道草さんの怒り―第8回健康管理専門家会議

道草さんの怒りを記録しておきました。
20

「第8回住民の健康管理のあり方に関する専門家会議」

平成26年7月16日(水)17:00~

【資料】
http://www.env.go.jp/chemi/rhm/conf/conf01-08.html

【動画】
http://www.ustream.tv/recorded/50141138

【アワプラ】
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1806

早川由紀夫 @HayakawaYukio

木村真三「スクリーニング効果と医師や専門家が言ってますが、公害等、、、疑わしきは罰せ、が一番筋ではなかろうか」終わり。

2014-07-16 17:32:41
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

「何をさしているかはっきりしないまま議論するのは危険だすよ」に応えて「正確にはこれをさします」と提示した定義に「えー マイ定義が正しい定義じゃ、話になんないすよ」ではどうやっても話になりようがない。話したくないんだろーな。

2014-07-16 17:42:19
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

↓ いまだに過剰治療に無警戒な人がいるのは、被曝影響に目が固着している人たちのなかで「過剰治療」の4文字が触れてはいけないタブーのようになっているからではないか?

2014-07-16 17:43:19
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

こう定義しますってのは「指示対象の限定」であるから間違いも正しいも無い。ただし「この定義に該当する対象は実在しない」とか「定義内容に矛盾がある」という批判は有り得る。「マイ定義だからダメ」って話はつら過ぎる(^_^;)

2014-07-16 17:44:53
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

より正確に言えば、ただの揚げ足取りではなく、揚げてもいない足を取られてる感じがする(^_^;)

2014-07-16 17:45:48
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

しかるべくオーソライズされた厳密な定義が登場するまで何も語れないのだとしたら、今回のように新たに生起する現象について人は何も語れない。定義は仮のものでよいし、仮のものからしか議論は始められない。

2014-07-16 17:47:44
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

従って、議論や新しい知見によって定義を更に限定する必要が出た時に「定義が違うじゃないか」と突っ込みを入れるのも不毛だ。

2014-07-16 17:48:11
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

「緑も紫も赤もどんだけあるかわかんない」で思考停止するのではなく「どんだけあるんだろう」に知恵を働かせなければオツムは単なる帽子置きに過ぎない。パトリさんのオツムを帽子置きにしておくのは勿体無い(←単なる私情ですが)。

2014-07-16 17:50:01
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

言うの4回目だが、「どんだけあるかわかんないのに、判断できるわけない」ならスクリーニングをやってはいけないのだよ。これは医学的見地からの判断(公衆衛生・疫学上妥当とされる判断)。医学的判断の恣意的選択はやめてもらいたい。

2014-07-16 17:51:45
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

専門知識のある人々は「どんだけあるんだろう」に知力を尽くされていると思うのだが、私も無いオツムを逆さにして素人なりに考察したのがこれ。あまりに簡単過ぎて不安もあるのだが(^_^;)、少なくとも「何もわかんない」ことなどない。  pic.twitter.com/hLvg7NiZ87

2014-07-16 18:01:34
拡大
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

100万人あたり300~400人もの癌保有者に対し、発症するのが年間僅か1人程度という「低発症率」の癌であることと、未知部分が多い癌であるがゆえに、切る/切らないの線引きグレーゾーンは広く、その分だけ治療に巻き込まれる将来無発症の癌は多い。「何もわかんない」ことなどない。

2014-07-16 18:03:09
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

「何もわかんない」のではなく、わかりたくない、触れたくない、被曝影響の探索のみに専念したいのであろう。要するに子供の利益/不利益を秤量することには関心が無いのだ。

2014-07-16 18:05:36
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

昨年9月時点でのパトリさんへの危惧(兼警鐘)。 pic.twitter.com/CgGKFhO9Qg

2014-07-16 18:23:13
拡大
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

考え方ではなく○の数の方に注目してしまった人がいるようだ(苦笑) あークラクラする。 twitter.com/YuriHiranuma/s…

2014-07-16 18:27:35
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

津田氏が非学者的発言をしたら会場から拍手が・・・。ustream.tv/channel/ourpla…

2014-07-16 18:48:49
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

津田氏:「エクセルで計算するのは簡単です」 ・・・。

2014-07-16 18:57:14
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

途中から視聴した限りでは津田氏の最もダメだった発言をstudy2007氏は高く評価しているようだ。二人とも科学者としての矜持は無いのか? pic.twitter.com/2Usyk6fhMm

2014-07-16 19:38:21
拡大
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

「人間が相手なんです」というのは、統計学(統計を処理する学問)に最も入れてはならないもの。そして、統計を取ることと、処理された統計を使うためには必要なもの。逆にしてはならない。

2014-07-16 20:47:43
早川由紀夫 @HayakawaYukio

木村真三「疑わしきは罰せ」 津田敏秀「人間相手の調査」 この二つがきょうの会議のハイライトだった。 どちらも、科学者の発言だとは認められない。宗教者のそれだ。

2014-07-16 22:18:02
地下楽師@Ph.D @tonkyo_Vc

人間相手の場合科学のあり方が変わるという電波を受信した。

2014-07-16 22:50:26
二十人のろの夢 @drsteppenwolf

あの界隈は、科学のふりをした、岩波真理教の宗教家であるというのが、明らかになった第8回専門家会議であったことよのう。

2014-07-16 22:57:26
シュー @shu_n148

フィールド疫学のあり方というのは、公害の影響などをハズレでもいいからいち早く捉えて警告することなんやろな。

2014-07-16 23:28:03
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

つまり科学を装ってはいるが科学ではないってことだ。事実の記述や解析より「救済」を優先するのだから宗教と言われる条件を備えている。

2014-07-17 00:43:54
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

科学ではないから認識対象である世界とは別の世界像を描いており、「救済」という目的に対しても合理性を持たない→被害の拡大に手を貸す。

2014-07-17 00:46:04