亜空大作戦スラングル感想

スラングル全53話の視聴感想を予定しています。
10
前へ 1 ・・ 16 17
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

ここら辺、スラングルが若手クリエイターを養成するような環境(富野作品でいうエルガイム的な)に置かれていたのかもしれない。

2015-03-01 17:20:22
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

実際大畑さんや合田さんの手によるゲスト設定、土器手さん、服部さん(特に後半での活躍が目覚ましい)の作画回、第29、34、41話の會川三部作(勝手に命名)の回辺りは後の作品群に通じる画風や作風が確立されていて面白いものがあった。

2015-03-01 17:22:24
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

一流クリエイターの処女作が集った作品としての面もスラングルは持っていたのかもしれない。その観点で楽しむならばアリかもしれない。

2015-03-01 17:22:43
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

それはともかく、83年という時代にクローバーが倒産してしまい翌年にタカトクも倒産してしまう。スラングルはダンバイン同様本放送中にスポンサーが倒産の憂き目に遭ってしまった事となる。

2015-03-01 17:24:25
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

また、この2社の経営悪化→倒産の影響でサスライガーの放送予定が短縮されてしまうアクシデントが生じ、翌年のガルビオンも打ち切りの憂き目に遭う。ちょうどスラングル後半の時期は国際映画社が衰退しはじめた頃だったかと。

2015-03-01 17:25:34
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

もしかしたら後半で作画レベルが落ちてしまった背景はクローバーの経営悪化と関係があるのではないかと推測していたり。また山本優さんの証言だとスラングルの後半の頃に国際映画社の内情が危なくなったらしいので……。

2015-03-01 17:26:41
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

またクローバー、タカトク倒産の件にまとわりつくように、同年のロボットアニメではオーガス、サスライガーの玩具不振、モスピーダの打ち切りなどといったアクシデントが増えていく。この流れは翌年のレザリオン、サザンクロス、ガルビオンなども当てはまってしまう。

2015-03-01 17:27:58
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

そうした当時のロボットアニメ黄金時代に恵まれた環境で生まれ、スーパーとリアル路線が混在した時期に翻弄されながら、玩具メーカーの危機と共に迫るロボットアニメの終焉を予知するかのように凋落して消えていった――スラングルとはそういう作品だったのではないかと。

2015-03-01 17:31:02
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

4クールに渡って続けられた作品の背後には、国際映画社作品として、当時のロボットアニメとしての盛衰を背負う事になってしまったのかもしれない。万全の体制から飛翔して墜落。当時のロボットアニメの中で“羽ばたいた後に、激しく落ちる“瞬間を経験した珍しい作品なのではないかと……

2015-03-01 17:34:42
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

何かこう書くと、結構気の毒な作品に思えてきた。仮に2クールまでで終わっていたのだったら隠れた佳作のような立ち位置を得ていたのかもしれない。時代に翻弄され続けた3、4クールの存在が痛手になってしまった印象だった。

2015-03-01 17:35:35
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

ちなみにキャラクター面では、ゴリラ側の6人のキャラクターは良く書けていたと思う。各分野のプロフェッショナルとして花形、裏方問わず終始存在感があり。チートのような魔術師でもあるマジシャン、個性派を見事まとめ上げるリーダーチャンス、序盤の色気が印象的なセクシーなどなど。

2015-03-01 17:37:01
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

またジェットはスーパースターorシュガーの掛け合いが面白かったりする。スーパースターとシュガーはどちらとも良い味を出していたが特にプロフェッショナルとして自然に散らせるドラマが上手かったスーパースターの最期は地味に良かった。

2015-03-01 17:38:14
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

ただ、クライム側の敵は全体的に魅力が乏しかったのだが……ロンゲルフの敵対せざるを得なかった人物像からステレオタイプな悪党へ成り下がった瞬間や、威厳を保てなかったフォルクレーザー、オーバーロードなどは残念。

2015-03-01 17:39:04
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

メカアクション面ではJ9シリーズよりは一応動いているのだが特に際立つ見せ場があったわけではなく可もなく不可もなく。ただハイパースラングルは当時では珍しく使用頻度の高いパワーアップ形態であり、この点は後の作品群に影響を与えたのかもしれないとか。

2015-03-01 17:39:59
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

作画面では土器手司さんと高橋朝雄さんが前半のツートップとして国際映画社作品らしからぬクオリティを発揮していた気が……。それだけに後半は服部憲知さんが孤軍奮闘せざるをえない環境だったのは惜しい。音楽面では山本さんのBGMは終始癖になるものだったかと……。

2015-03-01 17:41:25
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

ストーリーはまぁ……個人的には2クールが一番面白かった感じ。3,4クールもたまに面白い話はあったが戦争ものとしての色合いがぎこちないままだった事は否めず。最終回の投げっぷりも不味かったかもしれない。

2015-03-01 17:42:16
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

そんな訳でストーリー2、キャラ4、メカ3、作画・演出等4ぐらい。最終回の件も考慮して57点ぐらいだろうか……うん、まぁねぇ。

2015-03-01 17:42:57
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

最後に書きそびれた事だが、スラングルは何気に1stガンダムネタが多い作品だった。主演が古谷徹さん、スポンサーがクローバーという布陣も1stガンダムと同じ。構成の山本優さんも1stガンダムの脚本家だ。

2015-03-01 17:44:33
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

またスラングルが国際映画社作品では初めてリアル色の強い作品として世に放たれた訳だが。前述の共通点も含めて83年の時代における1stガンダム的な存在を目指そうとしていたのだろうか。作風がスーパー、リアル色の両面を右往左往する点はある意味1stガンダムのTVシリーズらしいといえば……

2015-03-01 17:46:11
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

そんな訳でスラングルの視聴感想について終わり。255番目の視聴作品として刻む事にします。

2015-03-01 17:46:40
七井史門(ステップジュンが面白い) @7ishimon

スラングルの後は時代をさかのぼってレインボー戦隊ロビンについて取り上げようかと思う。数少ない60年代のロボットものであり、エイトマンとどっちを選ぶか迷ったが期限のあるロビンにした。

2015-03-01 17:47:29
前へ 1 ・・ 16 17