2014年10月17日敬和学園大学チャペル・アッセンブリ・アワー「2014年夏・学生ボランティア報告」

・「復興支援インターン」(南三陸で活動) ・「ピースボート災害ボランティア」(石巻市で活動) ・「寺子屋つばさ100km徒歩の旅」(燕三条で活動) 上記3チームによる夏のボランティア活動報告
1
Yuki Y. @brookland1887

「情報共有」において、本チームは"gooddo"を伝えたい。gooddo.jp検索→団体を探す→防災・被災地支援のカテゴリーをタッチ→「災害ボランティアセンター・ピースボート」をタッチ→そのページの一番下の「応援する」をタッチ。 #Keiwa_CAH

2014-10-17 11:43:32
Yuki Y. @brookland1887

クリックによって、一人一日20ptが団体に給付される。 #Keiwa_CAH

2014-10-17 11:43:44
Yuki Y. @brookland1887

活動を通じて「震災について知る」「貴重な体験ができる」「仲間ができる」というメリットを得ることができた。 #Keiwa_CAH

2014-10-17 11:44:18
Yuki Y. @brookland1887

はじめて被災地に訪れ、仮設住宅の住民の方たちとどんなお話をするべきか迷うこともあったが、始めてみれば楽しい経験となった。今後も活動に参加したい。また、一緒に活動参加したい仲間も求めていきたい。 #Keiwa_CAH

2014-10-17 11:45:38
Yuki Y. @brookland1887

次は「寺子屋つばさ100キロ徒歩の旅」のボランティアに参加した英語文化コミュニケーション学科2年CK、共生社会学科2年YKさんの報告。 #Keiwa_CAH

2014-10-17 11:46:45
Yuki Y. @brookland1887

8/6から10の3日間の三条燕地域の事業に参加。小学校4〜6年生が4泊5日で100キロ歩く事業。全国18箇所で開催されている。1998年に福岡県で始まった。 #Keiwa_CAH

2014-10-17 11:47:54
Yuki Y. @brookland1887

本事業の目的:「体験学習を通じて「子どもの生きる力の醸成」「学生の社会学習」「保護者の家庭教育の重要性の再認識「地域コミュニティの活性化」 #Keiwa_CAH

2014-10-17 11:48:49
Yuki Y. @brookland1887

「子ども生きる力」が最も重要。文科省は「基礎的な知識・技能を修得し、それらを利用して、自ら考え、判断し表現することにより、様々な問題に積極的に対応し、解決する力」とし「豊かな人間性」「健康・体力」を養うこととしている。 #Keiwa_CAH

2014-10-17 11:50:07
Yuki Y. @brookland1887

「寺100」でも綱領・心得がある。 #Keiwa_CAH 燕三条地域において「地域の子どもは地域で育てる」の目標を掲げて活動が始まった。

2014-10-17 11:50:46
Yuki Y. @brookland1887

5時に気象。6時半スタート。7時〜7時40分朝食。11時半〜12時半昼食。14時おやつ。16時半ゴール、入浴、夕食、宿泊のスケジュール。 #Keiwa_CAH

2014-10-17 11:51:51
Yuki Y. @brookland1887

保護者とハイタッチして出発。夏なので、給水スタッフから水掛けして熱中症防止。 #Keiwa_CAH

2014-10-17 11:52:18
Yuki Y. @brookland1887

2日目になると学生から習ったことを子どもたちが自分で準備できるようになる。 #Keiwa_CAH

2014-10-17 11:52:46
Yuki Y. @brookland1887

レクリエーションでも「人間知恵の輪」などでみんなで協力して解決することを目指した。 #Keiwa_CAH

2014-10-17 11:53:12
Yuki Y. @brookland1887

3日目には大雨となったが、雨風に負けず歩き抜いた。食事を提供してくださる方たちへの感謝のメッセージ作成など。 #Keiwa_CAH

2014-10-17 11:53:43
Yuki Y. @brookland1887

4日目には子どもたちが協力して出発作業を行ったり、大きな声でのコミュニケーションが可能となったことが印象的だった。 #Keiwa_CAH

2014-10-17 11:54:19
Yuki Y. @brookland1887

最終日になると、最初はバラバラに置いていた荷物も自分たちでまとめて置くようになるなど、集団生活のあり方にも変化が生じた。達成感は非常に大きなものだった。(保護者の方たちの感動される様子も印象深い。) #Keiwa_CAH

2014-10-17 11:55:19
Yuki Y. @brookland1887

ただ100キロ歩くだけが目的ではない。子どもたちの成長が明確に見える活動に感動を覚えた。参加する前は人見知りだった自分がこのような報告ができるのも、活動参加による大きな変化だった。CKさん。 #Keiwa_CAH

2014-10-17 11:56:11
Yuki Y. @brookland1887

YKさんは「生活支援」スタッフとして、歩くことはしていない。が、全体を見て行動することで視野が広がり、「相手のために働くこと」、信頼できる仲間を得たことなど、考え方においても変わったことが多い、貴重な体験だった。 #Keiwa_CAH

2014-10-17 11:57:18
Yuki Y. @brookland1887

100キロ参加のメリットは「子どもとかかわれる」「就活に活かせる経験」「自分自身の成長」「夏の最高の思い出」「友達ではなく仲間ができる」そして何より自慢の「寄せ書きTシャツ!」仲間や子どもからメッセージをもらったTシャツを着て登山した。 #Keiwa_CAH

2014-10-17 11:58:15
Yuki Y. @brookland1887

「寺子屋つばさ徒歩100キロの旅」は、10/29(水)5限、S-21にて、広報の学生たちが作成したDVD上映会を行う予定。是非見にいらしてください!そして次回一緒に参加しましょう! #Keiwa_CAH

2014-10-17 11:59:18
Yuki Y. @brookland1887

本日のCAHの反省。「ふっこういち」は復幸市ではなく、「福興市」でした!大変失礼しました!!! #Keiwa_CAH

2014-10-17 13:59:52
Yuki Y. @brookland1887

そして本日の総括。「100キロ先の自分に会いたい!」 #Keiwa_CAH

2014-10-17 14:02:41
Yuki Y. @brookland1887

報告、どれも聞きごたえがありました。みんな、お疲れさま! #Keiwa_CAH @ 敬和学園大学 チャペル・アッセンブリ・アワーに写真つきタッチ! tou.ch/UyPUVl pic.twitter.com/91ITCQmCF6

2014-10-17 14:25:23
拡大
Yuki Y. @brookland1887

CAH のボランティア活動報告、お疲れ様でしたー! @ いちばん 新発田店に写真つきタッチ! tou.ch/DA6Vmm pic.twitter.com/QEzFfNewah

2014-10-17 13:15:20
拡大