@kaya1789さんの「〇〇力」に関する考察

就活や、企業などで「必要な能力」とされる「コミュニケーション能力(=コミュ力)」や「人間力」といった指標の出てきた経緯や、その曖昧さについて、批判的考察を加えている。@terrakeiさんのツイートも秀逸。裏番組の→これからの「〇〇力」の話をしよう(http://togetter.com/li/76202)もよろしくw
18
Kaya Hojo @kaya_hojo

「○○力」という曖昧な概念は、それが備わっていないと見なされた結果、下位に甘んじている集団に対して、「自分は○○力がないからダメなんだ、仕方ないんだ」と思い込ませることができるので、便利だったのだと、思う。

2010-12-07 00:44:39
Kaya Hojo @kaya_hojo

これまで、「競争」に負けた人びとを納得させるロジックは単に「学力」だったのだろうけど、そのロジックが今や「人間力」という(超)曖昧なことばに置き換わっている。

2010-12-07 00:47:50
上海蟹子 @shang81ka25

学力差別からタダの人格否定へ。素晴しい(笑) RT @kaya1789 これまで、「競争」に負けた人びとを納得させるロジックは単に「学力」だったのだろうけど、そのロジックが今や「人間力」という(超)曖昧なことばに置き換わっている。

2010-12-07 00:49:38
@hamanaxis

尺度をあいまいにすることで、より恣意的な管理・制御を可能にする言葉ですか RT @kaya1789: これまで、「競争」に負けた人びとを納得させるロジックは単に「学力」だったのだろうけど、そのロジックが今や「人間力」という(超)曖昧なことばに置き換わっている。

2010-12-07 00:50:08
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07

○○力の話を想起すると、つぎつぎと新設されてきたこの「○○力」に絶えず晒されてきたのは、おそらく若者世代が多数だろう。○○力がいかなる意図をもって設定されてきたのか、なんとなくその構造が読めてくる。

2010-12-07 00:51:30
Kaya Hojo @kaya_hojo

「学力」から「人間力」への流れは、R・ライシュが指摘した「ニュー・エコノミー」の台頭とも関係している。 *@hamanaxis 尺度をあいまいにすることで、より恣意的な管理・制御を可能にする言葉ですか。*@sulidami 学力差別からタダの人格否定へ。素晴しい(笑)

2010-12-07 00:53:17
Kaya Hojo @kaya_hojo

ニュー・エコノミー下では、一部の創造的な仕事をする集団(例:大企業のマーケッターとか)と、都市インフラを支えるサービス業(いわゆるマック・ジョブ)に従事する人びとの経済格差が大きくなる。ちなみに日本でニューエコノミーが台頭してきたのは、1999年らしい(by山田昌弘氏)。

2010-12-07 00:57:20
上海蟹子 @shang81ka25

結局「自己責任」と言い出す。太宰の言う「『世間が許さない』って結局お前が許さないんだろ」の世界。曖昧さを隠れ蓑に理由づけを怠るだけ RT @kaya1789 @hamanaxis 「学力」から「人間力」への流れは、R・ライシュが指摘した「ニュー・エコノミー」の台頭とも関係している

2010-12-07 00:58:25
@hamanaxis

そうか、それが「自己責任」論にもそのまま重ねって行くのかな RT @kaya1789: 「学力」から「人間力」への流れは、R・ライシュが指摘した「ニュー・エコノミー」の台頭とも関係している。 

2010-12-07 00:55:56
Kaya Hojo @kaya_hojo

若者が「生きる力」や「人間力」に振り回されているのに、経団連のオジさまたちは「鈍感力」を決め込んでいるから、私たちの声が聞こえないw 

2010-12-07 01:19:50
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07

クソワロタ RT @kaya1789: 若者が「生きる力」や「人間力」に振り回されているのに、経団連のオジさまたちは「鈍感力」を決め込んでいるから、私たちの声が聞こえないw

2010-12-07 01:20:41
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07

.@kaya1789 さんの○○力に対する分析は面白かった。ぼくなんかより全然面白いのでみんなぜひフォローすると良いかも。あと今日○○力の流れだれかまとめてくれw

2010-12-07 01:29:43
Kaya Hojo @kaya_hojo

゚+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+. @terrakei *@kaya1789 さんの○○力に対する分析は面白かった。ぼくなんかより全然面白いのでみんなぜひフォローすると良いかも。あと今日○○力の流れだれかまとめてくれw

2010-12-07 01:32:43
Kaya Hojo @kaya_hojo

@Surferziggy 実態がないからこそ、振り回されてしまうのだと思いますよー。>実態がない言葉に振り回される必要もないと思いますよ。

2010-12-07 01:38:25
Kaya Hojo @kaya_hojo

そっか、生きる力って、「リア充」のことだったんだ。 >【確かな学力/体力・健康/豊かな人間性】の三位一体

2010-12-07 01:43:27
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07

.@kaya1789 ○○力の最大の問題は、それが存在しないことを証明できないということ。消極的事実の証明は論理的に非常に困難で、ほとんど不可能に近い。永久に論破されない、反証されないから、振り回される。

2010-12-07 01:49:26
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07

そう、○○力の否定は「悪魔の証明」だから出来ないのだ。だからさもそれが存在するように感じてしまうし、批判者は否定できない。最初から存在しないものの存在を否定することを証明するなんて、出来ないんだ。

2010-12-07 01:51:51
@s_strip028

そういう中身があるようなないような「○○力」の類は挙げ出したらキリがない。コミュニケーション能力、人間力、生きる力、社会人基礎力、就職基礎能力、キー・コンピテンシー、学士力…

2010-12-07 01:05:09
Kaya Hojo @kaya_hojo

.@terrakei@ebiten69 以前@shen1oong氏がツイートしていたのですが、「努力したから能力が身につく」はずだったのが、いつの間にか「能力がある人は努力したはずだ」となってしまう…>○○力の最大の問題は、それが存在しないことを証明できないということ。

2010-12-07 02:02:20
Kaya Hojo @kaya_hojo

だから、「人間力」があるとみなされた人は必然的に「努力したんだ、エライね」となる。逆に「人間力」が足りないとされた人は、「努力が足りなかった」と言われてしまう。

2010-12-07 02:05:03
L.star @L_star

そんな若者に必要なのはスルー力です @terrakei ○○力の話を想起すると、つぎつぎと新設されてきたこの「○○力」に絶えず晒されてきたのは、おそらく若者世代が多数だろう。

2010-12-07 00:56:14
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07

○○力批判の最後にそれで結ばれると、もう絶対に勝てないww RT @l_star: そんな若者に必要なのはスルー力です @terrakei ○○力の話を想起すると、つぎつぎと新設されてきたこの「○○力」に絶えず晒されてきたのは、おそらく若者世代が多数だろう。

2010-12-07 00:57:13