ネットジャーナリズム

Twitterで垣間見えたジャーナリズムの裏側.この激しいやりとりこそがジャーナリズム.Twitter素晴らしい.
24
emuty @emutyworks

@rokuzouhonda あーその方はかなり初期に電子書籍の本だしてましたよね、あれ取材してないのか(^^;;

2010-12-17 14:12:06
本田雅一 @rokuzouhonda

@emutyworks あの頃、各社がどういう対応をしていたか知ってる人は、あれが予断で書かれた事はみんな知ってます。ただその後、売れた後も取材していない、というのが僕には信じられなかった

2010-12-17 14:14:06
本田雅一 @rokuzouhonda

東芝年末懇親会に行くのを諦めてスタバなう。なんだか偉いことになってるな。色々誤解あるけど、僕は喧嘩なんかしてません。実名挙げて謂われのない文句を言うのはオカシイでしょ?ということ。それにメール一本で知ることができる話を未確認で批判するのはオカシイでしょってこと

2010-12-17 18:00:30
本田雅一 @rokuzouhonda

ソニーのリーダーに現時点で問題があることは確かだから批判は大いにすべき。ただ事実確認を怠って想像だけを頼りに批判したらそれは悪口。それに僕が知ってる限り、ソニーが佐々木さんにリーダーを差し上げると言った話も間違い。

2010-12-17 18:02:26
本田雅一 @rokuzouhonda

野村さんとは一度会っただけで親しいわけじゃないけど、彼はリーダーが米国でしか発売されていなかった時期に、佐々木さんだけでなく色々な人にお持ちして見せますと話してました。それを「くれる」と判断した理由は知りませんが、ソニーは電機業界の中でも製品を配らない会社です。

2010-12-17 18:05:17
本田雅一 @rokuzouhonda

アップルでさえ発表会でiPodを知ってもらうため配ってましたが(今は禁止)、少なくとも僕が仕事をし始めてからソニーが製品を配ったことはないと思う。メモステぐらいは配ったかもしれないし、海外ではどうか知らないけど。だから、差し上げるなんて言うわけないんです

2010-12-17 18:07:02
本田雅一 @rokuzouhonda

もちろん、割と長い間、貸し出して使って感想をもらうとか、記事を書くために借りるとかはあるけどね。それと”あげる”は全く違うことなので。ただ、そういうのはPR活動なので広報やマーケの仕事ではない。

2010-12-17 18:08:30
本田雅一 @rokuzouhonda

で、誰か特定の個人を攻撃したり、業界全体を不信感に落とすような二元論(現実社会でキレイに二元論に落ちることなんかあるわけじゃないじゃない)で混乱させたり、ジャーナリズムでもないことをジャーナリズムと言わなければ、別に佐々木さんの事はどっちでもいいです。直接、関わるわけじゃないから

2010-12-17 18:12:12
本田雅一 @rokuzouhonda

ということで、この件でさらなる喧嘩やお祭りを期待している方は、残念ながら何もありません

2010-12-17 18:14:04
本田雅一 @rokuzouhonda

なんだか一気にフォロアー増えたけど、普段はごくごく日常的な話に、ごくたまに情報呟くぐらいなので、あんまりお祭りネタ探しを期待しないでね〜

2010-12-17 18:15:09
本田雅一 @rokuzouhonda

あとひとつ気になったこと。個人が企業に挑むことがどんなことか〜!という下り。これはちと気になった。結論から言えば、どんなにボロカスに言って企業戦略ぶち壊したとしても、批判が正当ならば怒られることはないし、連絡が断絶になることはありません。むしろ連絡は密になる

2010-12-17 18:18:32
本田雅一 @rokuzouhonda

たとえばウォークマンAを連チャンでボロカス言ってた頃の製品担当はソニー辞めてから別の仕事で、とても信頼して良くしてくれてるし、当時の広報も態度を全く変えなかった。東芝もHD DVD関連で裏情報をバンバン書いていた頃も後も、決して高圧的に潰す態度は取らなかったよ

2010-12-17 18:20:34
本田雅一 @rokuzouhonda

むしろ東芝とはHD DVDとブルーレイのフォーマット戦争中、彼らに不利な事を書くほどに関係を深め(笑)、書いた内容や論評には一度も文句を言われなかった。事実関係は本人たちが一番よく知っているんだから、ちゃんと調べて書いていればそうなるのが当たり前なんですよ。

2010-12-17 18:22:25
本田雅一 @rokuzouhonda

あ、あとひとつだけ捕捉。日本で一番たくさん電子書籍関係の取材をしていて、たくさんの情報ソースを持っているのは西田君(@mnishi41 )です。ディスカッションへの参加やパネルの司会などは僕も好きなんでよくやってますが、本を買うなら彼の本ということで(他人の宣伝モード)

2010-12-17 18:32:53