【comos tv】『Greetings from LA: 大城カズが語るアメリカ西海岸ロスの現代アート事情

Greetings from LA: 大城カズが語るロスの現代アート事情 スピーカー:大城カズ(アーティスト) 聞き手:片岡真実(森美術館チーフ・キュレーター) 続きを読む
1
comos @comos_tv

マイク・ケリーのデトロイトのプロジェクト→http://t.co/h46Hlzdlch ( #comos live at http://t.co/FhnEjvX8Kh)

2014-05-02 20:01:34
comos @comos_tv

80年代後半は、政治的な意見を持っている作家がメインストリーム。 ジェニー・ホルツァーとか、バーバラ・クルーガーなど ( #comos live at http://t.co/FhnEjvX8Kh)

2014-05-02 20:03:22
comos @comos_tv

ヘルター・スケルター展(1992)@LAについてしゃべっています。 ( #comos live at http://t.co/FhnEjvX8Kh)

2014-05-02 20:04:51
comos @comos_tv

ロサンゼルスタイムスのレビュー http://t.co/0UxCC8AYng ( #comos live at http://t.co/FhnEjvX8Kh)

2014-05-02 20:05:30
comos @comos_tv

ポール・シンメルがキュレーター。10万人の来場者があり、サブカルチャーと繋がったような表現も多く、作家にロバート・ウィリアムス、ロバート・クラム、レイモンド・ペティボーン等 ( #comos live at http://t.co/FhnEjvX8Kh)

2014-05-02 20:06:23
comos @comos_tv

ヘルター・スケルターの世代までは大学を卒業するとNYに行っていたが、必ずしもそうする必要がなくなった。クリス・バーデンやマイク・ケリー等はLAに住んで制作していた。 ( #comos live at http://t.co/FhnEjvX8Kh)

2014-05-02 20:08:39
comos @comos_tv

ヘルター・スケルター以降で大きく変わった。 ロスとアートはそれまで繋がらなかった。 グローバリゼーションが進み、アートの中心都市があるということではなくなり、複数化しているということをシンメルもテキスト内で述べている。( #comos

2014-05-02 20:16:10
comos @comos_tv

レイモンド・ペティボン@オペラシティ https://t.co/3fyomdP7my ( #comos live at http://t.co/FhnEjvX8Kh)

2014-05-02 20:38:35
comos @comos_tv

ちなみにルーシェイのつくったフォントはこちらです。 http://t.co/QuC56XrCFg ( #comos live at http://t.co/FhnEjvX8Kh)

2014-05-02 20:40:35
comos @comos_tv

芸術批評誌「REAR」26号に THERMOMETERS SHOULD LAST FOREVER―エドワード・ルーシェイの液体語イヴ=アラン・ボワ/近藤 学[訳]が掲載されていますね。 ( #comos live at http://t.co/FhnEjvX8Kh)

2014-05-02 20:49:45
art air...アート系トーク番組 @artairB

ありがとうございます88888888888  またぜひやってください(^-^) ( #comos live at http://t.co/eisRz1UVvF)

2014-05-02 21:10:23
comos @comos_tv

本日の配信はこれでおわります。ありがとうございました。 ( #comos live at http://t.co/FhnEjvX8Kh)

2014-05-02 21:10:57