消費増税は税収減を引き起こす?

リフレ派の典型的な主張の是非を、明治大学畑農教授がわかりやすく解説
34
前へ 1 ・・ 3 4
uncorrelated @uncorrelated

その通りですよ。ゆえに、名目GDPが同じで同じ税率ならば、だいたい同じ税収になるであろうから、1991年と2007年を比較して、2007年は税率が低いと指摘したわけです。RT @mzw_neo: そういう制度変更も含めて、政府税収全体の話をしてたのでは?

2014-11-15 21:29:00
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

その「あろう」がおかしいとは思わないのですか? RT @uncorrelated その通りですよ。ゆえに、名目GDPが同じで同じ税率ならば、だいたい同じ税収になるであろうから、1991年と2007年を比較して、2007年は税率が低いと指摘したわけです。

2014-11-15 21:39:05
uncorrelated @uncorrelated

名目GDPが同じであれば国民総所得は同じになりますし、同じ経済であれば内訳も似ているでしょう。RT @mzw_neo: その「あろう」がおかしいとは思わないのですか? RT RT uncorrelated: 名目GDPが同じで同じ税率ならば、だいたい同じ税収になるであろうから

2014-11-15 21:45:27
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

その「でしょう」が、間違いでは?税収と名目GDPでプロットしてみては?RT @uncorrelated 名目GDPが同じであれば国民総所得は同じになりますし、同じ経済であれば内訳も似ているでしょう。

2014-11-15 21:58:03
uncorrelated @uncorrelated

単純にプロットしても、減税による効果があるので、意味をなしません。www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je12… 減税効果を測る必要があるので、1991年と2007年を比較するわけです。RT @mzw_neo: その「でしょう」が、間違いでは?税収と名目GDPでプロットしてみては?

2014-11-15 22:01:11
Toshiya Hatano @hatano1113

プロットは他の要因が混在するので回帰分析しているのです。長くなったので、そろそろ終わりにさせてください。議論は大変有益でした。@mzw_neo 実質成長率縦軸、法人税収横軸にして、プロットして経年変化を線で結んでみてください。私のアイコンのようにトレンド見えますか?

2014-11-15 22:30:02
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

減税の効果が、寧ろ可視化されるはずですよね。年次ごとにつないでいけば、ブロックとして分かれるはずですよねRT @uncorrelated 単純にプロットしても、減税による効果があるので、意味をなしません。減税効果を測る必要があるので、1991年と2007年を比較するわけです。

2014-11-15 22:40:44
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

要するに、他の要因が大事で、トレンドなんてないのですよ。御自身で自論の矛盾を認めています。RT @hatano1113 プロットは他の要因が混在するので回帰分析しているのです。長くなったので、そろそろ終わりにさせてください。議論は大変有益でした。

2014-11-15 22:43:35
Toshiya Hatano @hatano1113

うーん、回帰分析の意味を理解されていないようですね。他の条件を一定にして実質成長率が税収に及ぼす影響を確認したわけです。あ、また反応してしまいました。これで本当にやめます。@mzw_neo 要するに、他の要因が大事で、トレンドなんてないのですよ。御自身で自論の矛盾を認めています。

2014-11-15 23:22:35
三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo

仮定、仮想の話よりもフィリップスカーブのような試みの方が説得力あると言うことですRT @hatano1113 うーん、回帰分析の意味を理解されていないようですね。他の条件を一定にして実質成長率が税収に及ぼす影響を確認したわけです。あ、また反応してしまいました。これで本当にやめます

2014-11-15 23:28:05
uncorrelated @uncorrelated

何度から貼られている過去の減税項目一覧を一度みればお分かりになると思いますが、まちまちに減税されているので分かりやすいブロックを作れません。RT @mzw_neo: 減税の効果が、寧ろ可視化されるはずですよね。年次ごとにつないでいけば、ブロックとして分かれるはずですよね

2014-11-15 23:47:27
前へ 1 ・・ 3 4