「STAND BY ME ドラえもん」思いがけなく正しくドラえもんだった

結局あのキャッチコピーというか、売り方が最悪だったという話
26
みなみちはや @ch1haya

ブチ切れるまでもないけど、ドラの態度とか釈然としないものもあるよなあ、と反芻しながら考えるほどに、俺は一体何を求めて観にいったのかと思いを新たにする。だから、話の流れは、もう変わることない原作エピソードなので、それが未来の技術でヌルヌルに描かれてるんだから、それだけで幸せだろう?

2014-08-08 14:02:54
みなみちはや @ch1haya

< 人の欲望に際限はないんだ。だから幸せであり続けることは、永遠にないんだよ、のび太くん。

2014-08-08 14:04:39
みなみちはや @ch1haya

あの「ドラ泣き」というキャッチコピー、我々魂をドラえもんにとらわれて人間であることをやめようとしてる本末転倒のび太以下の亡者のごとき客から見れば最悪なことこの上ないが、そもそもてんとう虫の6巻7巻がボロボロなるほど固着させた黴臭するノスタルジーなんぞ無視してくれて構わんわけです。

2014-08-08 14:12:59
みなみちはや @ch1haya

かといって子供相手をメイン商売にするつくりでは最初からない。もちろん子供が観ても楽しいけれど、恐らくは大人に向けて作られてる気がする。そうすると売り方が難しいなあとは確かに思う。あのどういう立場から楽しめばいいのかわからなかったクイズ特番もそうだ

2014-08-08 14:15:48
みなみちはや @ch1haya

かつてドラえもんハカセだったワレワレを掘り起こす為に、ドラえもんに対してなにやら小うるさいこだわりをもってる人にもネガティブでもいいから訴えかけられるように用意されたような気が(ようは炎上商法的な)本気でしてる。だってあの内容で「ドラ泣き」ってお前、一体誰を呼ぶつもりだったんだよ

2014-08-08 14:18:16
みなみちはや @ch1haya

ぶっちゃけ、「あれじゃ別に泣けないんじゃないか?」というのが「ドラ泣き」の最悪のところであり、我々にとっては幸いだった。

2014-08-08 14:25:07
みなみちはや @ch1haya

このスタンドバイミーの設定は、折角原作にも"都合のいい我田引水タイムパラドクス"が溢れてるんだから、それを利用したものにして欲しかったし、強制力の発動表現も、ああであって欲しくなかった。そんなとこかな。

2014-08-08 18:38:41
みなみちはや @ch1haya

基本の感動話が骨子になってますが、新ドラ初期にさんざん作られたそれらの感動の押し付け過ぎて冷めるしテレビの液晶がドンドン割れてくアレと比較するまでもなく今作は感情の匙加減がマトモなのでそのへんの最低限は安心して観ていただきたい。

2014-08-08 14:35:55
みなみちはや @ch1haya

「『ドラ泣き』みて天国でF先生が泣いてますね」みたいにドヤ顔する自称Fファンこそ俺の最も忌避するものであります。死者は語らん。作品が語る。

2014-08-08 14:40:29

8月11日

みなみちはや @ch1haya

『STAND BY ME ドラえもん』感想、ブログに書きました「21世紀の空から、ドラえもんが消える日」ch1haya.hatenablog.jp/entry/2014/08/…

2014-08-11 20:07:51
みなみちはや @ch1haya

例の如く蛇足からエンジンがかかってますので、映画への評価とかどうでもいいひとは後半だけどうぞ

2014-08-11 20:09:30

まとめ 開始五分も経ってないこの答案のシーンでもって新日本誕生は名作であることが半ば約束された 「ギガゾンビはただのまじない師なんかじゃなかったってことだ」というドラの声をぜひ聞いて欲しい。10年前のキンキンしたわさびボイスからはほど遠いシリアスさ、ドラ自身が「ナメてた」ことの後悔をにじませる芝居の入った重厚さを含む"ドラえもんの声”であるのだ。ずっとこれをききたかった。 278658 pv 609 214 users 280
まとめ 現実に行くことの叶わない場所への追体験、センスオブワンダー、これこそが21世紀ドラえもんの大冒険なのだ……ありがとう…… 21世紀の20世紀からある普通の文房具と計算機とスクラップブックの端にふつーーーに未来の道具があるんすよ、これですよ…… 18769 pv 11 2 users
まとめ でもほんとうに、科学冒険でよかった。俺の知らない科学冒険をするドラえもんとのび太が観れてよかったんだ その他 空想が現実と知識と知恵によって、科学によって橋渡しされて、つまらない現実のすぐそばに、手を伸ばせば届きそうな気がしてくる。そして、ドラえもんは道具によってその空想と現実を繋げてくれる。 24256 pv 18 2 users
まとめ もはやまったく俺のドラえもんではないが……科学冒険活劇人情エンタテインメントだった でもみんながみたいドラえもんって、この21世紀になってからみんなが作りたかったけど、ろくでもないバケモノになりはてていたドラえもんの理想型って、もしかして今作みたいなのじゃないのって気はしているんだよね……。観た直後の浮ついたきもちでそう思う 14272 pv 16 2 users 329