2010.11.20「ネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしていること」twitter公開読書まとめ

2010年11月20日に行われた公開読書「ネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしていること」のまとめです。 検索ワード:「岡田斗」「オタキング」「ひとり夜話」「ToshioOkada」「#otakingex」 担当:数式のコージ
2
ochiai @karasu001

スタンバイ!RT @toshiookada: あと1時間でwitter公開読書をスタート!今夜 22:00~24:00に『ネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしていること』(ニコラス・カー)  #otakingex http://bit.ly/ae0qfP

2010-11-20 21:58:22
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

Twitter公開読書、今夜は『ネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしていること』(ニコラス・カー)です  #otakingex http://bit.ly/ae0qfP

2010-11-20 21:59:30
まさ @masa_yan40

参加予定です! RT @ToshioOkada: Twitter公開読書、今夜は『ネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしていること』(ニコラス・カー)です  #otakingex http://bit.ly/ae0qfP

2010-11-20 22:00:07
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

この本、タイトルですごく損してるよね。単なる「ゲーム脳」本みたいに見られちゃう #otakingex

2010-11-20 22:00:16
タカハシタツル @t_tatsu

楽しみです!(^^)v RT @ToshioOkada: Twitter公開読書、今夜は『ネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしていること』(ニコラス・カー)です  #otakingex http://bit.ly/ae0qfP

2010-11-20 22:00:35
まさ @masa_yan40

タイトルに「バカ」はまずい訳語だと思いました(笑) RT @ToshioOkada: この本、タイトルですごく損してるよね。単なる「ゲーム脳」本みたいに見られちゃう #otakingex

2010-11-20 22:01:13
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

とにかく取り上げたい部分の多い本。引用しようと思ってる部分の角を折ったら、なんだかとんでもないことになっちゃったw #otakingex

2010-11-20 22:01:24
常定 @tunesada

オタキングの公開読書が始まった。

2010-11-20 22:01:34
みねじろ! @minejiro

のっけから、編集者が頭を抱えそうな切り口です。 RT @ToshioOkada: この本、タイトルですごく損してるよね。単なる「ゲーム脳」本みたいに見られちゃう #otakingex

2010-11-20 22:01:41
本多靖 @hondayasushi

楽しみです。 RT. “@ToshioOkada: Twitter公開読書、今夜は『ネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしていること』(ニコラス・カー)です  #otakingex http://bit.ly/ae0qfP

2010-11-20 22:01:55
田中 淳子/国家資格キャリアコンサルタント&整理収納アドバイザー @TanakaLaJunko

RT @ToshioOkada: Twitter公開読書、今夜は『ネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしていること』(ニコラス・カー)です  #otakingex http://bit.ly/ae0qfP

2010-11-20 22:01:56
よっ☆すぃ~ @yossy214

でもインパクトはありますよね?「えっ、自分の事?」って思っちゃうw RT @ToshioOkada: この本、タイトルですごく損してるよね。単なる「ゲーム脳」本みたいに見られちゃう #otakingex

2010-11-20 22:01:56
まき @maki_home

塔にいたら遅刻しました。起立、礼。RT @ToshioOkada Twitter公開読書、今夜は『ネット・バカ インターネットがわたしたちの脳にしていること』(ニコラス・カー)です

2010-11-20 22:02:20
みねじろ! @minejiro

かなり読み出があるんですね。 RT @ToshioOkada: とにかく取り上げたい部分の多い本。引用しようと思ってる部分の角を折ったら、なんだかとんでもないことになっちゃったw #otakingex

2010-11-20 22:03:04
2台目 @buellxlcr

さてキムチで芋焼酎をチビチビやりながら参戦 #otakingex

2010-11-20 22:03:10
Okamoto S @so_kamoto

帯の背に「ネット脳の恐怖」と書いてあるのが憤慨ものです RT @ToshioOkada この本、タイトルですごく損してるよね。単なる「ゲーム脳」本みたいに見られちゃう #otakingex

2010-11-20 22:03:20
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

周期的に現れるマーシャル・マクルーハンの「メディアはメッセージである」再評価2010年版、とひと言で本書を片付けることもできるかも知れない。でも本書の底知れない気味悪さや本質的思考には、そういう「切れ味のいい批評」よりも愚直な読書の方が手が届きやすいと思う #otakingex

2010-11-20 22:03:35
みねじろ! @minejiro

内容はズシッとくるのに、このタイトルじゃぁ、ということですね。なるほど。 RT @ToshioOkada …片付けることもできるかも知れない。でも本書の底知れない気味悪さや本質的思考には、そういう「切れ味のいい批評」よりも愚直な読書の方が手が届きやすいと思う #otakingex

2010-11-20 22:05:17
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

第一章「HALとわたし」 HALというのはもちろん、映画『2001年宇宙の旅』に登場する人工知能。HALは本物の知性を持ち、それゆえに人間的なノイローゼにかかり宇宙飛行士たちを虐殺する。しかしひとり生き残った宇宙飛行士にメモリーユニットを抜き取られる #otakingex

2010-11-20 22:05:52
Moff1981 @ffmomoff

原題:The Shallows 翻訳すら怪しく思えるw原書で読む時間が欲しかった http://www.nicholasgcarr.com/ #otakingex

2010-11-20 22:06:35
浜ちゃん @sledge_ham

USTの音声聴きながら、TLを読むのはもう無理なので、こちらに切り替える。 #otakingex

2010-11-20 22:06:57
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

メモリーを抜き取られる、すなわち生きながらノボトミー手術を受けるHAL9000コンピューターは、「やめてくれ、デイブ。私は怖い」と初めて感情を体験・吐露する #otakingex

2010-11-20 22:07:07
ochiai @karasu001

原題のshallows(浅瀬)はかっこいいし、意味がわかると怖い題名RT @toshiookada: この本、タイトルですごく損してるよね。単なる「ゲーム脳」本みたいに見られちゃう #otakingex

2010-11-20 22:07:09
まさ @masa_yan40

shallows のニュアンスが、理解できないですね、辞書だと、浅はかって出てるけど・・・ #otakingex

2010-11-20 22:07:28
youri djorkaeff @Komaitaku

デヴィッド・ボーマンだったかな? RT @ToshioOkada: 第一章「HALとわたし」 HALというのはもちろん、映画『2001年宇宙の旅』に登場する人工知能。生き残った宇宙飛行士にメモリーユニットを抜き取られる #otakingex

2010-11-20 22:08:17
1 ・・ 20 次へ