今後の #安倍 政権への対処法その2(2014/七夕)

0
小鷲順造(junzo kowashi) @junzo_kowashi

スイス主要メディア、日本の集団的自衛権の閣議決定を批判 - SWI swissinfo.ch swissin.fo/1pNIgaP @swissinfo_ja

2014-07-04 20:31:07
oba1417861533 @OBA1417861533

スイス主要メディア日本の集団的自衛権の閣議決定を批判swissinfo.ch/jpn/%E3%82%B9%…安倍政権下では内閣人事局が過去にないほど多くの官僚ポストを指定したために、官僚が政権批判しにくい環境が作られたと指摘。...公共放送のNHKは安倍政権に「へつらっている」と同紙はみる

2014-07-05 06:04:14
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行開始( -_・)? @goldencat222

↓これを見ると、やはり国外の民主主義国の方があべしのペラペラいう枝葉を見ずに善悪をバッサリ判断しており、僕も国内からの情報の収集が中心では、アベノサイミンを脱しきってないように思える(笑)

2014-07-05 05:55:55
株式会社リンクス @LINKS_FKC

口に民主主義をとなえながら、事実上、法律や規則を無視し、空洞化させてゆく。姑息で、しかも危険なやりかただ。権力者自らが法を尊重しないのだから、社会全体の規範がゆるむ(アドリアン・ルビンスキー) #gineiden

2014-06-29 10:12:16
中根 翔 @utinoshuke

この集団的自衛権のもう一つの問題は、憲法解釈を閣議だけで決められるわけがありませんが、内閣がそれをやったことです。 #asaichi #あさイチ #nhk

2014-07-02 08:29:43
ꪔ̤̱ꪔ̤̻ꪔ͈̥ꪔ͈̫ꪔ͈̫͚ꪔ͈̮ꪔ͈̯ꪔ͈̱ꪔ͈̻ꪔ̤̯ꪔ̤̮ꪔ̤̫͚ꪔ̤̫ꪔ̤̥ˊˎ˗ @masakisugar

「必要最小限度」「イラク戦争のような戦闘行為に自衛隊が加わることはない」との説明、本当でしょうか? 自民党はついこの間も「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」という約束を破りませんでしたっけ? #集団的自衛権 #解釈改憲反対 pic.twitter.com/Vv0X6fIOqm

2014-06-30 23:04:56
拡大
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投11 RT @IWJ_ch1: 11.伊藤氏「常に政治たちを監視する。それが国民主権の本質です。アメリカの小学校低学年の教科書では、デモクラシーを『代表者を選ぶことだけでなく、監視し続けること』と教えています。そのための道具が憲法です。この考え方が立憲主義です」

2014-07-05 17:47:33
世界史B_bot @bokusekabot

モンテスキュー「権力濫用、ダメ、絶対!」 〈モンテスキュー:フランスの啓蒙思想家。『法の精神』(1748)を著し、三権分立を説く。ルイ14世時代に最盛期を迎えたフランス絶対王政を批判〉

2014-07-07 12:08:54
現代社会BOT @socialstudies04

【三権分立】 日本では国会、内閣、裁判所の三つの独立した機関が相互に抑制し合い、バランスを保つことにより、権力の濫用を防ぎ、国民の権利と自由を保障する「三権分立」の原則を定めています。

2014-07-07 14:08:30
if もしも@増當竜也 @shadowlands1993

今回の件に関して、非常に明快な論考とまとめが記されています。 さすがは永世中立国。 スイス主要メディア、日本の集団的自衛権の閣議決定を批判 - SWI swissinfo.ch swissin.fo/1qGkD3m @swissinfo_ja

2014-07-05 07:03:08
Die Maus v. der Maus @LiebeDiedie

┐( ̄ヘ ̄)┌ 民主主義にのっとった制度を持つ法治国家に生きる人だったら当然批判するでしょう。「スイス主要メディア、日本の集団的自衛権の閣議決定を批判」- SWI swissinfo.ch swissin.fo/1s9F5r7 @swissinfo_ja

2014-07-05 02:42:25
tokoroのponta<脱原発> @tokoroponta

憲法の解釈変更って、実質憲法改正じゃないか。なんで立法府がだまっているの?三権分立もこれじゃ名ばかり。弁護士会は動いているの?松坂市長にエール!

2014-07-07 11:58:51
IWJウェブ速報 @IWJ_sokuhou

★記事UP 7/5 7・1閣議決定は違憲 法的な効力はない 〜岩上安身による伊藤真弁護士インタビュー iwj.co.jp/wj/open/archiv… 「違憲の閣議決定である以上、それに基づいて行われる法律制定を含むすべての行為は効力を有しない」 @iwakamiyasumi

2014-07-06 17:20:34
小柳ぃ @rika141414

応援しています☆ <集団的自衛権>松阪市長、違憲確認求め提訴へ(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-…

2014-07-04 00:35:46
星跡堂 Seiseki-dou @Zoushigaya

違憲確認訴訟、全国でこれを巻き起こしのはいい方法。裁判所が真面目にやるかどうか?憲法の番人であるべき裁判所が社会的責務を果たせるかが問われる。<Reading:集団的自衛権 松阪市長が反対行動へ NHKニュース nhk.jp/N4EA6bCX

2014-07-04 00:38:00
iano @ianoianoianoo

海外メディアが報じた集団的自衛権。日本がかなり危ない国に見えるな、これ。youtube.com/watch?v=_jI5Jd…

2014-07-05 04:06:49
拡大
旅にゃんころグランド・リツイーター(にゃんにゃん拝金旅行道の修行開始( -_・)? @goldencat222

集団的自衛権の是非という細部に論点をズラされるべからず。安倍政権が今しているのは「9条を改憲しない限りできないとされてきた事を、改憲できそうにないから安倍内閣の意向だけで出来るように変えようとしている」ということ。その点に全員が戻るべし。#自民党 #公明党 #ミヤネ屋 #NHK

2014-06-19 14:52:06
Story teller @storytellest

そういえば海外のカメラマン来てたな…ありがたい!“@torch2012: CNNで集団的自衛権反対デモ。 pic.twitter.com/g4l9W24sqo

2014-07-05 03:27:51
拡大
moetaxi (Bingorobo 代表) @moetaxi

現在のドイツ政府がナチスに対し今も毅然とした態度を取り続けている最大の理由は、ナチスへの反省という国際公約の遵守に他ならない。日本においてそれは九条を守る事と同じ意味である。安倍政権の閣議決定による集団的自衛権行使容認と九条違反が海外で驚きを持って報道されている意味はそこにある。

2014-07-05 04:17:03
雅 羊々 @miyabi_yoyo

@massa27 @o2106 >安倍総理大臣がなぜ他国の戦争に巻き込まれることはないと断言できるのか疑問だ」 それはね、嘘でも何でも誤魔化してしまえばいいと思っているからだよ。集団的自衛権も最初米艦船の護衛と言っていた。いつの間にか海外で武力行使する際の条件にすり替わっている

2014-07-05 07:33:43
1 ・・ 19 次へ