佐々木俊尚さん sasakitoshinaoの「国民が大喜びで戦争を求めたからです。」

歴史を学んでください。なぜ戦争が始まったのか、当時の世論はどうだったのかはさんざん歴史書などで分析されてます。 ああ、もう徒労感がひどい……。 by佐々木俊尚
396
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

つねに自分たちは被害者であると思いこんでいるため、自分たちも政治をつくる当事者であるという視点が不足してると思います。 RT @cocoopit_t 国民が戦争支持してたって事実が全然理解されてないところが一番のネックの気がします。

2014-07-07 09:53:10
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

あのねえ、先の戦争が開始した経緯はすでに歴史学の世界では一定の評価が定まってると思いますが。それに対して人をバカにしたような言い方してどうするんですか。 RT @m1fumi はい。資料なんてどのようにでもいくらでも解釈できるわけですから、固定した考えで喋ってしまうとイタチごっこ

2014-07-07 09:56:56
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

過去の集団自衛権の解釈変更は「軽微」ではありませんよ……。 RT @tuigeki 初耳です。それは微妙、あるいは軽微な部分のことでは。こんな大事な部分の解釈変更は初めてです。

2014-07-07 09:57:59
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

ああ、もう徒労感がひどい……。

2014-07-07 09:58:11
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

誰かに一方的に影響されたのではなく、国民とメディアと、そして軍の3者の共犯的な関係で戦争に向かっていったんですよ。 RT @nary_num 佐々木さんはキュレーターで世論を牽引するポジションにずっといて、それでも戦争の世論は誰かの影響と無関係だったと考えますか?

2014-07-07 09:59:08
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

なぜ自分たちが被害者で一方的に戦争に向かわされたと考えるのか。民主制における権力は一方的に生まれるのではない。社会の中の相互作用の中からしか生まれないのだ。

2014-07-07 10:00:27
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

嘘じゃありませんってば……。 RT @tameikesannow 治安維持法下の日本は、帝国軍事主義で、国民は【御国の為に死ぬ】と言わなければいけない社会だったんです。国民が戦争を喜んでいたなんて嘘です!!

2014-07-07 10:05:03
前田えみ @maeda_emi

@sasakitoshinao @nary_num 戦争経験者のおじいちゃん医師が、私達は騙されたんや、と。つまりは、戦争賛成の空気が流れていたという事。そしてそれを今、後悔されてる身近な方々は口にしないだろうな。

2014-07-07 10:06:21
Askeladd @Askeladd51

@sasakitoshinao 被害者だと立場を固定すれば責任を負わなくていいから楽なんだと思います。強者も迷いつつ選択をするのだと認めると世界の複雑さと付き合い続けるという面倒な作業に向かわざるを得なくなります。そうするくらいなら弱者でいるほうがましだと考える人もいると思います

2014-07-07 10:06:54
諫越 福 @phucmasaaki

@tameikesannow @sasakitoshinao 野党(鳩山一郎、犬養毅)が「政府が軍のいう事聞かないのは統帥権の侵害!」と攻撃し、新聞も政府を攻撃するのに同じ論調を展開。軍は政府の統制下にないという論が生まれ、軍が勝手に満州事変や対中戦争を始め、対米緊張を招いたよ。

2014-07-07 10:06:58
坂上二郎ラモ(栗栖綾香)★★★★★★★✯ @sucknoway260

@sasakitoshinao 多くの国民が楽観的だったんじゃないですか。むしろ熱狂していた。ポーツマス条約で日比谷が焼き討ちにあったくらいだし。戦争=勝利が当然だと思ってた人が多い。抑圧だけが強調されて、国民=被害者という構図が実に都合良く語られることに激しい違和感を覚えます。

2014-07-07 10:21:18
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

まさに今必読のテキストです。 RT @matsushima_y 読むべきは伊丹万作の「戦争責任者の問題」ですね。 aozora.gr.jp/cards/000231/f… RT @sasakitoshinao: なぜ自分たちが被害者で一方的に戦争に向かわされたと考えるのか。

2014-07-07 10:22:18
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

素晴らしい本ですよね。 RT @Hiroki_Komazaki 名著「それでも、日本人は「戦争」を選んだ」を読みましょう。残念ながら、国民は絶大に戦争を支持したのです。 amzn.to/1qCenrL

2014-07-07 10:24:24
リンク t.co それでも、日本人は「戦争」を選んだ:Amazon.co.jp:本 Amazon.co.jp それでも、日本人は「戦争」を選んだ
リンク www.amazon.co.jp Amazon.co.jp: それでも、日本人は「戦争」を選んだ: 加藤 陽子: 本 Amazon.co.jp: それでも、日本人は「戦争」を選んだ: 加藤 陽子: 本
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

アホ呼ばわりか。 RT @momohama@sasakitoshinao: 違います。国民が大喜びで戦争を求めたから。 RT @tameikesannow そんな理屈で戦争って始まるんでしょうか?” とんでもおっさんやな!国民が大喜びでだってさ!アホって何処にでもいるんや。

2014-07-07 10:26:56
ミヤギタカオ @takmyg0306

佐々木俊尚さん@sasakitoshinao さんに絡んでいる人たちなど、一旦心を鎮めてこちらを読んでいただきたい。RT @hahaguma: 戦争責任者の問題 伊丹万作(初出1946年)aozora.gr.jp/cards/000231/f…

2014-07-07 10:42:17
ポン吉 消費税は廃止! @boonsooket

@sasakitoshinao 藤原弘達著の『創価学会を斬る』等の文献によると、戦後時期の創価学会は観兵式に似せた行事を開いていたそうです。天皇がいるはずの場所に教団のトップが座った。つまり、戦時中に国家主義に心酔していたものの終戦で拠り所を失った層が初期の学会員の大半なのです

2014-07-07 10:55:33
ポン吉 消費税は廃止! @boonsooket

@sasakitoshinao 何も創価学会がファシズムを有した組織だとは思いませんが、戦時中の「体制」に強く依拠していた人が日本には一定数いて、行き場を失った彼らに居場所を与えたことで創価学会が発展したのは事実だと思います。今も軍歌調の音楽を演奏していたりもしますからね

2014-07-07 10:58:22
ポン吉 消費税は廃止! @boonsooket

@sasakitoshinao そういった「戦前、戦中、戦後期のありのままの実態」みたいなものが共有されなくなったのが戦後70年経った現在の日本だと思うんです。博物館や歴史資料に残るのは建前ばかりになるわけで、ネトウヨは過剰に美化し、リベサヨは正反対に触れてしまうのです

2014-07-07 10:59:58
佐々木俊尚 @sasakitoshinao

そうなんですよね……。残念ながら。 RT @sakagamijiroram @nary_num 冷静な分析よりも情緒が先行するという意味では、今の反戦平和的な集団的自衛権行使反対運動と戦前の開戦に沸く提灯行列は奇妙な相似形をなしているとさえ思う。

2014-07-07 11:35:46
ポン吉 消費税は廃止! @boonsooket

@sasakitoshinao @sakagamijiroram @nary_num  そこで、池田信夫さんのこのツイートを思い出しました twitter.com/ikedanob/statu…

2014-07-07 11:36:45
池田信夫 @ikedanob

尖閣で武力衝突が始まったら、東京新聞は「一億火の玉」になると思います。 RT @realwavebaba: こういう調子で前の戦争を新聞は煽ったのでしょうね。言っていることは真逆でも体質は何も変わらない。 pic.twitter.com/xDTjIThDjd

2014-05-17 11:36:29
リンク t.co Twitter / ikedanob: 尖閣で武力衝突が始まったら、東京新聞は「一億火の玉」になると ... 友だちや魅力的な人々とつながって、興味のある最新情報を見つけましょう。そして、いま起きているできごとを様々な角度から見てみましょう。
ポン吉 消費税は廃止! @boonsooket

@sasakitoshinao @sakagamijiroram @nary_num 結局、自民党および産経的右派も、対抗する民主党や朝日的左派陣営も、正反対な形に扇動的になっているんだと思いますよ。対抗側を非難するにも、自分たちの側を補強するにも感情優先で無節操になっています

2014-07-07 11:39:35
前へ 1 2 ・・ 5 次へ