12月8日の都議会での青少年条例改正案についての質疑応答

吉田都議・福士都議の一般質問での青少年健全育成条例改正案についての部分を、倉田青少年治安・対策本部長の答弁を交えて文字に起こした。 録画映像はここで見られるよ。 http://www.gikai.metro.tokyo.jp/live/video2010-t4.html
24
tntb02 @tntb10203977

ひとまず、吉田都議に対する本部長の答弁は以上だ。次は福士都議の質問及びそれに対する本部長の答弁を…やる、かもね。

2010-12-09 01:17:16
tntb02 @tntb10203977

では次は福士都議の質疑応答に移ろう。録画では、これ http://www.gikai.metro.tokyo.jp/live/video2010-t4.html の6:53:00あたりから。

2010-12-09 17:50:14
tntb02 @tntb10203977

福士都議「継続審議を経て、第二回定例会で廃案となり、またもや出された青少年健全育成条例の改正案は、手続きも拙速、かつ市民の意見も聞いていません。当初の改正案は、審議会での議論、そしてパブリックコメントを経て提出されました。そのうえでの3月17日に条例文の解釈について(…

2010-12-09 17:56:59
tntb02 @tntb10203977

…)急遽都の見解を作成するなどのドタバタ劇で、知事自身、記者会見で「精読していないので詳細に考えていない」との発言までされた条例です。今回は「非実在青少年」という言葉は、削っ、削除されますが、…削除されましたが、逆に「刑罰規定に触れる」という形で、規制対象は18歳以上にまで(…

2010-12-09 18:02:05
tntb02 @tntb10203977

…)拡がっています。さらに、「社会規範に反する」という、法と道徳を混同した言葉で漫画やアニメを狙い撃ちにしています。そもそも審議会の答申・パブコメの流れからみれば、全くの別の改定案を提示しているにも関わらず、条文が出たのは告示日当日です。このように、全国の関心が高い条例は、(…

2010-12-09 18:05:35
tntb02 @tntb10203977

…)再度市民からの意見集約を行うべきと考えます、パブリックコメントを行うことなく、今定例会に提出する理由を伺います。」「自主規制団体など、考え方に食い違いがある場合には、規制と犯罪発生率の相関関係など、科学的な結果をもとに出版業界と話し合うべきだと考えます。(…

2010-12-09 18:10:50
tntb02 @tntb10203977

…)条例改定にあたって、これまで出版業界とどのような話し合いをしてきたのかを伺います。」「また、条文中「著しく社会規範に反する」という文言は、対象が曖昧でますますわかりにくいものとなっています。この言葉で何が規制され、この改定でどのような社会を目指しているのか伺います。

2010-12-09 18:13:51
tntb02 @tntb10203977

「私は、子供を無菌状態で育てることがいいとは思いません。日々、社会は変わっていきます。どんな社会状況となっても善悪を見定め、自分で判断する子供を育てる。それが、親を始めとする大人たちの仕事ではないでしょうか。「これは大丈夫」と減菌した大人の価値観だけを与え、言いなりの子供を(…

2010-12-09 18:17:25
tntb02 @tntb10203977

…)育てていたら、グローバルな社会においては対応できません。私は今回の改正案は「大人の逃げ」だと感じています。大人は見せたくない暴力やセックスの漫画などを見たら、自分で子供に伝えたらいい。条例を推進する方々は、自分たちが子供たちと向き合わず、行政に何が悪いかを決めてもらおう、(…

2010-12-09 18:20:34
tntb02 @tntb10203977

…)という他力依存の気持ちが無いか点検していただきたいと思います。」「被害者が発生する児童ポルノと違い、想像を形にしただけの漫画などを取り締まるのは、表現や思想を取り締まることになります。私は、若者を自立心をしっかり持ち、自分で判断できる人間に育てることが、教育、子育ての、(…

2010-12-09 18:27:56
tntb02 @tntb10203977

…)最大の目的と考えています。その意味で、昨今の青少年健全育成条例自体に疑問を持ち、改訂が加わるごとに迷走し続けていると感じています。」「知事も表現者の一人として、反モラル的小説を含め、様々な想像を形にされてきました。知事は、ご自身の作品を含め、何を子供に見せ、(…

2010-12-09 18:32:15
tntb02 @tntb10203977

…)何を子供に見せないかの取捨選択を行政任せにすることに、違和感はないでしょうか。社会は、行政が作るわけではありません今回の条例は子育てを行政に依存することにつながると考えますが、ご見解を伺います。」

2010-12-09 18:34:54
tntb02 @tntb10203977

「殺人は、罪に問われます。それでも殺人事件は起きていきます。法律や条例で人を縛れないということだと申し上げておきます。」「次に、配偶者への暴力は根が深く…」…ひとまず、福士都議の青少年条例改正案についての質問は以上だ。そしてそれに対しての倉田本部長の答弁を以下に見ていこう。

2010-12-09 18:44:00
tntb02 @tntb10203977

本部長「えー、福士敬子議員の一般質問にお答えいたします。まず青少年健全育成条例について4点のご質問にお答えいたします。」「まず、パブリックコメントでありますが、今回の改正案は青少年問題協議会での議論や、その答申素案について実施したいわゆるパブリックコメント、第一回定例会に(…

2010-12-09 18:48:04
tntb02 @tntb10203977

…)提案した改正案に対する議会での議論や閉会中の総務委員会における継続審査、第二回定例会における議論、及び各方面からの意見など、これまでの様々な議論や意見の積み重ねを踏まえ、立案したものであります。したがって、改めてパブリックコメントを行う必要は無いと考えたものであります。」

2010-12-09 18:51:56
tntb02 @tntb10203977

「次に、出版業界との意見交換についてであります。出版業界とは個別の意見交換等を随時行っており、その際、条例改正を巡る様々な論点についてご意見などをおき聞いたしましたところであります。また、個別の意見交換のほか、青少年の健全育成のための観点に立った適切な図書類の販売等の(…

2010-12-09 18:57:00
tntb02 @tntb10203977

…)あり方について、創作・出版関係者、及び青少年育成関係者が、漫画等の出版及び自主規制等の現状を踏まえつつ、忌憚の無い意見交換を行う場においても、出版業界の取り組みやご意見について伺ってきたところであります。出版業界は、「自主規制による取り組みで十分」というご意見で(…

2010-12-09 18:59:50
tntb02 @tntb10203977

…)ありましたが、子供に見せるべきでない漫画等が一般書棚で売られている現状にあることを、指定された不健全図書類の半分が自主規制団体に属さない、いわゆるアウトサイダーの出版社によるものであることを考えると、都としては条例改正が必要であると判断したものであります。」

2010-12-09 19:02:49
tntb02 @tntb10203977

「次に、「著しく社会規範に反する」という文言についてであります。そもそも、著しく社会規範に反する性交等や性交類似行為とは、条文からも明らかなように、第七条第二号に該当する性交等、即ち刑罰法規に触れる性交等又は婚姻を禁止されている近親者間の性交等のなかで、(…

2010-12-09 19:38:34
tntb02 @tntb10203977

…)著しく社会規範に反する性交等、という意味であります。具体的には、被害者の意思を抑圧するものとして極めて悪質な類型である強姦や、性交類似行為を伴う強制わいせつ等、また、子供を対象とする性犯罪である児童買春、児童ポルノ禁止法における児童買春、(…

2010-12-09 19:43:12
tntb02 @tntb10203977

…)児童福祉法における児童に淫行をさせる行為、東京都青少年健全育成条例におけるいわゆる淫行禁止規定違反行為、及び婚姻を禁止されている近親者間の性交又は性交類似行為、これらは東京都規則で明示するものであります。改正案は、こうした行為を著しく賛美し又は誇張するように描写した(…

2010-12-09 19:45:11
tntb02 @tntb10203977

…)漫画等の、区分陳列を義務付け、青少年に販売等をしないこととするものであり、こうした取り組みにより、青少年の健全な育成を図ることを目的としています。

2010-12-09 19:47:01
tntb02 @tntb10203977

「最後に、今回の条例案と子育てのあり方についてであります。子供を守り健全に育成するためには、まずもって親が果たすべき役割が大きいことは、論を待ちません。しかし、子供を取り巻く環境の全てに親の目が行き届くわけではなく、書店の一般書棚で売られている漫画の内容を、(…

2010-12-09 19:49:39
tntb02 @tntb10203977

…)多くの親は知りません。今回の条例改正は、子供が容易に一般書棚から、強姦等を不当に賛美し誇張するような漫画を、親の知らないうちに買うことができる現状を改正しようというものであり、子育てを行政に依存することにつながるという指摘はあたらないと考えます。」

2010-12-09 19:52:43
tntb02 @tntb10203977

倉田本部長の答弁は以上だ。

2010-12-09 19:53:08