アニメ業界の原画/第二原画システムについて

@BEER3104 西村聡監督(トライガン、はじめの一歩など) @oichanmusi 水島精二監督(ガンダム00、はなまる幼稚園など) @shuu1roo ふくだのりゆき氏(アニメーター・作画監督/はじめの一歩、天上天下など)
103
ふくだのりゆき@30日木曜日 東 L 23a @fukudanoriyuki

@BEER3104 お久しぶりです、フォローさせていただきましたです(^^)最近の一,二原システムはベテランアニメーター救済企画なんです、それなのに昨日今日原画マンになった者のこぼした分も二原としてまくようになったことが大問題なんですね。制作のモラルの問題かとも思います。

2010-03-01 12:08:22
西村 3104 @BEER3104

@shuu1roo あ、お久しぶりです。しばらく直接現場にかかわってなかったら、自分の知ってる世界との様変わりに驚いております。

2010-03-01 14:23:18
ふくだのりゆき@30日木曜日 東 L 23a @fukudanoriyuki

@BEER3104 一原、二原システムって昔は師匠みたいな人がラフ描いて弟子のような人たちに原画にしておいてって言うのがそれだったと思うんですけど、現在の二原の出し方はちょっと以前は「引き上げ」って呼んでいたヤツなんですよね(^_^;)

2010-03-01 14:52:35
ふくだのりゆき@30日木曜日 東 L 23a @fukudanoriyuki

ベテラン救済企画の一原,二原システムは、とにかく細かいところは若いもんに任せてざっくり描いて下さい!ってことで制作が仕事をお願いしやすくする効果とベテランの味を引き出す効果があるのでそれに関しては容認する方向でいいと思うんです。

2010-03-01 14:59:30
西村 3104 @BEER3104

@shuu1roo 私は上手い人にたくさんカットをやってもらう方法とも思ってました。

2010-03-01 15:00:16
西村 3104 @BEER3104

@shuu1roo 私は上手い人にたくさんカットをやってもらう方法とも思ってました。

2010-03-01 15:00:16
ふくだのりゆき@30日木曜日 東 L 23a @fukudanoriyuki

問題はド新人も手持ちをこぼすと即二原に撒くということと、ド新人にまで「一原のみ」という仕事の出し方をする「制作」にあると思います。

2010-03-01 15:02:41
ふくだのりゆき@30日木曜日 東 L 23a @fukudanoriyuki

現在のような一原,二原システムになってしまったのは我々作監、演出にも責任でもあります。それは過度にレイアウトバックを遅れさせているという事です。

2010-03-01 15:15:47
@shostakovich

え、そうなの?作監・演出にこれ以上負担かけられないからじゃ?キーアニメーター制にしてもダメなのかなぁ・・? RT @shuu1roo: 現在のような一原,二原システムになってしまったのは我々作監、演出にも責任でもあります。それは過度にレイアウトバックを遅れさせているという事です。

2010-03-01 15:22:43
ふくだのりゆき@30日木曜日 東 L 23a @fukudanoriyuki

しかし私たちが若い頃もL/Oバックが大幅に遅れる状況は多々ありその都度「ゲッ!3日で20カットやらなきゃなの?」とかそういう修羅場を向かえそれをクリアすることがスピードアップの切欠になったものです。自分をを擁護するために言ってるだろとか言われちゃうんでしょうが(笑)

2010-03-01 15:23:28
ふくだのりゆき@30日木曜日 東 L 23a @fukudanoriyuki

レイアウトバックの遅れが純粋に修正やチェックの完璧さを求めてならいいのでしょうけど、現在は掛け持ちの仕事を多く取りすぎて遅れさせてるのがほとんどです。実はこれが根本の大問題。

2010-03-01 15:28:07
ふくだのりゆき@30日木曜日 東 L 23a @fukudanoriyuki

@shostakovich せっかくの上手い一原を動画もまともにしたことが無いような二原さんに捲かれたら負担減どころか倍増ですよ(^_^;)

2010-03-01 15:30:26
@shostakovich

@shuu1roo 二原システムって、本来は原画作業を分担し、巧い原画マンの負担を減らし、沢山描いて貰う事が目的のはずですよね。問題なのは人出が足りなかったりして、その粋でない人がやむなくその業務や役職に付いてしまうことだと認識しています。

2010-03-01 15:39:32
西村 3104 @BEER3104

@shuu1roo 掛け持ちは稼ぐ方法としてはまっとうなのですが、あまりカット数を減らして細かく持ちすぎるのはいかがかと感じてます。

2010-03-01 15:42:03
西村 3104 @BEER3104

@shuu1roo 掛け持ちは稼ぐ方法としてはまっとうなのですが、あまりカット数を減らして細かく持ちすぎるのはいかがかと感じてます。

2010-03-01 15:42:03
ふくだのりゆき@30日木曜日 東 L 23a @fukudanoriyuki

@shostakovich 私は経験をつんだ制作さんの判断力に期待しています。実際それが見込めない制作さんとはサヨナラしました(笑)

2010-03-01 15:53:05
ふくだのりゆき@30日木曜日 東 L 23a @fukudanoriyuki

@BEER3104 そうです、掛け持ちは2,3本にとどめて一作品を多くとるのが現状できる打開策のひとつです、ちょっと前に井上俊之ともそういう話になりました、沢山カットを持っていればレイアウト出し切る頃に返りもくると。

2010-03-01 15:58:18