スタジオジブリ制作部解散について思うこと

ようやく公式に発表されましたスタジオジブリ制作部の解散が。私なりに論評してみます。
22
It happens sometimes @ElementaryGard

大正期に、京都のある銭湯が店じまいして、オーナーが違う銭湯を開業。旧銭湯は別のひとに売った。そしたら旧のほうでのれんも旧のまま使用。これに新のほうのオーナーが「それはうちののれんだから使うな」と噛みついた。のれんひとつで客足に響くから。これが「のれん権」の発見になった。

2014-08-06 17:03:57
It happens sometimes @ElementaryGard

これが戦後昭和になってキャラクター・ビジネスの法的根拠となった。何度もした話で恐縮です。ミッキーマウスの絵がついた腕時計は、そうでないすっぴんの腕時計よりも確実に売れる。ということはミッキーは「のれん」である、と。

2014-08-06 17:07:06
It happens sometimes @ElementaryGard

『ガンダム』シリーズで稼ぎたい。よし『ガンダム』の著作権を買い入れよう。いくらかかるかな…サンライズはバンダイ傘下だから、バンダイ本社を買収できるような財力が必要です。おお、昔ホリエモンがフジテレビを手に入れるためにニッポン放送の株の買い占めにかかった事件を思い出します。

2014-08-06 17:10:00
It happens sometimes @ElementaryGard

あ、それにジブリアニメの著作権はジブリ一社で保有してるわけではないんです。『思い出のマーニー』だと八つの企業が共同保有。八つの企業が出資して、儲けも出資比率にそって分配。つまりほかの者は出資できませんよ私らでなかよくジブリ製ピザをいただきますということ。

2014-08-06 17:15:24
It happens sometimes @ElementaryGard

この八つのうちのひとつがジブリなのは間違いないんですが、あとがわからない。ドワンゴも出資してる?

2014-08-06 17:18:40
It happens sometimes @ElementaryGard

ジブリ見習い日記 ときどきニコ動「『思い出のマーニー』製作委員会」(川上量生) ch.nicovideo.jp/shukanbunshun/… #blomaga 『マーニー』の製作委員会の会議に川上も出席…ああ、出資してるみたいですドワンゴ。

2014-08-06 17:21:14
It happens sometimes @ElementaryGard

なんとか裏を取りたい。検索ではわからない。東宝に電話する?めんどくさい。

2014-08-06 17:23:51
It happens sometimes @ElementaryGard

ジブリの「のれん」とは、要するに「あそこに出資すれば確実に何倍にもなって戻ってくるんだぜ」という投資物件的魅力。製作費20億円の新作を五社が4億ずつ出して、それが50億円(ちなみに興行収入のことにあらず)稼ぎだしたとすれば一社あたり10億つまり2.5倍の配当。超確実超おいしい。

2014-08-06 17:38:03
It happens sometimes @ElementaryGard

ですがここ数年怪しいわけです。ジュニア監督の『コクリコ坂』が結局興収でも50億いかなかった。50をジュニアが超えていれば「ジブリブランドはしばらく持つ」と業界内で受け止められていたことでしょう。それがいかなかった。『アリエッティ』も大爆発には至らなかった。

2014-08-06 17:40:20
It happens sometimes @ElementaryGard

ジブリの(宮崎の、ではない)のれん力がはっきり衰退しているわけです。素人の私でもここまで想像つくのだから鈴木はもっとシビアに自覚しています。それで一度マシンの電源を切って、バージョン「ダウン」したジブリを再起動させよう、と。同じ話ですみません。

2014-08-06 17:43:33