正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

人工内耳について

NHK手話ニュースのデフキャスター木村晴美さん @tonchan8 の つぶやきから始まった人工内耳に関する一連のツイート。
25
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
Soya Mori @SL_at_IDE

だと思います。人工内耳は、信じがたい費用をかけて「難聴」を大量に作り出しているだけに過ぎないのに。 RT @MuIShiC3: @SL_at_IDE わたしのツレも人工内耳だが、限度があるとききました。

2010-11-15 23:31:45
tn @tn_spain

人工内耳装用3年半の息子の聴力、装用時20-25dbです  RT @SL_at_IDE だと思います。人工内耳は、信じがたい費用をかけて「難聴」を大量に作り出しているだけに過ぎないのに。 RT @MuIShiC3: わたしのツレも人工内耳だが、限度があるとききました。

2010-11-15 23:37:25
Soya Mori @SL_at_IDE

よく分かります。でもその期待にすがることは正しいとは決して言えない RT @tn_spain: 親としては普通の願望と思います。RT @SL_at_IDE 聴者の親…自分の子供は手話使わなくても生きていけるようになる…@MuIShiC3: @kurage313 @midorihc

2010-11-15 23:36:20
くらげ(暗黒面) @kurage313

再度と言うか、何度でもいうが、人工内耳を付けた所で健常者になれるなら俺は何も困っていないw人工内耳を付けた聴覚障害者がいるだけだ。

2010-11-15 23:44:55
くらげ(暗黒面) @kurage313

俺の場合は信仰性…進行性難聴だから普通に喋れただけであって、人工内耳を付けたから話せるわけやないしな。俺が人工内耳は万能じゃないと言ってもあんまり説得力が無い気がするけど、誰かが声をあげなきゃいけない。

2010-11-15 23:48:58
くらげ(暗黒面) @kurage313

俺もなぁ、話せるから聞こえてるんでしょと言われること多数。RT: @catfood_mami: @asachin_1008 だねー、まだまだ日本はそういうレベル。RT @asachin_1008: @spring__cherry

2010-11-15 23:50:32
くらげ(暗黒面) @kurage313

俺は健常者とも喋るのが大好きな人間なので人工内耳を入れて良かったとは思ってる。だが、それと人工内耳を入れれば聴覚障害の問題が解決すると思ったら大間違いだ、と言う事も身をもって知っている。

2010-11-15 23:51:40
くらげ(暗黒面) @kurage313

ぶっちゃけ疲れるしねー、人工内耳も補聴器も。付けないで過ごせるなら付けないで過ごすだw

2010-11-15 23:52:22
くらげ(暗黒面) @kurage313

しかしなぁ、人工内耳をつけたけど、効果が無かった故に虐待を受けて知能の発展が遅れた子供というのを実際に見てしまうと、子供に人工内耳を付けるという意義を本気で考えるぞ…。

2010-11-16 00:04:38
時限 大介 @jigen_m19

補聴器を付けていても音声の聞き分けができる、正しい発音ができるとは限らない事を経験から学んで手話に辿り着いた身としては、人工内耳に対する過剰な期待というか願望は傍から見ていて辟易してしまうな RT @_yukinchu だな。こういう時の聾のつながりは強いな。

2010-11-15 23:58:05
くらげ(暗黒面) @kurage313

そういや、高等部の同期に日本で初めて幼児期に人工内耳を入れた奴がいるが、普通に難聴者の声だったし、手話も普通に使ってて屈託のない奴だったなぁ。西川はま子的扱いがされなかったのはそれゆえかしら。

2010-11-16 08:29:49
くらげ(暗黒面) @kurage313

それにしても、昨日もつぶやいたが人工内耳の効果が無くて虐待を受けた子供が実在するということは、人工内耳に関わる全員が共有していていい話題だと思う。全く訓練を受けなかった野か発音も殆ど聞き取れなかった。今時の普通の聴覚障害児より発音能力がダメだった。

2010-11-16 08:37:02
くらげ(暗黒面) @kurage313

同意。高度な補聴器以外の何物でもない。俺にとっては。 QT @bedeafed: 多くの一般人は、人工内耳は補聴器とはちがうものと思ってるんじゃないかな。人工内耳にも電池で動く補聴器パーツはあるよ。もちろん電池切れもあり、電池が切れたら全く聞こえません。

2010-11-16 08:43:44
くらげ(暗黒面) @kurage313

というか、多くの一般人は人工内耳を知らない説w

2010-11-16 08:45:24
tn @tn_spain

人工内耳を装用しているがうまく言葉を発せない息子だが、聴き取りは雑踏でもこちらの 言葉を理解し行動する。彼は手話を習うために聾学校。手話と口語の二本立て。聾であっても人工内耳で聴こえるっていうことは息子にとっても利があることと親の私は思っている。

2010-11-16 07:40:31
tn @tn_spain

人工内耳を装用して3年半たった6歳の息子。音楽も十分聴き取れ、昨年の担任の先生が1年間の記録をdvdにしてくれ、BGMにロックやポップ系の曲を使っている。同じ曲がラジオから流れてくると知っているよ、好きな曲と言ってくれる。人工内耳で聾の息子が音楽を楽しめるのは有難いことである。

2010-11-16 08:08:32
tn @tn_spain

聾の方は人工内耳を言葉悪いが快く思っていない方もおられるようなのは、スペインでも同じ。ただ、我々夫婦は耳が聞こえるのに、子供に聴こえるチャンスがあるのであれば、人工内耳に頼りたいのは、全く普通のことである。話せるかどうかは、トライしてうまく行かなきゃ手話と口語の二本立てでいい。

2010-11-16 08:36:02
tn @tn_spain

障害がある息子と生活していると見える風景は以前と違うのは確かである。ただ変わらないのは息子は私の子供であるということだけ。

2010-11-16 08:13:36
tn @tn_spain

障害がある息子にいろいろな経験をさせること、これが一番。色々な場所で普通の人の 行動を見せて、対応を学ばせていくことで、彼の障害を相手に理解してもらう術も身に着けてくれることを期待している。

2010-11-16 08:15:59
tn @tn_spain

今晩は風がつよいなぁ。風の音がうるさい。こういうとき、息子は関係なく、眠っている。 聴きたくないときは人工内耳をはずして、結構、便利な面もある。本人は朝起きたら聴く、眠るときははずすのが普通になっている。さて、寝よ。

2010-11-16 08:45:19
くらげ(暗黒面) @kurage313

@tn_spain 人工内耳に過剰な期待をせずにあくまでも補聴手段の一つであるということを理解してくれれば特に言うことはないですね。あと、失敗した際どうすればいいかとか考えていればなお良いと思います。あなたの場合はしっかり考えているようですのでいいのですが・・・。

2010-11-16 09:03:19
くらげ(暗黒面) @kurage313

人工臓器が出来たら内部障害の人は飛びつくだろうか?人工眼が出来たら盲の人はこぞって子供に入れるだろうか?たとえそれが不完全であり、補助手段だとしてもだよ。人工内耳は他の障害の人工臓器の先駆例としてモデルケースになりえるのか?

2010-11-16 10:07:08
くらげ(暗黒面) @kurage313

やはり、そこには人工臓器を入れた障害者がいるのであって、健常者がいるのではない、という意識が必要なのかも知れず。技術で障害をいくら補助したところで、結局は支援が必要が無いという状況は社会が作るもので技術が作り出すわけではない。

2010-11-16 10:09:48
くらげ(暗黒面) @kurage313

幼少期に人工内耳を付ける問題点の一つは、己のアイデンティティが非常に揺らぐことではないかと思っている。俺のアイデンティティはあくまでも障害者であるという意識が出来た後に入れたから、特に問題は無かったが、人工内耳を付けた子供のアイデンティティはどこに立脚するのであろうか?

2010-11-16 15:10:59
くらげ(暗黒面) @kurage313

私の人工内耳に関する雑感はここにまとめてあります。興味があれば一読ください。感想とか貰えると小躍りしますhttp://blog.livedoor.jp/kurage313_kinen-neta/archives/1082574.html

2010-11-16 15:16:49
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ