『四月は君の嘘』感想まとめ

○二期感想はこちら。 http://togetter.com/li/768618 あの『坂道のアポロン』と同じノイタミナ枠での音楽を題材としたアニメ。1話から、傑作の雰囲気が充満しています。 あと、個人的にED曲、wacci「キラメキ」関連で。橋口君、おめでとう(一時期、同じ会社にいたので)。 続きを読む
12
前へ 1 2 ・・ 43 次へ
アトワイトゲーム&四月は君の嘘&さよなら私のクラマー公式@単行本2巻発売中! @shigatsuhakimi

【宣伝レポート】第5回分を更新しました!今回は宣伝で大活躍の「マングース(fromのだめ)」を掲載!レポートはこちら→kimiuso.jp/special/06.html

2014-10-10 20:09:02
ぽんず @ponzu_citron

四月は君の嘘1話。素晴らしい。今の所今期ベストです。映像、音楽、演出。ノイタミナが培ってきたものがひとつの結晶になっているような感覚。最高でした、ありがとう。#君嘘

2014-10-10 23:37:02
ぽんず @ponzu_citron

実際は、OP曲のゴリ押しが鼻に付いたり、ギャグ演出が(原作通りとはいえ)クド過ぎと不満を感じないこともないのだけど、見ていてどうしようもなく感情が揺さぶられたのだから仕方がない。#君嘘

2014-10-10 23:38:59
ぽんず @ponzu_citron

黒猫をモチーフとしてフューチャーしてる印象は原作で覚えてる限りではなかったと思うけど、オリジナルなのかな? かをりの物語を縁取るには最適でグッドな演出だと思います。#君嘘

2014-10-10 23:42:38
ぽんず @ponzu_citron

@einbelt_a 次回予告が挟まれる演出には「おお」と声が出ましたw

2014-10-10 23:43:44
ぽんず @ponzu_citron

アニメで動いて喋ると椿がめっちゃ可愛いのな。佐倉さんの若干子供っぽくした感じの演技がすばら。部屋の中で寝転がる姿は色っぽかった。#君嘘

2014-10-10 23:45:20
ぽんず @ponzu_citron

鮮やかな色彩もそうだけど、やはり特筆すべきは音楽。幼い公生の技術に裏打ちされた正確無比なピアノ伴奏と、かをりが子供たちと紡ぐ奔放な演奏シーンの対比が素晴らしい。後者はもっと拙さを押し出してもよかった気がするけどね。公生のピアノ伴奏が今後どう変わっていくか楽しみ。#君嘘

2014-10-10 23:48:35
ぽんず @ponzu_citron

公生のピアノの無機質さと、かをりの鍵盤ハーモニカの生命力が音に表れている。これだけで涙が出るほど感動しました。ノイタミナでよかった。#君嘘

2014-10-10 23:51:43
橡の花 @totinohana

『四月は君の嘘』第1話「モノトーン("左耳”)/カラフル("右耳”)」を視聴。11歳の公生が引く(/打鍵する)ピアノソナタ第14番「月光」第3楽章の第1主題、上昇する分散和音に"固唾をのんで”押し黙るオーディエンスは、アバン、子猫のか細い鳴き声とともに"ざわつく”、かをりの(続

2014-10-11 03:16:35
橡の花 @totinohana

続)かをりの追跡劇の伴奏となる環境‐音と対照されるが、聴衆の中の幼い椿は、公生にとって、かをりの聴いたそれに相当するものが“聴こえない”(事件までは、それが公生の母親のつめたい教育だったことはわかるだろうが)―彼の左耳が欹てるイディオムの底のモチーフを、探ることができない―(続

2014-10-11 03:23:30
橡の花 @totinohana

続)右耳側の乾いた聴衆のひとりではないにせよ、たとえば放課後の中学校の風景のなかにすら何も聴かない公生の、“そういうひとり”でしか、やはりない。そこに(分散和音のように)輝く何かがあるには違いない(それこそベートーベンがイディオムを生み出したように)―だが今の彼にはそれが、(続

2014-10-11 03:29:34
橡の花 @totinohana

続)聴こえず、ゆえに彼女は(同じものを“聴けない”が故に)“聴かれない”―といって、たとえばアバンの猫の啼き声と、公生の回想中の母親の機械的な(だが“ロマン”的な)急き立てる声以外に“それ”は本編中には登場してないし、たとえばかをりが遊具の上でピアニカを引く(/打鍵する)とき(続

2014-10-11 03:36:08
橡の花 @totinohana

続)(もちろんここで「息を吹き込むこと」は回想時のピアノ演奏との違いである)、鳥を呼ぶ演奏に(つまり風の“前”に)“先行してあるであろうもの‐左耳が欹てる対象”は、開示されてはいないのだから、椿(の存在領域)がそうならないとは言えないはずなのだが、音楽と、それに応える光景が(続

2014-10-11 03:48:31
橡の花 @totinohana

続)“運命的”に告示する何かのなかに、はたして音楽(“聴いている”という形式)を持たない椿が入る余地などあるのだろうか? と、“上昇する”かがやきに、ふと思いが巡る。>四月は君の嘘

2014-10-11 03:55:16
橡の花 @totinohana

つまり椿には“わたしも左耳を欹てている”と訴えるための、有意な形式がないということ(携帯の録音を同じ左耳でシェアするだけでは、当然ダメで、しかも彼女の音楽的なものとしての部活動は、本編冒頭放課後の校庭の光景が音楽準備室からは遮断されていることからわかるように…>四月は君の嘘1

2014-10-11 04:04:11
橡の花 @totinohana

聴いている、あるいは彼/女は聴こえているのかもしれないという光景(画)のなかにいないヒロイン。ただ意中の男がそれを聴いていない光景は、記憶しているし、その画のなかの自分も当然おぼえてる…。

2014-10-11 04:13:23
橡の花 @totinohana

アバンの「にゃあ~」(かをり)は、「演奏」なんですよ(あるいは演奏(猫のほう)への、リアクション―そのどちらも回想の椿との対照/まあね、期待はしてたけど、うまくやってくれたね、石黒恭平さん。さすが、流石。>四月は君の嘘

2014-10-11 04:18:15
イシグロ キョウヘイ(チョップ) @chopsparks

昨日君嘘の第一話を放送したばかりだけど良く考えたらノイタミナショップの先行上映で今日第二話が見られるんですね。音響設備的にはどうなのでしょか?自宅のテレビよりは良いと思うので、かをりのヴァイオリン演奏を是非堪能して欲しいですね。ホント、スタッフ全員で魂込めましたから…!#君嘘

2014-10-11 05:17:22
イシグロ キョウヘイ(チョップ) @chopsparks

@u_k733 ご視聴ありがとうございました。第二話の見所はやはりかをりのヴァイオリン演奏なのでどうぞご期待ください。スタッフ全員、本気で取り組みました。

2014-10-11 05:59:24
アトワイトゲーム&四月は君の嘘&さよなら私のクラマー公式@単行本2巻発売中! @shigatsuhakimi

【スタジオレポート】第6回を更新しました!今回は「OP原画」を掲載! 詳細画像や担当者コメントなどは下記URLからお楽しみください! kimiuso.jp/special/04.html #君嘘 pic.twitter.com/Bu0RURvUw0

2014-10-13 19:19:01
拡大
イシグロ キョウヘイ(チョップ) @chopsparks

@ei_aoki ありがとうございます…!そう言ってもらえると嬉しいです〜!Aパートラストの教室シーンの黒板に「シェークvsバナナスプリット」って書いてるんですけど、あれ、あおきさんと放浪への愛情表現です(//∇//)次は演奏シーンがあるのでご期待ください!

2014-10-14 01:56:03
アトワイトゲーム&四月は君の嘘&さよなら私のクラマー公式@単行本2巻発売中! @shigatsuhakimi

ちなみに新川先生の前作『さよならフットボール』は『四月は君の嘘』と同じくらい面白いと思いますので、新装版発売を機に、四月は君の嘘コーナーの横にそっと並べて欲しいなぁ(月マガ シロー)

2014-10-15 19:21:42
アトワイトゲーム&四月は君の嘘&さよなら私のクラマー公式@単行本2巻発売中! @shigatsuhakimi

【スタッフ連載インタビュー】第6回は本作のアニメ化を実現した斎藤Pのインタビューを掲載!「実舞台とモデルアーティストとともにつくる本物の実態感」--- ぜひご一読下さい!記事はこちら→kimiuso.jp/special/05_06.… pic.twitter.com/QScqSj1iww

2014-10-16 21:38:44
拡大
イシグロ キョウヘイ(チョップ) @chopsparks

もうすぐ四月は君の嘘第二話の放送です。第一話に続いて放送時間がちょっと繰り下がってるみたいなのでご注意を。第二話はスタッフ全員の魂が込められた演奏シーンがありますので是非見てください!ほんと見て…!たのむ…!オナシャス!ᐠ(ᐛ)ᐟ#君嘘

2014-10-17 00:11:10

第2話「友人A」放映

脚本:吉岡たかを
絵コンテ:イシグロキョウヘイ
演出:原田孝宏
作画監督:三木俊明、小林恵祐)'

前へ 1 2 ・・ 43 次へ