日本産輸入食品に対する台湾政府の対応に関する報道をめぐって

2015年5月14日付け産經新聞記事「台湾、日本からの食品輸入すべて停止 協議物別れで15日から実施」 http://www.sankei.com/world/news/150514/wor1505140010-n1.html 2015年5月15日付け産經新聞記事「台湾、産地証明で譲歩 輸入全面停止は回避 日本食品規制強化で」(2件とも同じ記者の記事) http://www.sankei.com/world/news/150515/wor1505150003-n1.html 2015年4月17日付け共同通信記事「台湾の日本食品輸入規制 静岡茶や築地の魚も対象」(今回修正されました) 続きを読む
91
前へ 1 2 ・・ 10 次へ

台湾政府が2015年3月24日付けで公表した「産地偽装」日本食品283件がこちら(下の漢字入りURL全体をコピーしてWWWブラウザーのURLウィンドウにペーストして下さい)
http://www.mohw.gov.tw/MOHW_Upload/doc/附件一_0048810002.pdf
どれも加工食品で、製造工場が台湾で輸入禁止の対象地域とされている福島、群馬、栃木、千葉、茨城の5県にあるのに製造地として発売元会社の本社の所在地を書いてあるのが産地偽装にあたると判断されたものです。
台湾当局が産地偽装の摘発を行った時の現地事情の情報をまとめ公開後にいただきました。

ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

これは台湾の報道によると、福島原発事故後輸入が禁止されている同県産などの食品が産地を偽って輸入されていた、ということが発端のよう(udn.com/news/story/1/7…... npx.me/NBIw/8xWM #NewsPicks

2015-03-27 16:33:38
濱祐㌠砂岩石(ユジ) @hamayu_sandrock

@furumai_yoshiko 私が見た報道では「日本から到着した段階で中国語表示のシールが貼られていた」とあるので、そのシールが日本のどこで貼られたのか?が問題。食品自体には産地が記されているが、それと貼られていた中国語表示のシールの産地と合わなかったことでわかったと。

2015-03-27 17:48:08
濱祐㌠砂岩石(ユジ) @hamayu_sandrock

@furumai_yoshiko 蘋果で知ったような気がするのですが、見つけられないので同様の聯合の方をお知らせします。udn.com/news/story/760… あと、全体像としてはこちらの記事が詳しくわかりやすいかと思います。 ys-consulting.com.tw/news/56085.html

2015-03-28 19:01:27
リンク 聯合新聞網 輻射區食品銷台 蔣丙煌:不排除在日本貼假標 | 食安問題不停歇 | 要聞 | 聯合新聞網 日本核災區食品違法進口,是怎麼被發現的?食藥署北區管理中心副主任王德源表示,農曆春節後邊境稽查員開櫃採樣檢驗,發現有商品中文標籤黏貼不完整,露出日文「製造所固有記號」,經比對盒裝說明,發現產地遭竄改。

(↑この新聞記事に貼りこまれた写真を拡大表示させると、カップラーメンのカップの底の賞味期限表示に書き添えられた製造所固有番号から千葉県の工場で製造されたとわかる一方、カップの側面に貼られた中国語のシールには東京で製造されたと書かれている様子が写っています)

ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

@hamayu_sandrock ありがとうございます。参考にします。

2015-03-28 19:07:28

(まとめ公開後の追加ここまで)

上海II @shanghai_ii

輸入規制と言うのは輸入国側の検査や流通体制と不可分なので、一方的に輸出国側の問題というわけではないんだが、、、 (実際に新潟県産品を全て輸入停止にしてる国も2国あるんだが、新潟県はそれに対して何かやるのかねぇ…) twitter.com/IzumidaHirohik…

2015-05-15 23:02:05
泉田 裕彦 @IzumidaHirohiko

台湾に限らず、多くの国が日本食品の輸入規制を実施しています。 現在の放射能汚染食品対策は、世界から認められていないということと理解せざるを得ません。 twitter.com/Taiwan_News_jp…

2015-05-14 21:34:34
上海II @shanghai_ii

なんで両側で、あの産経記事に踊っちゃうのか…

2015-05-15 23:04:43
toumei-unicorn @monstar81053

@shanghai_ii 理由とか調べずにパッと書いてしまう人が多すぎるからでしょうね。(と書く私のこのTWもやはり理由を調べずにパッと書いてしまっています。)

2015-05-15 23:12:39
上海II @shanghai_ii

@monstar81053 産経とか文春は何度もリークの悪用加担をやってきたんで、少なくとも政治家や学者は、ええ加減に学習して欲しいわ(^^;

2015-05-15 23:14:23
toumei-unicorn @monstar81053

@shanghai_ii 全紙誌ともリークの悪用加担しているので困りますね。

2015-05-15 23:32:20
上海II @shanghai_ii

@monstar81053 そういう意味では特効薬はないんだろうな…

2015-05-15 23:37:19
toumei-unicorn @monstar81053

@shanghai_ii 速報性に拘らずに原点回帰してきちんと分析してくれる記者が増えるといいのだけれども、期待できる気が…

2015-05-15 23:40:13
上海II @shanghai_ii

1)ルール自体の妥当性と、2)ルール適用(運用)の厳格さとは分けて考えないと。1)がたとえおかしくとも、それを理由に2)を放棄していたら、無茶苦茶です。また逆に、2)を支持することは1)の妥当性を認めることでもない。 ソクラテスが泣いてまっせ

2015-05-15 23:16:43

2015年5月16日

上海II @shanghai_ii

一応今回の台湾による輸入規制強化をまとめると: 1) 輸入停止については今までどおり 2) 指定品目は今まで台湾側で検査してきたが日本側で検査して検査証明必要 3) その他全食品について産地証明が必要

2015-05-16 10:44:48
上海II @shanghai_ii

2) については、今までも台湾側で全ロット検査だったので通関に時間が掛かっていた。日本側で工夫すれば、今までよりも時間短縮になる可能性がある(日本の機関次第)。検査所は農水省が認定してる機関(こちらの付件3を参照⇨fda.gov.tw/TC/newsContent…

2015-05-16 10:48:39
上海II @shanghai_ii

3)については、生鮮食品には検疫証明が利用できるので、新たに追加されるものはない。加工品には商工会議所の証明も利用できるので、ほぼ問題ない感じ。

2015-05-16 10:50:00
上海II @shanghai_ii

移行するまで混乱はあるかもしれないけどね。

2015-05-16 10:51:18
上海II @shanghai_ii

台湾側で行ってきた検査結果は⇩ fda.gov.tw/TC/siteList.as… 今までに約7万件。そのうち何らかの数値が検出されたのは209件(約0.3%)。基準超過については台湾基準も日本基準も超過無し。 検査件数多いように思うかもしれないけど1日当たりは大した数ではない。

2015-05-16 11:09:56
上海II @shanghai_ii

規制緩和を求めていくのは当然だけど、それとは別に相手国の事情を汲み取ることも必要。

2015-05-16 11:11:47
上海II @shanghai_ii

何だろうね。次から次へとおかしな記事が出てくるのは。明らかに違う説明が台湾FDAから文書として出てるのに。14日産経記事もそうだし(FDAは12日付で商工会議所の証明でOKという問答集を出している)、今回の検査結果記事もそう。

2015-05-16 19:50:44
前へ 1 2 ・・ 10 次へ