014-04-19 21:28:21
水無月 @minadukiG

要するに、何度かあった住民説明会で生活支援Tは本当に十分な情報提供をしたのか、が問題になっているわけだから。不信感の残る状態でなされた「協議」は果たして協議として有効なのか、という話。 そこまで根ざす問題を、個人線量や線量推計だけの話に局限されても…ね。 @minadukiG

2014-04-19 21:34:31
水無月 @minadukiG

本来なら早野さんのような人こそ、「個人線量計が実効線量の良い目安だということが合意され」「ちゃんと線量計を装着していただ」くために、今回明らかになったような行政のグダグダには、きちんと苦言を呈して当然と思う。 https://t.co/YxP1n9C0CS @minadukiG

2014-04-19 21:41:04

@tigercatver2

情報が遅延したということは、遅延しても良いと思っている訳で、それがもたらされない事により、真に生命・身体・財産に対する重大な侵害の可能性が思慮されるなら、他施策との整合性を取るべきであり、それをしないのは情報及び情報提供自体への有価値に対する軽視の顕在化だよ。

2014-04-19 23:31:38