不正アクセスで年金情報125万件が流出か

■日本年金機構の情報漏えいについてまとめてみた - piyolog http://d.hatena.ne.jp/Kango/20150601/1433166675 ●不正アクセスで年金情報125万件が流出か6月1日 17時32分 NHKニュース  日本年金機構は、年金情報を管理しているシステムに外部から不正アクセスがあり、年金加入者の氏名や基礎年金番号など、少なくともおよそ125万件の個人情報が流出したとみられることを明らかにしました。 日本年金機構の水島理事長は記者会見し、「個人情報が流出したことを深くおわび申し上げる」と陳謝したうえで、年金の支給手続きなどの際の本人確認を徹底するなど、なりすまし対策に万全の対策を取る考えを示しました。 続きを読む
52
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
警視庁生活安全部 @MPD_yokushi

(早くも日本年金機構をかたる電話がかかっております…)(甲)

2015-06-02 16:47:59
警視庁生活安全部 @MPD_yokushi

(日本年金機構では、外部からの不審なコンタクトがあった場合に連絡を求めております。専用電話窓口(コールセンター)電話番号:フリーダイヤル 0120-818211 受付時間:8:30~21:00(平日及び土日))(甲) twitter.com/windywoods0/st…

2015-06-02 17:00:25
加藤練乳@ビエンナオーレ @windywoods0

もしその手の電話が来た場合、110番と日本年金機構とどちらへ通報すればいいですか?あと具体的に何を伝えればいいですか?RT @MPD_yokushi: (早くも日年金機構をかたる電話がかかっております…)(甲)

2015-06-02 16:57:19
警視庁生活安全部 @MPD_yokushi

.@windywoods0 (可能であれば、併せて110番通報もお願いいたします。必要なことは受理台の職員がお聞きしますので、それにお答えください…)(甲)

2015-06-02 17:02:17
警視庁生活安全部 @MPD_yokushi

(昨日、都内でも確認された日本年金機構をかたる電話は、都内に限らず広い地域でかかっているようです。日本年金機構から直接問合せの電話をかけることはないとのことですので、ご両親やおじい様、おばあ様にお伝えください…)(甲) twitter.com/FP_seian/statu…

2015-06-03 08:40:55
福島県警察安全・安心情報 @FP_seian

SⅡ*急報、早速、「日本年金機構職員」を名乗る不審電話が、郡山市を中心に架かっています。「預金はいくら」「年金はいくら」「書類は届いたか」等。見破って被害なしです。「日本年金機構」では、電話やメールをしません。詐欺です。電話を切り、すぐに警察に通報をしてください。RTを願います。

2015-06-03 08:33:53
shonantoka @shonantoka

今回の年金機構の教訓を活かして、マイナンバーにおいては同様の事例が起きないよう、内閣府においては人的なセキュリティポリシー作成、遵守してもらいたい。また、NTTコミュ等の設計開発事業者には多層防御による対策を確実に行ってもらいたいですねー。

2015-06-01 18:16:02
polaris💉M💉M💉M💉M💉P @Polaris_sky

▽興味分野/経済、IT、▽応援チーム:横浜Fマリノス、マンチェスター・シティFC、DeNAベイスターズ、横浜ビー・コルセアーズ ▽趣味:ジム ▽ツイート内容:IT、ガジェット、経済、スポーツネタ等 (スパム対策実験用:Winnie-the-Pooh)

polaris💉💉 @Polaris_sky

日本年金機構のシステムがソフトバンクが担当してるというネタはガセ。メインはNTTデータですよ。年金機構の平成24年度システム開発等の外部委託の実績 nenkin.go.jp/n/data/free1/0… NTTデータの公式サイトにも記載あり nttdata.com/jp/ja/news/rel…

2015-06-03 19:52:08
リンク www.mhlw.go.jp 年金業務システム(経過管理・電子決裁、個人番号管理(1次)、基盤サブシステム)に係る設計・開発等業務|厚生労働省 年金業務システム(経過管理・電子決裁、個人番号管理(1次)、基盤サブシステム)に係る設計・開発等業務について紹介しています。
上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

ソフトハウスバイト→同経営→京大助手→和歌山大講師→京大助教授→同准教授→総務省で役人→立命館大学教授。その間NPOやってたり。得意分野はシステム管理とか情報セキュリティとかデジタルフォレンジックとか情報教育とかですがICTだいたいどこにでも突っ込みます。でも私のつぶやきは組織の公式見解とは無関係です。

uehara.tetsutaro.jp

上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

うは! / “125万人の個人情報流出=職員端末にサイバー攻撃―年金機構 (時事通信) - Yahoo!ニュース” htn.to/q1xaxw

2015-06-01 17:04:36
上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

中央省庁でカジュアルに電子メール使うの、えーかげん辞めるべきじゃないでしょうか。私も中にいたから感じるけど、日常業務では安心して使える状態にないと思いますよ。相変わらず添付ファイルでデータ交換しまくるし。業務フロー変えられないならそんな端末で重要情報扱ってはダメでしょう。

2015-06-01 17:42:49
上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

とりあえずPIAちゃんとやり直して、そこから必要な策を打っていかないと。

2015-06-01 17:43:32
Kazunori ANDO @ando_Tw

@tetsutalow (なんならベンチマークでも作ろうか?そういうやつ)

2015-06-01 17:43:55
上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

@ando_Tw おねがいしますー それにつけても省庁内くらいS/MIMEしてもいいと思うのよ?

2015-06-01 18:23:41
上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

記者会見でも同じものが配られたようだが、内容が薄い…経緯は全くわからないに等しいな。記者会見では最初にウィルス対策会社から感染の報告が入ったのは5月8日だという話があったはず。 / “(PDF) 日本年金機構の個人情報流出について…” htn.to/GYZWLW

2015-06-01 18:28:38
上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

@bitter_fox ゆーときますがインタビューは基本ノーギャラですよ調査費は全部こっちの自腹ですよ

2015-06-01 18:58:20
上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

@bitter_fox 報道は金で中身がゆがんではならないでしょう。金欲しさに針小棒大に話を膨らませる奴がいるかもしれない。だから基本ボランティアであることが求められるんです。それが正しいと思います。

2015-06-01 19:14:25
上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

この映像は1年くらい前のだなぁ NHK大阪のやつなんだけど東京でもアーカイブがすぐ出てくるんだ偉いな twitter.com/W53SA/status/6…

2015-06-01 19:09:05
"にょる。" @W53SA

てつせんせーNHKニュース7にコメントしてた! pic.twitter.com/tmfH35iAnb

2015-06-01 19:08:12
上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

つーか電話もらって30分くらいでちゃんと編集されてこんなに使われるんだ。NHKすごいと思いました。

2015-06-01 19:10:22
上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

@y0s 「児童ポルノに詳しい」という枕詞付きでずっと紹介される弁護士の奥村徹先生よりずっといいと思います…

2015-06-01 19:17:04
tomo @tomo_091519

@tetsutalow @ando_Tw 横失:そもそもOA用とデータアクセス用の共用を可能にして居るのが問題です。物理とセキュリティソフトで相互間を、政府が決めた環境(1団体で一箇所とルール)以外では、交換不能にし無いとダメですね。

2015-06-01 19:35:57
上原 哲太郎/Tetsu. Uehara @tetsutalow

.@tomo_091519 @ando_Tw 今回の場合、基幹システムと攻撃を受けた端末は切り離されてると思います。記者会見ではLAN系と称してましたが、行政情報システムではLAN系や情報系やオープン系といわれる端末がやられたんでしょう。ここに作業中?のデータがあったのが問題。

2015-06-01 20:05:13
Bact @bact01

@tetsutalow @tomo_091519 @ando_Tw 役所のシステムの問題点は、肝心なところを<規定で禁止している>ってことだけに頼っていることだと思います。煎じ詰めれば国家公務員法と地方公務員法(およびそれに準ずる法規)だけに頼るインチキセキュリティが問題かと。

2015-06-01 20:08:16
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ