大垣市金生山探索記(2014.6@ks_sato)

@ks_satoによる大垣市金生山探索記。 google mapによる地図はこちら https://mapsengine.google.com/map/edit?mid=z1JKwGzXtHKo.k8xN8LbD1dfI
7
SATO Keisuke @ks_sato

昼飯線大久保駅跡一帯。遠くに、あの採石場も見えます。 #金生山採石場 pic.twitter.com/wKej9MthPD

2014-06-15 17:09:37
拡大
SATO Keisuke @ks_sato

電車の通ることのない線路には、買い物車が佇むのみ。 #金生山採石場 pic.twitter.com/DZbOXOnyag

2014-06-15 17:11:15
拡大
SATO Keisuke @ks_sato

赤坂の街は、石とともに栄えてきたんだなぁ #金生山採石場 pic.twitter.com/H1hdEypmNh

2014-06-15 17:13:22
拡大
SATO Keisuke @ks_sato

いやぁ良かった、金生山。ここから、途中までしか見なかった西濃鉄道市橋線を見ようかと考える。途中から廃線になっており、石灰加工場の残骸が広がっているらしい…。が、ここで悲劇が起こる。レ ン タ サ イ ク ル パ ン ク #金生山採石場 pic.twitter.com/cB2WRRqjjE

2014-06-15 17:16:24
拡大
SATO Keisuke @ks_sato

ボロかったもんな、この自転車。あぁ…orz どうしようかと思ったけど、そうだ、赤坂に来る途中のスーパー平和堂に「パンク修理無料」という太っ腹な看板が出ていたはずだ(たまたま覚えていた)。そこまで押していこう! #金生山採石場

2014-06-15 17:18:38
SATO Keisuke @ks_sato

というわけで、20~30分ほど押して、スーパー平和堂に到着。確かに「パンク修理0円」という看板が!ただし、よーく見ると、恐ろしく目立たない字で「会員様限定」の注意書き。これずりーよ!JARO先生何とかしてよ! #金生山採石場 pic.twitter.com/N1N2dEJwzi

2014-06-15 17:20:28
拡大
SATO Keisuke @ks_sato

これなら赤坂の自転車屋でパンク修理してもらって、赤坂を探索したほうがよかったよ!パンク修理1000円かかるうえに、順番待ちで2時間待ちだよ!しかも平和堂のフードコートやってねーよ!どうやってここで2時間も待つんだよ!そのうえ3時間後には自転車帰さないといかんのに! #金生山採石場

2014-06-15 17:22:25
SATO Keisuke @ks_sato

仕方ないので、平和堂近くの焼肉屋で粘ろうと思ったらこの時間は閉店中orz 代わりに近くのラーメン屋で1時間以上粘り、その後、平和堂の2F衣料品売り場に埋もれていた誰も使ってなさそうなマッサージチェア(これも10分有料)で不満そうにマッサージしていた不審者は僕です #金生山採石場

2014-06-15 17:25:58
SATO Keisuke @ks_sato

やっと自転車が直り、大垣駅へ帰還。最後に、遠景から見る金生山。いい場所だったよ、赤坂宿~金生山。ありがとう。また来るよ。平和堂の自転車屋以外は! #金生山採石場 pic.twitter.com/Ea8htQ1wGS

2014-06-15 17:27:31
拡大
SATO Keisuke @ks_sato

最後に、もう一度、地図を再掲。mapsengine.google.com/map/edit?mid=z… 車で行くのがベストですが、僕同様、電車を使う人は、JR赤坂支線の発着にあわせるか、大垣市内の(なるべく台数の多い場所で)レンタサイクルを借りるとよいかと思います。 #金生山採石場

2014-06-15 17:29:43
SATO Keisuke @ks_sato

金生山探索報告は以上です、TLを圧迫してすみませんでした。

2014-06-15 17:31:08
SATO Keisuke @ks_sato

google mapとtwitterの画像を連携させました。位置関係もこれで分かりやすいかと思います。 mapsengine.google.com/map/edit?mid=z…

2014-06-15 17:40:01
Say_no @Say_no

@ks_sato おおっ!金生山!!何かの用事で行かれたのですか?

2014-06-15 18:08:57
𝕠𝕨𝕒𝕔𝕙𝕒𝕟 @u_u_t_t

大垣市金生山探索記、さとうせんせの鉱山巡りツイートの中では一番好奇心をかき立てられました。

2014-06-15 21:16:41
Say_no @Say_no

@ks_sato 何かの用事のついでという訳ではなかったのですね。今は大垣くらいだとサクッと行けそうですか?僕も前に見に行って大興奮した記憶があります。考古学としても重要な場所ですよね。

2014-06-15 21:24:42
Say_no @Say_no

@ks_sato そうですね。でもその風景は前近代の人が見たことのある風景ではないことを意識しておかないと危険な落とし穴に嵌りそうで怖いです。気をつけていないと…。

2014-06-15 21:54:34
Say_no @Say_no

@ks_sato 随分前にほとんど同じコースを行ったのでとても懐かしかったです。元々ここは鉄が採れるところだったので「金生」だという話がありますね。石灰岩層の上部にレンズ状に鉄鉱石が堆積していたという。こんな論文もあります。 ci.nii.ac.jp/naid/400042966…

2014-06-15 21:58:43
Say_no @Say_no

@ks_sato 先の論文は元の大学院の元師匠の論文ですが…。あと、近くには最近整備されて綺麗になった昼飯大塚古墳や中世史でも有名な青墓の粉糠山古墳がありますが、行かれなかったのでしょうか?

2014-06-15 22:00:28
師茂樹 MORO Shigeki @moroshigeki

@ks_sato 楽しく読ませて頂きました。私も2006年に、養老天命反転地に行ったついでにお参りしたことがあります。私はお寺目当てで行ったんですが、裏がすごいことになっていてびっくりしました。 moroshigeki.hateblo.jp/entry/20061022…

2014-06-15 22:01:59