黄金町バザールと地域の再開発について。

横浜市中区黄金町における地域浄化やアート、再開発のことなどの議論をまとめています。 藤田直哉さんの「地域アート」に関する論考「前衛のゾンビたち」にも、少し言及されていますね。
3
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
阿川大樹『終電の神様 殺し屋の夜』(実業之日本社文庫)発売中 @agawataiju

@taputapu はい。町に来た時からまさに僕がそういう議論をふっかけていました。方向としておっしゃるとおりです。(つづく)

2014-09-16 23:33:26
恰幅の良い彼 @taputapu

@agawataiju 市がデベロッパーになるわけにもいかないので、治安の保証やイメージアップを行いながら、民間に委ねるしか無いと思います。例の賃貸のコミニケーション過程で交渉相手を明確にし、ある程度の下地を作って、橋渡しができるといいのですが、そこまではしてないような。

2014-09-16 23:33:29
阿川大樹『終電の神様 殺し屋の夜』(実業之日本社文庫)発売中 @agawataiju

@taputapu (承前)現在、僕の理解では「土地が自由にならない」(登記簿などで所有者に辿り着けないことにより交渉ができない=意図的に隠している)のが最大の問題だと思われます。物件の所有者全員と連絡が取れるようになれば、大きく動くのではないかと思います。

2014-09-16 23:36:11
恰幅の良い彼 @taputapu

@agawataiju でも、実体は壊滅ではなく、曙町界隈に代わりの風俗街が立ち上がりました。引っ越しと、売春業態の近代化、バージョンアップなんじゃないですか?

2014-09-16 23:37:36
阿川大樹『終電の神様 殺し屋の夜』(実業之日本社文庫)発売中 @agawataiju

@taputapu まさに物件の所有者がわからないのでそこに辿り着けないのです。(登記簿上の住所にいくとそこには誰もいないなど)

2014-09-16 23:38:18
恰幅の良い彼 @taputapu

@agawataiju 固定資産に対する税金も滞納しているのでしょうかね。差し押さえできないのかしら。黄金町だけでなく空き家問題は深刻だと聞きますが、条例等の整備こそ役所の貢献出来るポイントですね。

2014-09-16 23:41:16
阿川大樹『終電の神様 殺し屋の夜』(実業之日本社文庫)発売中 @agawataiju

@taputapu 市民全体の観点からはそうかもしれません。町の側からは「この町ではやらせない」です。広い意味では住民エゴです。(違法行為を排除するのをエゴと呼ぶのはどうかとは思うけれど)

2014-09-16 23:41:35
阿川大樹『終電の神様 殺し屋の夜』(実業之日本社文庫)発売中 @agawataiju

@taputapu そのあたりは情報がないので僕にはわかりません。法律の抜け道を利用するのに長けた相手ですので、おっしゃるように法的整備もあらためて必要かもしれません。

2014-09-16 23:44:10
阿川大樹『終電の神様 殺し屋の夜』(実業之日本社文庫)発売中 @agawataiju

@taputapu 京浜急行は少し動き始めました。まず、自分の高架下の活用からですが。東急なら周辺開発の力量もありそうなのに、とないものねだりw

2014-09-16 23:46:52
恰幅の良い彼 @taputapu

@agawataiju 違法行為を排除は保証されるべきで再発の可能性が高いなら手当も厚くして欲しいです。ただ、その手段としてのアート事業が不可欠であるという論理は飛躍です。慰撫されるべき人数がどの程度だったのかは分かりませんが、もう十分サービスしたんじゃないかと思います。

2014-09-16 23:48:48
恰幅の良い彼 @taputapu

@agawataiju やはり街づくり事業の公式として次段階の計画が発表される段階ではないのですね。住宅地云々を含めて。

2014-09-16 23:50:51
阿川大樹『終電の神様 殺し屋の夜』(実業之日本社文庫)発売中 @agawataiju

@taputapu 個人的に、アート事業である必要はないと思いますが、アートは便利な道具と看板であることは確かです。一方で、アートはアートとして成果は出ていると思います。(ここに異論があるのは承知していますが、話は別の機会にします)

2014-09-16 23:51:50
恰幅の良い彼 @taputapu

@agawataiju 私も作品の質に関しては自分の短いものさしでしか測れないのですが、やはり来場者数やチケット販売数から人々の評価や支持を判断できると思います。バザールに関しては平年2万人も集まってないはずです。評判を呼んで来客が増えている状況ではなさそう。

2014-09-16 23:56:56
恰幅の良い彼 @taputapu

看板としてのアートはとてもカッコよく輝くけど、実情はみんなカッコよく生きてはいないので、日々の街並みを下支えするような存在にはなれないと思うのね。個人的には新規でやってくる店舗主をもっと大切にサポートして欲しかったな。管轄外の店も含めて。

2014-09-16 23:59:40
阿川大樹『終電の神様 殺し屋の夜』(実業之日本社文庫)発売中 @agawataiju

@taputapu レジデンスアーティストではありますがアートの人間ではないので見る側として同じ感想をもっています。一方でアートの担い手界隈ではポータルとしての役目がしっかりできてきているように思います。(少し前にそれについては別に連続ツイートをしたので今回は省かせて戴きます)

2014-09-17 00:02:54
恰幅の良い彼 @taputapu

次回の記事にも書こうと思ってたんだけど、皆さんの感想としても時折聞こえる”内輪”や”アウェー”の文字。これはイベントの視線が来場者でなく、地域へ向かっているという部分で合点がいったんだ。地域アートにおける外部からの賑わい流入って実はあまり期待できない構造なのでは?

2014-09-17 00:11:28
恰幅の良い彼 @taputapu

@agawataiju レジデンシーに参加した皆さんは本音としてどんな感想を持たれたのでしょうか。満足されたのならいいのですが、スペースや立地など、チョンの間での活動は辛いでしょう。そんな中で港や関内で類似ポータルが開かれた場合、あえての黄金町は並び立つことができるのかという疑問

2014-09-17 01:07:05
竹本真紀 @makimototake

@taputapu お返事ありがとうございます。一連見ていまして、黄金町の活動の外への見えにくさというのも話がズレる原因があるのだと思いました。立ち位置が全く違うのでズレるのは当然なのですが。おそらく黄金町バザールの方が見えやすくて本体の活動があまり表に出てないのだと思います。

2014-09-17 12:41:46
竹本真紀 @makimototake

@taputapu 黄金町の活動は、初黄・日ノ出町環境浄化推進協議会が母体になっています。kogane-x.koganecho.net ←HP。このページだと正直見ようとも思わない。ここの活動を普段いるアーティストに可視化をお手伝いさせてほしいと提案しています。

2014-09-17 12:48:18
竹本真紀 @makimototake

@taputapu また、初黄・日ノ出町環境浄化推進協議会でもいかに入口を広げて多くの人とこれからの話をしていけるか。というお話をしています。しかし、地域の方や行政の方もこちらの提案や指摘に関しても想像力がわかないのが実際のところで徐々に手引きできるところから進めています。

2014-09-17 12:53:51
竹本真紀 @makimototake

@taputapu 恰幅さんが「敵」とおっしゃっていましたが、私は別にあなたがたを「敵」とは思っていません。ほかに戦わなければいけない敵はいます。ただ、今回感謝したいのは、実は活動に絶望し、黄金町を去ることを考えていた私を奮起させてくださったことです。

2014-09-17 12:56:35
竹本真紀 @makimototake

@taputapu アーティストも半ば病気かもしれませんが、自分は絵をかいているので病院に行かずに済んでいます。自分は地域やスタッフを代弁するような立場にはおりませんし、自分の精神世界を守りたいだけかもしれません。しかし、黄金町の方々は皆同じ目的に向かっている同士だと思っています

2014-09-17 13:00:16
竹本真紀 @makimototake

@taputapu まちの人同士何も言わなくても気持ちが通じている。それを今回黄金町バザールで演劇センターFは可視化してくれました。そして、今年になって地域の方が私に作ってくださった初黄・日ノ出町環境浄化推進協議会の役員という立ち位置を大事に活動していきたいと思っています。

2014-09-17 13:05:18
竹本真紀 @makimototake

@taputapu 同志だったかな。ま、いいか。長々とありがとうございました。

2014-09-17 13:05:54
阿川大樹『終電の神様 殺し屋の夜』(実業之日本社文庫)発売中 @agawataiju

@taputapu アーティストからみた黄金町のメリットについては9月3日にまとめて呟いているので、すみませんが詳しくはそちらを見てください。

2014-09-17 13:29:06
前へ 1 ・・ 4 5 次へ