メルトダウンをめぐって---2011/3/11 の会話、その4年後

木下幹康さん(電力中央研究所 原子力技術研究所)、水野義之さん(京都女子大)、濵地志憲さん(大阪大学)の、メルトダウンをめぐる2011/3/11 の発言と、その4年後の木下さん、牧野、Cavu さん。
48

2015/3/3

moto-yasu kinoshita @motokinoshita

@CordwainersCat 一番大事なときに、まちがったツィートをして、皆様に判断を誤らせる情報を流したことは事実です。私は核燃料が専門なのですがプラントの専門家ではありません。にもかかわらず責任のとれないツィートをしたのは一生の不覚で、これも含めて今は償いをする日々です。

2015-03-03 09:53:08
moto-yasu kinoshita @motokinoshita

@motokinoshita via @togetter_jp この時点で(おそらくですが)事実としてはメルトダウンが始まっています。

2015-03-03 23:14:19
moto-yasu kinoshita @motokinoshita

via @togetter_jp 早稲田大学のT教授に、わかってなかったんだろうと言われました。はい、そのとおりです。原子炉システムとしてメルトダウン(炉心の構造物が溶ける)が起きない設計(より安全な設計)ではない。手当て(配管の破断で冷却水が漏れた時の対策など)が機能せず。

2015-03-03 23:24:44
moto-yasu kinoshita @motokinoshita

@motokinoshita via @togetter_jp (原子力業界以外の)産業界からはメルトダウンがおきているのじゃないかと問い合わせがあったそうです(3件ほどと聞きましたが)。

2015-03-03 23:26:59
moto-yasu kinoshita @motokinoshita

より安全な原子炉で、かつ今ある放射性廃棄物を減らせる原子炉が考案されています。わたしと同僚がその開発をすすめています。実験炉の中で開発します。本当にそれが実現可能かどうかは、確かめてみなければ言えません。でもそれを調べる予定です。 goo.gl/36579J

2015-03-03 23:43:02

2015/3/4

CAVU @cavu311

木下さん(電中研)は「一生の不覚」「償いをする日々」と言っているのがまた微妙…。それは置いておいて,核燃料が専門でプラントは専門外,というのが興味深い。原子力工学大丈夫?的な。:メルトダウンをめぐって---2011/3/11 の会話 togetter.com/li/788971

2015-03-04 00:00:07
CAVU @cavu311

冷却材喪失事故の発災時にメルトダウンに至る進行過程を完全に見誤って情報発信したことを「一生の不覚」だから「償う」っていう,核燃料の専門家が,電中研で何をどう償っているのか,大変興味深い…。 togetter.com/li/788971

2015-03-04 00:04:32
CAVU @cavu311

「償い」=「ウラン-プルトニウム系列」から「トリウム-ウラン系列」へ!ってことなのかな。

2015-03-04 00:11:27
Jun Makino @jun_makino

@cavu311 directforce.org/pdf-2012/14-20… 「ストレステストの定量化研究にも取り組んでいる」そうです。いずれにしても「より安全な原子力」の研究が「償い」のようですね。

2015-03-04 00:24:55
CAVU @cavu311

@jun_makino 「不覚」と仰ってるけど謝ってるわけじゃないですしね。別に謝ってほしくもないですけど。 牧野さんが意味深,というか,微妙な余韻のあるまとめを作るから,「こういう研究者もいるんだ,尊敬する」とか思っちゃう人が出てくるんですよ┐('~`;)┌

2015-03-04 00:34:33
Jun Makino @jun_makino

@cavu311 すみません、、、このへんを追加したほうがいいですね。

2015-03-04 00:36:52