昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「政治的な正しさ(PC)の論理の不条理さ」と「「弱者」による強権」

2010-03-02 01:40 とりあえず tummygrrlさんの 最新の「まとめ」的ポストのみをピックアップ。 2010-03-02 10:00 やりとりを 1step 遡行。 2010-03-02 12:30 やりとりを 2step 遡行。 2010-03-03 00:00 portedieuさんの発言は これで概ね拾えたかな? 2010-03-04 11:00 emigrlさんのポストを追加。 続きを読む
17
前へ 1 2 ・・ 18 次へ
乙か。@泥船 @radio_tg

とりあえず無用の敵意を避けるため「ホモ」表記はよした方がいいと思います。@portedieu

2010-02-26 11:35:24
乙か。@泥船 @radio_tg

@portedieu 文脈に依存します。「男性同性愛者」だって嫌う人はいます。

2010-02-26 12:01:25
tum @tummygrrl

短縮RT @portedieu: 正直、僕はセクシャルマイノリティには冷淡な人間だと思うんだけど(それを公言することも暴力への荷担だ、とか指弾されてもしょうがないけど)、しかし彼らの議論の真剣さ、問題意識の言語化への熱意は、敬意に値する[.]ていうか妬ましい

2010-02-26 12:10:56
縮限 @contractio

死亡フラグが立った気がする。 RT @tummygrrl: 短縮RT @portedieu: 正直、僕はセクシャルマイノリティには冷淡な人間だと思うんだけど(***)、しかし彼らの議論の真剣さ、問題意識の言語化への熱意は、敬意に値する[.]ていうか妬ましい

2010-02-26 12:17:32
tum @tummygrrl

これって「当事者」の「生の声」を聞きましょう的な態度と通底するものがあるように思う。クィア関係でも「セクマイ」関係でもいいけど、優れた作品や理論に触れておいて、真剣さとか熱意に敬意を持つって、どんだけ上目線かと驚愕する。しかもアカデミア。しかも人文。

2010-02-26 12:19:37
乙か。@泥船 @radio_tg

@portedieu 批判的っちゅーか、差別的文脈で使えば、いかに表面上「政治的な正しさ」を装っても差別的だということですね。だから本当は「ホモ」でもいいとは思うんですが、そこはトラブル回避術。

2010-02-26 12:21:55
matari @wildcat_naka

@contractio  なんで死亡フラグなんでしょうか??

2010-02-26 12:22:03
tum @tummygrrl

@uberkazu 真剣さや熱意に羨望を覚える前に、すでにおこなわれている議論の精緻さや力強さ、それでもくみとりきれない問題の複雑さ・困難さを前にして、圧倒される経験がなかったとしたら、その時点で致命的だと思うわ。

2010-02-26 12:23:17
matari @wildcat_naka

.@portedieu  ??女性(まじょりてぃ)から男性(まじょりてぃ)への痴漢も、まじめに取り合って貰えないのはいいのんだろーか??

2010-02-26 12:31:14
tum @tummygrrl

@contractio 死亡フラグってそんなw 呪詛フラグ程度ですわ〜www

2010-02-26 12:32:26
縮限 @contractio

大げさに言ってすみませんでした。各地で式神が飛び立った音が......(パタパタパタパタ.......)  RT @tummygrrl: @contractio 死亡フラグってそんなw 呪詛フラグ程度ですわ〜www

2010-02-26 12:37:28
matari @wildcat_naka

.@portedieu <  マイノリティに冷淡にするってどういうことを指すんだろ?? てか、痴漢してきた人なら相手がマイノリティだろうが、マジョリティだろうが、警察行きにするのが本来の筋では??? なぜ個別事例が一般化っぽい言い方に飛ぶんだろう??? 

2010-02-26 12:37:41
matari @wildcat_naka

.@portedieu 本当に身の危険を感じた(トイレに連れ込まれて、体を触られかけたみたいに)なら、嫌な思いをしたんだろうなーと同情します。男性からの欲望目線がキモいと感じる女性の気持ちが分かるなら、女性に優しくなれそう。

2010-02-26 12:41:53
matari @wildcat_naka

.@portedieu この原理で行くと、女性異性愛者、男性異性愛者、FTM異性愛者、MTF異性愛者用風呂を作り、さらにFTXやMTX異性愛者の風呂場設置も真剣に検討し、さらには全ての同性愛者がお互いに窃視の可能性を持つ存在だから、原理的に公用の風呂場は利用不可能ってことに???

2010-02-26 12:47:31
@portedieu

@contractio えっ、どういうフラグなんですか…

2010-02-26 12:50:04
matari @wildcat_naka

.@portedieu  マイノリティが可視化されて普通の存在になれば、男性同性愛者による男性への性暴力が存在しうることも普通の可能性として想定されるようになるから、法整備も進むのではないでしょーか? 最初に不可視にして、怖い存在にしたのは、社会制度の問題かと思われます。

2010-02-26 12:50:45
@portedieu

@tanakakakuwei そうなんですよね。公用風呂場が男/女の区別だけで成立しているのは、男-女間には性的な視線があり得るので問題があり、他の組み合わせでは問題がないという前提に依存しているので、それが成り立たなくなると単純に解決できる方法ってなさそうな気がします。

2010-02-26 12:52:38
縮限 @contractio

@portedieu これからわかる(予言)。

2010-02-26 12:53:35
@portedieu

これは確かに。僕が今敢えてやってる言語化も、その可視化の為の努力のつもりだったりします。QT @tanakakakuwei マイノリティが可視化されて普通の存在になれば(…)法整備も進むのではないでしょーか?最初に不可視にして、怖い存在にしたのは、社会制度の問題かと思われます。

2010-02-26 12:54:58
matari @wildcat_naka

.@portedieu 「正しさ」に未だ掬われていない部分をさらに言語化しようという点に敬意を払うのは同意です。別にマイノリティでなくても、敬意払えます。でもま、確かにマイノリティだからこそ、言語化するモチベーションが上がることはある気がする。

2010-02-26 12:55:19
@portedieu

@tanakakakuwei そうですね。PCに反する言説を提出してがんがんフォローをハズされている僕も、ある意味では認められていない「マイノリティ」で、それをモチベーションにしている気がします。そういう意味では同じ仲間なんですよね。

2010-02-26 12:58:55
@portedieu

@tanakakakuwei なので本当は「マイノリティに冷淡」と言うよりも、「「マイノリティ」という正義の看板を手に入れてあぐらをかき自身の暴力に無自覚である人に冷淡」と言うべきなんでしょうね。正当性のお墨付きを手に入れていないで言語化しようとしている人にはすごく共感できます。

2010-02-26 13:01:56
前へ 1 2 ・・ 18 次へ