【諧謔】ギャグがすべるメカニズムについて【皮肉】

笑えない話をする人、あるいはギャグが通じない人はなぜ笑えないのか、について。
29
加藤AZUKI @azukiglg

僕のTweetを、3年分くらい遡れば一発でわかります RT @tyirannew: @azukiglg ドイツのどんなところを見習うとよいのかな。

2015-01-26 02:36:02
加藤AZUKI @azukiglg

ジョーク・揶揄・ガチの見分けがつかない人には、素養を付けてもらうしかないな、って。 RT @koalaclaw: @azukiglg 広辞苑を読め、みたいな方法にワロタw 見習いたいわw

2015-01-26 02:46:44
虎荒狗狼 @koalaclaw

@azukiglg 自分人生オンリーで周囲を見渡せない人ってのをふるいに掛けられるんで便利な方法だなぁって思ったんさw 「過去ログ読んで出直して来い」のパターンだけど、それができない人がますます増えてて、彼らはどの時点に生きてるかって思うと少し不思議な感じだよ……。

2015-01-26 03:13:54
加藤AZUKI @azukiglg

もしくは、「よしわかった。最初から話すから全部聞いてくれ!まだ地球がどろどろに融けた岩の塊だった頃……おい、いいから座れ!」みたいな @koalaclaw

2015-01-26 03:15:08
加藤AZUKI @azukiglg

「数分前」とか「数ツイ前」のことも見落としてる人が多い今日このごろ RT @Rogue_Monk: @koalaclaw @azukiglg >自分人生オンリー それならまだ良い方で、 「自分の人生の中でも数年前のことを忘れてるだろ?」 とツッコみたくなる人が多いですしね。

2015-01-26 03:16:51
虎荒狗狼 @koalaclaw

@azukiglg 最初からの全部を聞きたがるマゾがどんだけ居るんだwww ……いや、居るのかもしれんが(´・ω・`) 「地球がドロドロとした塊だった頃」から始まるギャグを理解できない人も居るのが謎だわ~。全部マジレスだと思う人とは、間違いなく友達にはなれんw

2015-01-26 03:19:55
加藤AZUKI @azukiglg

説明を求められて「地球がドロドロとした塊だった頃」って答えるのって、ズッカーの映画由来なんだけど、あれはもう随分な古典の類なんで、知らない人が多いのは仕方ないと思う @koalaclaw

2015-01-26 03:22:00
加藤AZUKI @azukiglg

確か、「フライング・ハイ」だったと思う。

2015-01-26 03:22:36

※僕の勘違いで、「フライング・ハイ」じゃなくて「フライング・コップ(裸のガンを持つ男のTVシリーズのほう)」でした!ご指摘感謝!どっちもレスリー・ニールセン主演なので誤記憶してた!

虎荒狗狼 @koalaclaw

@azukiglg 言葉の綴りとしては流行廃りがあるんで、地球ドロドロはそうなんだけど、似たようなシロモノで「人類が二本足で立った頃」と返す(あんたとはやっとられませんわー!(大意))ギャグにも真剣に応じられると困るわー。人類はギャグを理解するかしないかの種に分類したんかと悩むw

2015-01-26 03:29:14
加藤AZUKI @azukiglg

うーん、ギャグって「暗黙知の確認」じゃん?一方が何を暗喩したかを、もう一方がネタばらしされなくてもピンとくる、っていう。だから、双方に共通の知識(や経験)があるか、示唆された側が連想可能でないと、ギャグって成立しない。 @koalaclaw

2015-01-26 03:30:55
加藤AZUKI @azukiglg

だから、双方の知識や守備範囲が離れすぎてるとギャグが成立しないし、わかりやすく言えば「言葉が違う外国人同士の間に、言葉だけで成立するギャグは通用しない」。 @koalaclaw

2015-01-26 03:31:37
加藤AZUKI @azukiglg

同じ言語使ってても、理系の教授と小学1年生の間ではギャグが成立しない。まあ、小学生が発したギャグ(の予備知識を教授が覚えていれば)は成立するかもしれない。もしくは、教授が小学生と共通の素養を持っていれば通じる。例えばどっちも妖怪ウォッチユーザーとか。 @koalaclaw

2015-01-26 03:33:37
加藤AZUKI @azukiglg

左派の人のギャグがどうにも笑えないのは、互いに情報を共有してないからか、笑いのツボ(笑いを誘発する経験)が共通じゃないからなんだろうな。 イギリス人が「ドイツ人のギャグは笑えない」とか、プーチンのユーモアはおそロシアとか思うのと同じ。

2015-01-26 03:34:38
加藤AZUKI @azukiglg

他人の笑えない話と、他人の(自分に興味が無い分野の)自慢話と、他人の惚気話って、だいたい「どうでもいい」話だよね、あれ。でも、「別にそれはどうでもいいです」っていうと大概叱られる @koalaclaw

2015-01-26 03:39:40
加藤AZUKI @azukiglg

なので、「感覚の停滞」は「興味を惹かれない」から起こるのだと思われ。ギャグがわからないのも、わからないことを積極的に理解しようという気が起きないのも、「興味が湧かない話し方」をされてるときなのかなあと思う @koalaclaw

2015-01-26 03:41:05
加藤AZUKI @azukiglg

「他人の悪口を笑いながらする」っていうのにあんまり興味が惹かれない人と、他人の悪口を下卑た笑いで楽しめる人、ってのがいる。 楽しめる人は楽しめる人同士で集まって愉しめばいいと思うんだけど、僕はそれあんまり楽しめないので、「おまえも悪口を言えよ」って言われるとちょっと困る。

2015-01-26 03:42:28
加藤AZUKI @azukiglg

ほんでこの、「他人の悪口を下卑た笑いを浮かべながら言う」っていうのを、ウィットに富んだジョークだと思っている人がいて、そこらへんあんまり共有できないので、困ったなーと思うことはしばし。

2015-01-26 03:43:29
加藤AZUKI @azukiglg

まあ、僕が知らず知らずのうちにそういうことをしていることはあるだろうし、「悪口を言っている自覚がない」っていう場合もありそうな気はするから、聖人ぶって偉そうな事は言えないんだけど、悪口を一緒に言おうぜ、って誘われると、さすがに引くかなあ。

2015-01-26 03:44:23
加藤AZUKI @azukiglg

まあ、「左派のジョークが笑えない」からといって、「右派のジョークが楽しい」のかと問われると、そっちも別に楽しくはないというか。

2015-01-26 03:46:31
加藤AZUKI @azukiglg

楽しいことを言える人というのは、恐らく「色々知っていて(ボキャブラリの多さ)、色々結びつける連想力が高く、それを咄嗟につなぎ合わせる即効力・機転があり、なおかつ【ギャグの説明をしなくても、聞かされた人が腑に落ちる誘導の仕方】がうまい人」なんだと思う。

2015-01-26 03:47:20
加藤AZUKI @azukiglg

つまりそれってのは、「ギャグを言ってから、相手に細かい説明をする必要があるかどうか」を、ギャグを言う前に見極めるというか。 相手が日本人なら日本語でギャグをいうし、幼稚園児に哲学ギャグを言っても通じないことを事前に察知して言葉を選ぶとかそういうの。

2015-01-26 03:48:43
虎荒狗狼 @koalaclaw

@azukiglg 話し掛け方で失敗しする人は確かに多いなぁ。イイこと言ってもコケる人て、内容じゃなく語り口調で「うわキモッ」と排除されるパターンが圧倒的だし。「相手と同じ目線で語る」ことのできない人は確実にミスる。相手の状況を想像できないまま語る人は……ってまた思考停止の話かw

2015-01-26 03:50:06
加藤AZUKI @azukiglg

つまりは、ギャグがうまい人というのは、「ギャグを聴かせる相手のレベルがどんなところにあり、相手はどんなことを知っている人か」というのをギャグを言う前に見抜いてる人なんじゃないかなと思う。データベース(語彙)の拡充、連想力、咄嗟の機転、そして観察眼が大事。

2015-01-26 03:50:23
加藤AZUKI @azukiglg

あ、わかってきたぞ。 つまり、「相手をよく見る」「人の話を聞く」「相手の思考を理解しようと務める」人のギャグはわかるんだよ。こっちのレベルに合わせてくれようとする、こっちの話を聞いてくれるから。

2015-01-26 03:52:04