日本SF大会のゲスト扱いについての色々な事

ざっくりとやり取りをまとめてみました、発言の過不足があるようでしたら御一報ください。 堺さんと都築さんのやり取りも追加しました、と言う訳で、このまとめは ・呼ばれる側の話 ・呼ぶ側の話 続きを読む
50
牧眞司(shinji maki)『『けいおん!』の奇跡、山田尚子監督の世界』刊行 @ShindyMonkey

逆に「参加費は払うから、名目だけでもゲスト扱いしてくれないか」というひともいた。プログラムブックにSF作家として名前が載るのがステイタスなのだろう。同輩の作家にヒケをとりたくないプライド。

2014-07-22 11:50:45
青井邦夫 @AoiKunio

@ShindyMonkey 最近はいろんなジャンルの「プロ」を招待しますしね。すべての人が大会文化を理解している訳ではありませんから。

2014-07-22 11:52:45
牧眞司(shinji maki)『『けいおん!』の奇跡、山田尚子監督の世界』刊行 @ShindyMonkey

そうなんです。ファンダム出身者にとってあたりまえのことであっても、世間の感覚とはズレてしまう。押しつけに思われるだけです。 RT @AoiKunio 最近はいろんなジャンルの「プロ」を招待しますしね。すべての人が大会文化を理解している訳ではありませんから。

2014-07-22 11:56:09
池澤春菜 @haluna7

@ShindyMonkey @AoiKunio 横入りすみません。私もそこはとても難しくて……1SFファンとしての池澤春菜と、事務所に所属してイベントなどに出ることを生業の一つにしている池澤春菜とがいるので、そこでの齟齬をどうしたものかと

2014-07-22 12:00:42
牧眞司(shinji maki)『『けいおん!』の奇跡、山田尚子監督の世界』刊行 @ShindyMonkey

事務所の感覚では「出演料は?」が常識ですよね RT @haluna7 横入りすみません。私もそこはとても難しくて……1SFファンとしての池澤春菜と、事務所に所属してイベントなどに出ることを生業の一つにしている池澤春菜とがいるので、そこでの齟齬をどうしたものかと @AoiKunio

2014-07-22 12:04:04
青井邦夫 @AoiKunio

@haluna7 @ShindyMonkey プロが報酬をいただいて提供しているのと同じレベルのことを無報酬、または自ら参加費を払って提供するという行為はプロとして許されるのか?という問題だと思います。

2014-07-22 12:05:15
牧眞司(shinji maki)『『けいおん!』の奇跡、山田尚子監督の世界』刊行 @ShindyMonkey

春菜さんのようにご本人が生粋のSFファンならば抜け道(妥協点)が見つかるけれど、過去の大会で人気マンガ家を招待したときは「ふつうは出演料が発生するよね」とヘソを曲げられた。ファン側の無邪気な仲間意識は、相手に通じるとは限らない。 @haluna7 @AoiKunio

2014-07-22 12:07:45
Y. Furusawa 古沢嘉通 @frswy

@ShindyMonkey ま、でも、「招待しろ、企画には出ない」よりは、ましだと思う>その人

2014-07-22 12:08:28
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

ここで事態をさらにややこしくしているのが、毎年運営母体が変わり、その度に理念も規約も変わるということ。これもワールドコン(アメリカのSF大会)から引き継がれた伝統なんだけど、ファンダムの外の人には理解し難いことなのは容易に想像がつく>日本SF大会>RT

2014-07-22 12:08:44
Tadashi Nagasawa@Armed_With_Music:_70s'_Rock_Music @Sonopapa

@frswy そんな人がいるんですか、というか、いたんでしょうか?! @ShindyMonkey

2014-07-22 12:10:00
池澤春菜 @haluna7

@ShindyMonkey @AoiKunio まぁ、ないとは思いますが、万が一他所様が「あそこのイベントには無償で出るのに、うちはギャラが必要なの? 好きだから? じゃあ、こっちのジャンルは好きじゃないからお金取るの?」となる可能性もヽ(´o`;

2014-07-22 12:10:16
あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

@Sonopapa @frswy @ShindyMonkey 招待してもらうなら、頼まれた企画には全部出るくらいの勢いでないと。僕のようなものでも招待されてた時期があって、空き時間が全然なかったことがある

2014-07-22 12:11:27
牧眞司(shinji maki)『『けいおん!』の奇跡、山田尚子監督の世界』刊行 @ShindyMonkey

本人次第ですね。「SFのプロはこうあるべき」と決めつけられたらイヤですね。 RT @AoiKunio プロが報酬をいただいて提供しているのと同じレベルのことを無報酬、または自ら参加費を払って提供するという行為はプロとして許されるのか?という問題だと思います。@haluna7

2014-07-22 12:13:47
青井邦夫 @AoiKunio

@haluna7 @ShindyMonkey そうなんですよ。そういう区別はプロとして正しくない気も。私の場合、営業活動として割り切ってますが、最近は有償で映画解説もやっているので、まじめに考えなくてはいけないのでしょうね。

2014-07-22 12:14:57
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

. @haluna7 @ShindyMonkey @AoiKunio ただ「柴野さん個人の考え」じゃなくて、ワールドコンのルールなんで、日本でワールドコンやるには、そっちに合わせないといけないから、とも聞きましたよ。

2014-07-22 12:14:57
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

そんなわけで、私としては、日本SF大会とワールドコンとは別のルールで行うこととして、日本でワールドコンやるときも、両者を分けて開催した方が良い派なのでした。まあ、日本のファンダムにそんな馬力はないのは承知してるので、これも暴論なんですが。

2014-07-22 12:17:40
牧眞司(shinji maki)『『けいおん!』の奇跡、山田尚子監督の世界』刊行 @ShindyMonkey

ワールドコンも例外的な招待はあるので拡大解釈すれば日本式でも。 RT @Sakai_Sampo ただ「柴野さん個人の考え」じゃなくて、ワールドコンのルールなんで、日本でワールドコンやるには、そっちに合わせないといけないから、とも聞きましたよ。@haluna7 @AoiKunio

2014-07-22 12:17:49
青井邦夫 @AoiKunio

@Sakai_Sampo @haluna7 @ShindyMonkey でもワールドコンって俳優なんか呼ぶ時、ギャラは払ってるんじゃないんですかね?それはゲストとは別枠?

2014-07-22 12:18:53
青井邦夫 @AoiKunio

@ShindyMonkey @haluna7 本人次第というより、同業者に対して示しがつかないという問題が大きいと思うんですよ。好きだから安くTVアニメ製作請け負っちゃったりすると大変なことになるとの似てる?

2014-07-22 12:20:07
牧眞司(shinji maki)『『けいおん!』の奇跡、山田尚子監督の世界』刊行 @ShindyMonkey

ただ、柴野さんはご自身の理想(SFコミュニティの互恵性)として、またSF大会の経済的事情に鑑みて、完全GoH制がふさわしいと考えていました。細かい話をするといろいろあって書き切れません。 @Sakai_Sampo @haluna7 @AoiKunio

2014-07-22 12:20:44
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

@AoiKunio @haluna7 @ShindyMonkey どうなんでしょう? ろくにそういうことしないからこそ、いまだに滅多にファンダム外の人が来ないままやってるような感じもするんですが>ワールドコン。

2014-07-22 12:20:44
青井邦夫 @AoiKunio

@Sakai_Sampo @haluna7 @ShindyMonkey ビジネス的展開はコミケなんかの方がずっと上手くやってる印象がありますね。

2014-07-22 12:22:49
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

90年代くらいから日本SF大会に積極的に関わってきて、スタッフやったりもしたことがある身としては、もはやワールドコンとは別物なんで、という気があって、最後まで柴野さんと話が平行線のままでした。 @ShindyMonkey @haluna7 @AoiKunio

2014-07-22 12:23:43
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

たぶん、柴野さんは私のこと、怒ってたんじゃないかなあ、とも思います。(^◇^;) @ShindyMonkey @haluna7 @AoiKunio

2014-07-22 12:24:43
堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo

@AoiKunio @haluna7 @ShindyMonkey アメリカでもコミコンやアニメエキスポなんかは、全然違うわけで、コアなSFのコンベンションだけが、こだわりを持ってるんだという気もします。

2014-07-22 12:27:15