相関などを使いリフレ批判された方のブーメラン⁈

藤井聡内閣官房参与の話題のリフレ批判記事 http://shuchi.php.co.jp/sp/article/1877 に書かれた図2の期間を、藤井聡氏がリフレ批判されたのと同様に期間を伸ばしてみた(2010年迄) "「1990年代」における、名目GDPと政府系の建設投資額の推移だ。ご覧のように、政府系投資額が右肩上がりで伸びているうちは名目GDPが伸び、その減少局面では名目GDPも減少していく" 続きを読む
26
上念 司 @smith796000

今日収録した動画を見たら、ネットの匿名および特定教義の「患者」さんたちは発狂確実だろうな、、、やっぱり保守がバカだと国が亡ぶわ。チャンネルくららでお勉強しましょう! http://t.co/QQr0jhBqmT http://t.co/8ny81QA0Ds

2014-05-02 17:42:55
上念 司 @smith796000

リフレと再分配の政治経済学 第1話 イントロダクション 片岡剛士 田中秀臣【チャンネルくらら】: http://t.co/SibR0UF8ZR →例えばこれなんかも秀逸な動画。ちょっと難しいが、、、w http://t.co/oIcjMRw42R

2014-05-02 17:44:11
拡大
上念 司 @smith796000

本日の対談で発見したバカな人の共通点。 ・「1990年代」と「1990年以降」の区別がつかない ・「実質GDP=名目GDP/物価上昇率」の意味が分かってない ・ケインジアンvsマネタリス論争の帰結を知らない ・そもそも、ケインズが何言ってるのか知らない ・擁護のつもりが全否定w

2014-05-02 17:49:08
上念 司 @smith796000

@toukaiteio 「実質賃金がー!」とか覚えたてのタームを使って現実を見ない人を見かけたら、こちらを処方しましょう→「検証してみた:実質賃金“だけ”を見る意味ってあるの?」 http://t.co/WxKCwYqmrj

2014-05-02 17:51:47
上念 司 @smith796000

そういえば「日本型新自由主義」の話も今日の対談で出ました。オリジナルはデヴィッド・ハーヴェイが定義した欧米型:「市場に公正な競争ルールを!→既得権者擁護」ですが、、日本型は「市場原理主義は良くない!新自由主義ハンターイ!→既得権者擁護」とかなり捻りが加わります。

2014-05-02 18:06:08
上念 司 @smith796000

@tutor92 いずれチャンネルくららで放送します。五月中にはアップされますのでしばらくお待ちください!

2014-05-02 18:41:36
質問者2 @shinchanchi

2014年4月の日銀短観 http://t.co/cMIP5kOHmp #ついに暴かれた公共事業の効果 中小非製造業の業況判断(「良い」-「悪い」)は黄緑の線 http://t.co/BdiXR3DrL3

2014-05-10 12:39:59
拡大
質問者2 @shinchanchi

原田泰氏"時系列モデルでも、最近の分析では、金融政策の効果はあるが、財政政策の効果はない、または小さいという結果になる" 根拠➡️「金融の量的緩和はどの経路で経済を改善したのか(原田泰氏・増島稔氏)」 http://t.co/Ah7fcoroDM #ついに暴かれた公共事業の効果

2014-05-10 13:17:22
質問者2 @shinchanchi

根拠➡️『リフレが日本経済を復活させる』の「第六章 財政政策は有効か」 http://t.co/aVNGStkr0i #ついに暴かれた公共事業の効果

2014-05-10 13:22:03
質問者2 @shinchanchi

原田泰さん、大人だな。 あくまでも、公共事業の効果に主な論点を絞っている。 ・ケインズ政策の前提が崩れている ・「公共事業の効果が小さい」と述べた理由 ・政府支出ですべきこと ・公共事業と関係ない要因を除いて分析することの難しさ #ついに暴かれた公共事業の効果

2014-05-10 13:37:53
質問者2 @shinchanchi

予想とは違い、結構痛い点を突かれた気がする。 原田さん"公共事業の好きなエコノミストは立場的に右派である方が多い。右派なら公共事業より防衛費増額に力を入れるべきではないか…公共事業に国費を投ずれば、防衛費の増額が難しくなる" #ついに暴かれた公共事業の効果

2014-05-10 13:43:48
質問者2 @shinchanchi

@himor_jp_sakura 原田さんは"公共事業と関係のない要因を取り除いて、公共事業を増やすとどれだけGDPが増えるのかを検証…他の不況要因を除外して、純粋に財政金融政策の効果を見ないといけない"と大人 三橋さんにも優しかった http://t.co/9T256Q45kT

2014-05-11 12:58:37
拡大
質問者2 @shinchanchi

デフレが進行すると実質成長するらしい - Togetterまとめ http://t.co/ZPQFGSQkOR

2014-05-11 13:45:34
質問者2 @shinchanchi

【実質成長率】デフレになると実質成長、総輸出を除去すれば・・・??? http://t.co/RtePtXOp9F

2014-05-11 15:00:57
質問者2 @shinchanchi

クルーグマン(山形さん訳)「日本の流動性トラップについて:追記」 http://t.co/T7l2yT02sA "4. 財政出動だっていいんじゃないの?"→"財政出動だけでは有効かどうか疑問だと思う。その理由は3つ…まず…公共事業はその公共事業費の分だけ消費を増やすにとどまる"

2014-05-12 12:24:35
質問者2 @shinchanchi

クルーグマン「日本がはまった罠」(山形さん訳) http://t.co/YQ6vu5bvMv "6. ではどうしよう"→"財政制作:日本はすでに、ものすごい公共事業支出で経済を刺激しようとしたけど、失敗してる。しかも事業のほとんどは、どうしようもなく無駄なものばかり。"(続

2014-05-12 12:28:37
質問者2 @shinchanchi

続)"どうでもいいところにかかる橋や、だれも使わないような空港などなど。…でも、政府にも予算の制約ってものがある。日本はたぶんこれを口実に使いすぎてるところはあるけど。だいたい、経済の資源を使って、人々が本当に求めているものをつくれないなんて、ホントにほんとなわけ?"

2014-05-12 12:29:17
質問者2 @shinchanchi

増税・緊縮「狂気の沙汰」をさらりと喝破:FACTA http://t.co/l2fmHr8yuf "財政政策を強調すると、日本では財政出動、公共投資という話になるが、クルーグマンが言っているのは、失業者対策、公的医療保険制度や地方への補助金カット、教師のレイオフをやめろ、と"

2014-05-12 12:46:26