アイヌ語と日本語って、似ているの?

アイヌ語をぼちぼちと学んでいます。 インド・ヨーロッパ語系の言語とはもちろん、日本語ともまったく違う言語で、戸惑うことは少なくありません。 自分自身のためと、アイヌ語に少しだけ興味を持っている方のために、アイヌ語爺さん @aynuitak_jiji のつぶやきをまとめておきます。
13
Kazuo Uozumi、人民 @forthman

「~らしい」と推量にしているだけ、まだ良心的なのかもしれないね。QT アイヌ語の文法は日本語と変わらないらしい。流暢に話せる話者が10人ほど(しかも高齢)しかいないため、「極めて深刻」な消滅危機言語としてユネスコに登録されてるそうな。

2014-10-30 16:12:54
非ウポポイ系アイヌ @aynuitak_jiji

①アイヌ語の文法が日本語と同じあのは誤り。文法に関する項目は多岐にわたるが、例えば先ほど紹介した ak 「弟」に関して。日本語では「私の弟」は人称代名詞「私」+格助詞「の」+名詞「弟」である。

2014-10-30 15:16:17
非ウポポイ系アイヌ @aynuitak_jiji

②アイヌ語では ku=aki で、これは人称接辞 ku +名詞の所属形 aki という形である。アイヌ語にも人称代名詞が存在するが、その用法は限定的で、人称は普通接辞という形で単語の一部として現れる。また日本語では「私」という人称代名詞に「が」、「の」などという格助詞を変える事で

2014-10-30 15:22:34
非ウポポイ系アイヌ @aynuitak_jiji

③格を表すのに対し、アイヌ語では動詞などと用いられる人称接辞は主格 ku= 「私が」、目的格 en= 「私を、私に」、名詞と用いられる人称接辞の所有格 ku= 「私の」と人称接辞の形が変わる。 #アイヌ語

2014-10-30 15:28:45
非ウポポイ系アイヌ @aynuitak_jiji

④また名詞は、誰のものでもない「弟」というものを表す概念形 ak に対し、誰かの弟、つまり先の人称接辞の所有格と共に用いられる形は aki という形になる。これは名詞の「所属形」と呼ばれる。 #アイヌ語

2014-10-30 15:32:56
非ウポポイ系アイヌ @aynuitak_jiji

⑤アイヌ語では「彼の」、「彼女の」などという三人称は0の人称代名詞(人称代名詞を付けない)で表される。つまり aki は「彼の、彼女の、彼らの……弟」である。従って「私の弟」の場合、ku=aki の ku= は絶対省くことができない。 #アイヌ

2014-10-30 15:38:14
非ウポポイ系アイヌ @aynuitak_jiji

⑥ 以上の点からもアイヌ語と日本語の文法が同じと言うのは全くの虚言、デマである。 #アイヌ #アイヌ語

2014-10-30 15:40:46
忽然朔風 @kotnei

一度でもアイヌ語を勉強したら語順が同じという程度の意味でしか文法が似ていないことはすぐわかる。また,基礎語彙が日本語と全く違うことから縁戚関係について専門家は否定している。大事なのは「日本語と文法が同じ」という主張が政治的に使われてしまうおそれがあるのを理解すること。

2014-10-30 15:45:12
Kazuo Uozumi、人民 @forthman

日本人がヨーロッパ語を学ぶとき一番戸惑うの冠詞だと思う。所有格も含む冠詞はその言語を使う人々の世界観を反映しているから。 QT アイヌ語では「彼の」「彼女の」などという三人称は0の人称代名詞(人称代名詞を付けない)で表される。つまり aki は「彼の、彼女の、彼らの…弟」である。

2014-10-30 16:33:43
忽然朔風 @kotnei

(人称接辞のところは理解するのがたいへんでした)

2014-10-30 15:49:41
非ウポポイ系アイヌ @aynuitak_jiji

@kotnei 名詞と言っても普通名詞などと位置名詞につく形が違いますし、動詞でも○○が○○をという主格目的格は非常に複雑ですね。

2014-10-30 15:54:01
忽然朔風 @kotnei

@aynuitak_jiji さらに方言差もありますね。いつも拝見している石狩方言の例文でes=というのが出てくるのが新鮮です。(教科書が沙流・千歳方言だったからといって,それを基準にするのは本来おかしいのですが)

2014-10-30 15:55:42
非ウポポイ系アイヌ @aynuitak_jiji

@kotnei 更に es= が eci= のように「お前達」という二人称複数の用法の他、「あなた」、「あなた方」という二人称敬称の用法があるのがヨーロッパの諸言語と似ていて面白いですね。an= =an という4人称の敬称も使いますけどね。

2014-10-30 16:00:14
非ウポポイ系アイヌ @aynuitak_jiji

@kotnei この2人称複数を敬称に使うのは石狩だけかと思っていたら、十勝も eci= でやはり敬称に使うようですね。

2014-10-30 16:01:58
忽然朔風 @kotnei

@aynuitak_jiji 複数形で敬称を表すといえば,ロシア語のвыのようなものですか。難しいですけれども面白いですね。

2014-10-30 16:03:19
非ウポポイ系アイヌ @aynuitak_jiji

@kotnei あと変わった敬称の使い方としては浦河方言で「あなた様の手」という場合、anokay teke と人称代名詞+名詞の所属形という言い方がある。こういう違った言い方をいろいろ見ていくと、アイヌ語の表現の豊かさにわくわくします。 #アイヌ語

2014-10-30 16:06:06
非ウポポイ系アイヌ @aynuitak_jiji

@kotnei 学習者にとって文法や表現は単純で例外が少なく、また語彙も少ない方がいいでしょうが、文学など芸術的な側面では複雑さや表現、語彙の多様性が求められますから。

2014-10-30 16:09:23
忽然朔風 @kotnei

@aynuitak_jiji 場面に応じて言い換えたいという欲求と,文法や語彙の規則のなからら新しい表現が生まれてくるのでしょうね。

2014-10-30 16:11:14
忽然朔風 @kotnei

@aynuitak_jiji yukarは表現の工夫の宝庫ですね。韻を踏んで,音の数をあわせて。語る人と,聴く人の両方にかなりの文学的なセンスが要求されていたのかなと想像しています。

2014-10-30 16:13:26
非ウポポイ系アイヌ @aynuitak_jiji

@kotnei 私もここでたまたま詩なんか書いていますが千年後にでも理解できる人がでてきたらと思います。

2014-10-30 16:14:21
忽然朔風 @kotnei

@aynuitak_jiji 昨日のpewtankeもちゃんと読みましたよ。まずはそこからですね。

2014-10-30 16:15:15
非ウポポイ系アイヌ @aynuitak_jiji

@kotnei あれを訳文だけ読むのはつらい。私も訳文だけなら10ページで投げ出しますw

2014-10-30 16:15:53
非ウポポイ系アイヌ @aynuitak_jiji

@kotnei 私も接頭辞、接尾辞など時々即興で組み換え使っていくので、そのままの形で辞書にのってないと評判が悪いですから。でもアイヌ語学習の例文はともかく、文学的な表現を辞書にのってるままの語彙だけでする方が私には難しい。

2014-10-30 16:21:56
忽然朔風 @kotnei

@aynuitak_jiji それは読んでいるときに感じています。言葉なので唯一の正解というものはなく,文法規則の範囲内である程度のゆれが許容されるはずで,しかも韻文だと音をあわせるために無理やり作ったような単語が辞書に載っていたりしますね。

2014-10-30 16:27:07