大学教授の『生涯学習など税金の無駄』発言とそれに対する教育者らの反論など

その後の議論はこちらを http://togetter.com/li/80469
28
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
Kino Toshiki @Kino_Toshiki

@yamtom 日本の極端な非伝統的学生の少なさ、それを許さない社会構造って結構な損失を生んでると思いますけどね。高校を出て数年間社会を経験したあと大学や専門学校へ、というルートも普通に選択できるようになってほしいです。米国では既に可能かと思いますが。

2010-12-19 12:07:29
Kino Toshiki @Kino_Toshiki

@yamtom 米の非伝統的学生の割合2割程度のようですがそれでもいづらかったりする場合があると…。30代以下の再び社会に戻る層と引退層では目的が違ったりしますよね。

2010-12-19 12:20:08
山口智美 @yamtom

@Kino_from_Tokyo いろいろな年代の学生がいて、30−40代もいるのですね。その層は家族もかかえたりしながら、大学にきて、卒業後は仕事も探さなくてはならず、20代ならまだしも18歳〜人口の多い学部生とのギャップもますますあるのだろうし、感じるものがあるようです。

2010-12-19 12:21:51
山口智美 @yamtom

@tummygrrl 「生涯学習」文脈とは違うかもしれないですが、それが無駄という理由づけに「若いときに勉強してない人が年を取ってから勉強を始めても手遅れ」という発言があったことが気になるのです。その理由付けをするなら年をとってから社会人学生をする人たちにも当てはまるだろうから。

2010-12-19 12:38:02
Yujin6 @6yujin

自身の経験だけでなく、他者の人生談や説教からも学習できるのは人間だけなのに。 QT @lapismove こんな発言ができるなんて、同じ日本人として恥ずかしいRT @keidostaff 皆様この発言に注目をRT @pukuma 老人の人生談や説教は老害ですよ。笑

2010-12-19 12:46:33
山口智美 @yamtom

@tummygrrl 私は大学などで行われている生涯学習に関する現状に問題があるだろうこと、それへの批判について問題にしているのではないし、それに伴う大学関係者の過重労働状況も問題だということに関しては否定も批判もしませんし、その問題意識自体は重要だろうと思っています。

2010-12-19 12:47:39
山口智美 @yamtom

@tummygrrl ただ先ほども書いたように、老人や主婦(というのも途中ででてきてました)の勉強が無駄であるとか、年をとってからの勉強は手遅れであるとか、そこは全力で批判したいものがあります。

2010-12-19 12:48:46
Kino Toshiki @Kino_Toshiki

趣味的教養のためというより、就職のための実務を学ぶために大人になってから大学行く層が多い印象を受けました、米国の様子などを聞くと。 RT @yamtom いろいろな年代の学生がいて、30−40代もいるのですね。その層は家族もかかえたりしながら、大学にきて、卒業後は仕事も探さなくて

2010-12-19 12:51:18
山口智美 @yamtom

@tummygrrl いえいえ、私がそのへんをはっきりとツイートできてなかったのかもしれません。とりあえず私が批判してるのはそちらの文脈でした。

2010-12-19 12:56:18
山口智美 @yamtom

米国は日本以上に学歴社会で学位によって給料も何もかもかわってくる面がありますから。教養のみで大学きている人はたしかに引退してからの方々が多いかもしれません。RT @Kino_from_Tokyo: 趣味的教養のためというより、就職のための実務を学ぶために大人になってから大学行く層

2010-12-19 12:57:51
@pukuma

先輩後輩のような体育会用語が大嫌い。老人は人生の先輩って何なんでしょうね。そんなことを言う人から学ぶことなんて何もないと思う。

2010-12-19 13:20:07
@pukuma

年が上とか下ってそんなに重要なことではない。人生の先輩だから尊敬するとか、そういう人たちの言葉に価値があるといった考えも誤りだろう。下の世代から教えられることもとても多い。結局、年齢ではなく人による。その人の能力や経験によるということではないか。

2010-12-19 13:27:04
@pukuma

年齢、地位、学歴で人を判断する傾向が極めて根強い日本社会。実はどうでもいいことですね。RT @fusan02: 私は地位、年齢にかかわりなく、尊敬に値する人にはいつだって敬意を示します。そうじゃない人には.. RT @pukuma: 年が上とか下ってそんなに重要なことではない。

2010-12-19 13:54:32
月戌@相模国㌠ @_moondoggie

税金を使うのが嫌なら授業料を取れば良いじゃない(マリー風に)地域貢献できて大学も儲かるなら文句ないのでは。後、この先生は当然老境に達したら率先垂範で大学を去るのでしょうからその点は要注目ですね http://togetter.com/li/80575

2010-12-19 15:43:34
Shigehiro Komeda @SG_ru16

確かに高齢者を老害と切り捨てるのは極端だけど主婦や高齢者が大学で学んでそれが社会貢献になるのかどうか? 大学はそれまでの学校教育とは違って学問を社会に還元する機関だという認識なんだが・・・ http://togetter.com/li/80575

2010-12-19 16:32:11
月戌@相模国㌠ @_moondoggie

.@SG_ru16 大学の役割も中世:学問ギルド→近代:市民社会補強により国家を成立させる、というものに変わっていますからね。ただ日本では趣味的要素も強く、しかしそれが文化隆盛にも繋がるので一筋縄で語れ.. http://togetter.com/li/80575

2010-12-19 16:41:25
月戌@相模国㌠ @_moondoggie

これ、本当にそう思うよなー。制度的に生涯学習プログラムでお金取っちゃ駄目、という話ならむしろもっと根本的な問題でもあるし

2010-12-19 16:48:45
Shigehiro Komeda @SG_ru16

@_moondoggie 現状の大学数と少子化傾向から高齢学生を受け入れるのはビジネス的にも適ってると思いますが公立大学がすすんでやる必要はないんじゃないかと思いますね

2010-12-19 16:50:32
月戌@相模国㌠ @_moondoggie

確かに。件の教授は京大の先生のようですし、国からの義務なら有名無実だろ、ということなのかもですね。あの物言いはアレですが… RT @SG_ru16: _moondoggie ...ビジネス的にも適ってると思いますが公立大学がすすんでやる必要はないんじゃないかと思いますね

2010-12-19 16:54:58
Shigehiro Komeda @SG_ru16

@_moondoggie 税金が投入されてる感覚があるだけでも評価できるんじゃないんでしょうか笑 twitterをプライベートなものと捉えているかパブリックなものと捉えているかですよね

2010-12-19 17:27:48
赤い豚@トロスキスト @1eco1chon1rouge

正直、極めて不毛な論争になっている。主張の位相が明らかに違うのだが、「生涯学習」という言葉によって論争みたいになってしまってるなぁ。(続) 生涯学習を巡るツイートのまとめ。 http://bit.ly/hB7Fs2

2010-12-19 19:04:48
赤い豚@トロスキスト @1eco1chon1rouge

首都圏の大学は知らないけど、地方大学で生涯学習講座をやると、若者、働いている人、主婦は一人も来ない。地域の老人のみ。公開講座なので「勉強したい人」と「暇つぶしをしたい(カルチャースクール?)人」の区別がつかない。そして、生涯学習講座は人によってはノルマだったりする。(続)

2010-12-19 19:07:29
赤い豚@トロスキスト @1eco1chon1rouge

で、暇つぶしで来ている人が、勉強したい人を「妨害」する。例えば、講師を質問攻め(単に自分の知識をひけらかしたいだけ)にしたり、終了後に人生相談始めたり。無縁社会じゃないけれど、話をする相手が欲しいだけの人が紛れ込んでいるのは事実なのだ。(続)

2010-12-19 19:08:50
赤い豚@トロスキスト @1eco1chon1rouge

私の講座は、いわば職業教育だったりするので取りたい人しか来ないから良いのだが、担当教員の専攻内容によっては毎年そういうワガママな老人だけしか来ない講座を担当する羽目になる。大学の収入は税金からで、老人達は無料でご招待。つまり、暇つぶしの老人を選別できない。(続)

2010-12-19 19:11:16
くるくるまるはっち @coooolcrush

あのまとめ見たけど老人の暇つぶしに生涯学習利用するなってのはわかんないでもないな ただそれって老人だからダメなんじゃなくて暇つぶしにほぼ近い感じの若者でもダメな気はするけどね。大学に行く以上きっちり「勉強」はしないと他の人にも迷惑でしょう

2010-12-19 19:12:07
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ