ETV 特集「終わりなき戦い〜ある福島支援プロジェクトの記録」(thouautum さん バージョン)

ETV 特集「終わりなき戦い〜ある福島支援プロジェクトの記録」(4月 18日) thouautum さんの 視聴ツイート
13
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
thouautumn @thouautumn

さとうさん「土手で凧揚げしたいなと。去年も凧揚げしたかったんだけど、保護者のほうから、まぁ、まだあせんなくてもいいんじゃない、みたいな話でね、去年はやんなかったんだけど、今年、もしできればと。」阿武隈川へ移動 Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト

2015-04-19 00:22:47
thouautumn @thouautumn

「古くからの憩いの場となってきた阿武隈川の河川敷。子供たちを以前と同じように川辺で遊ばせたいというのは当然の願いでした」 Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト

2015-04-19 00:24:48
thouautumn @thouautumn

国の情報膳は完了している、河川敷脇の住宅街。土手を計測。安斎さん「確かに低い」「どれくらいですか?」「0.1(μSv/h)台ですよね」/「国が除染の目標とする0.23μSv/h以下の値でした。ところが」 Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト

2015-04-19 00:27:52
thouautumn @thouautumn

「未だ除染が行われていない、土手の川側。」/安斎さん、測りながら「こっちは0.7とか0.8とかあって、向う(住宅川の土手)は0.1」 Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト

2015-04-19 00:30:08
thouautumn @thouautumn

「メンバーの一人、エンジニアの一人早川敏夫さんが、GPSと連動させた線量計を持って河川敷を歩き回り、河川敷全体の汚染状況を把握。 Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト (川に白い鳥、白鳥?がたくさんいる~ 並んで浮いてる~ かわいい~)

2015-04-19 00:34:23
thouautumn @thouautumn

早川敏雄さん(前ツイの表記は間違いです。早川さん、失礼しました)「高いところは0.8。あの高い上のところは。下に行って0.7」 Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト

2015-04-19 00:39:50
thouautumn @thouautumn

小さい子を抱えて、河川敷(土手じゃなくて川辺)を歩いている人がいた。カメラがぬいた。

2015-04-19 00:40:04
thouautumn @thouautumn

「除染を担当する環境省は、河川敷は生活空間ではないため、除染の対象にはならないとしています。河川敷を管理する国土交通省も、除染に消極的です」 Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト

2015-04-19 00:45:28
thouautumn @thouautumn

安斎さん「ここは当面、このままの状況では、使うのはお勧めできない。それで、国に除染を申請するのがいいでしょう。反対側の住宅地側は試験的に除染して、明らかに効果が出ているから、同じことをやればいいだけの話なんで。」 Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト

2015-04-19 00:46:33
thouautumn @thouautumn

安斎さんたちが学童保育の教室に戻りアドバイスを伝える。(建物の脇、プロパンだけど、そこに太陽光の小さいパネルらしきものも立っていた。背面が写っただけなので、推測。) Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト

2015-04-19 00:49:22
thouautumn @thouautumn

(子供たも聞いている)モバイルのマップを見せながら、「今いるところは0.1(濃紺)。水色は0.2-0.4。黄緑が0.4-0.6。黄色は0.6以上。オレンジは0.8以上」(河川敷は、黄緑、黄色、オレンジもある、道路は濃紺と水色) Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト

2015-04-19 00:52:56
thouautumn @thouautumn

渡利小のそば。道路は除染されており、低いということがわかります。 Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト

2015-04-19 00:54:15
thouautumn @thouautumn

安斎さん「(土手で)20-30分凧揚げしたところで、それを2-3回やったところで被曝上は大したことにならないのは歴然としているんだけれども。汚染があることがはっきりしていて。だから除染しろという要請は、一方できちんと言った方がいいい」 Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト

2015-04-19 00:57:26
thouautumn @thouautumn

学童保育のさとうさん「少しでも削ってくれればね、保護者も少しの放射線では動揺しないんだけども、何も手つかずっていうのがね。なんとなくやな感じっていうのがあるんですね」 Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト

2015-04-19 00:59:54
thouautumn @thouautumn

学童。机に向かっている女の子たち。男の子は部屋の中バタバタ動き回っている。で、安斎さんが手品を披露したら、バタバタ男子もフリーズ(笑)「福島の子供達には手品のおじいちゃんと言われています」>へー。スプーン曲げも披露。 Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト

2015-04-19 01:03:32
thouautumn @thouautumn

安斎さん「こういう他愛のないものだったら騙されてもいいですけど、社会的な認識も含めて、人間はある方向に導かれていきがちだから、自分で事実を把握して、自分なりの主体的な判断をできるようにしていかないと」 Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト

2015-04-19 01:06:48
thouautumn @thouautumn

安斎さんは東京大学工学部原子炉工学科の一期生。学生証が。「日本の原子力を担っていく学生として、将来を嘱望されていました」 Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト

2015-04-19 01:08:56
thouautumn @thouautumn

「しかし、放射線の研究を進めるにつれて、安全性ばかりを強調する原子力開発の在り方に疑問をいだくようになっていきます。日本の原発建設は経済優先で行われていると厳しく批判した安斎さん。反原発の論客として国際的にも知られるようになります」Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト

2015-04-19 01:12:31
thouautumn @thouautumn

原発反対の市民勉強会で講演する安斎さんの写真。「安斎さんの長年の危惧が的中したのが、4年前の福島原発事故でした。福島に住んでいる人達の顔を思い浮かべ、責任を痛感しました」Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト

2015-04-19 01:15:10
thouautumn @thouautumn

安斎さん「最初によぎったのが、申し訳ないという気分なんですよね。批判してきたから、54基を作ったのが僕ではないことが確かだとしても、しかし、この国で原子力の専門家なんていうのは、ごく一握りの限られた人間。その一人である私が」Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト

2015-04-19 01:17:22
thouautumn @thouautumn

安斎さん「その一人である私が、結局力及ばず、こんな、危険な地帯が(と聞こえる。事態、ではなく)現実化するのを防げなかったってことに対する責任意識と言いますかね。衝撃的だったですね」Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト

2015-04-19 01:20:22
thouautumn @thouautumn

安斎さん「福島県民が、より危険の少ない生活を営むためにはどうしたらよいのか。放射線の専門家として、積極的に状況と関わってリスクを少なくする方法を提起して、一緒に向き合っていくのが最低限の責任だと思ってますね。」Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト

2015-04-19 01:22:13
thouautumn @thouautumn

3月に、事故直後からプロジェクトで支援を続けてきた、渡利地区の保育園へ。「4年前、個々は福島で最も放射線量が高い保育園といわれてきました」(2011.5.8 に除染をする、安斎さんや保母さんたちの写真。表土を表面から3cm剥ぎ取り)Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト

2015-04-19 01:25:52
thouautumn @thouautumn

齋藤園長、当時を振り返って。「たった3mなんですけど、(剥ぎ取る)円を大きくすればするほど、線量が下がっていくという。私自身がその目で体験しましたね。どこか息が抜けたというか。緊張状態がずっと続いていましたので。息したかなって」Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト

2015-04-19 01:29:20
thouautumn @thouautumn

「もう一つ、頭を悩ましていたのが給食でした。放射線を測りたくても、従来の測定器では食材を細かく切り刻まなければならず、時間がかかりすぎて実用的ではありませんでした。そこで、安斎さんが開発したのが、食材をそのままで測れるこの測定器」 Eテレ 終わりなき戦い 福島支援プロジェクト

2015-04-19 01:31:53
前へ 1 2 ・・ 6 次へ