憲法学者、首都大学東京准教授 木村草太 @SotaKimura さんの【木村草太の憲法の新手】 索引

沖縄タイムスは記事を有料にすることが多いので、ワード等にコピペして保存することをお勧めします。
2
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 【木村草太の憲法の新手】(26)外国の緊急事態条項「多数の国が採用」は誇張 首相提案は「独裁権」 | 木村 草太 | 沖縄タイムス+プラス 前回、安倍首相が、国会の関与なしに内閣が法律と同じ効力を持つ政令を出す仕組みを提案していることを指摘した。安倍首相は、こうした緊急事態条項は、「国…
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 【木村草太の憲法の新手】(25)緊急事態条項 改憲提案の根拠とならず 法律規定すでに存在 | 木村 草太 | 沖縄タイムス+プラス 今年に入り、安倍首相や一部の自民党議員は、憲法改正に強い意欲を示しており、参院選の争点にしようとする動きもある。特に注目を集めているのが、緊急事態…
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 【木村草太の憲法の新手】(24) 教育を受ける権利 不登校児に多様な選択を 通学は目的でなく手段 | 木村 草太 | 沖縄タイムス+プラス 2014年度「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」(文部科学省)によると、不登校の小学生は2万5866人、中学生は9万7036人に上…
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 【木村草太の憲法の新手】(23)最高裁の夫婦別姓判断 家族の意味、再検討が必要 | 木村 草太 | 沖縄タイムス+プラス 昨年12月16日、夫婦別姓について最高裁が判断を示した。民法750条は、「夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又は妻の氏を称する」と定める。原…
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 【木村草太の憲法の新手】(22)「2分の1成人式」家庭環境さらすことに苦痛を感じる子もいる | 沖縄タイムス+プラス 人権問題の本質は、集団の大多数にとっては害がないが、少数派にとっては耐えがたい苦痛をもたらすことにある。米軍基地の集中は、まさに典型的な人権問題だ。沖縄県民に重大な負担をもたらす一方で、本土の人々は...
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 【木村草太の憲法の新手】(21)振興費のおかしさ 平等原則と自治権を無視 正当性示さぬ政府 | 木村 草太 | 沖縄タイムス+プラス 「再編関連特別地域支援事業補助金」の仕組みが発表された。「航空機40機、人員千人以上増える施設が所在する地域の地縁団体」は、日米交流に関する事業、…
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 木村草太の憲法の新手:「何かおかしい」久辺3区への直接振興費、法的に表現すると… | 沖縄タイムス+プラス 辺野古新基地建設に関連し、政府による名護市の久辺三区への直接振興費の支出が問題となっている。この問題を公法学の視点から考えてみよう。 公的助成については、幾つか守らなければならない法原則がある。...
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 【木村草太の憲法の新手】(20)直接振興費への疑問 久辺三区に補助金「違法」 公益性の原則に反する | 木村 草太 | 沖縄タイムス+プラス 辺野古新基地建設に関連し、政府による名護市の久辺三区への直接振興費の支出が問題となっている。この問題を公法学の視点から考えてみよう。 公的助成につ…
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 【木村草太の憲法の新手】(19)組体操を考える(下)学校に届かぬ「法の支配」 | 沖縄タイムス+プラス 前回、裁判所は、組体操でタワーやピラミッドを実施すること自体が違法だとするに等しい判決を書いていると指摘した。まず、その法的論理を確認しておこう。 学校には、児童・生徒の安全を確保する法的な義務...
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 【木村草太の憲法の新手】(18)組体操を考える(上) 「タワー」は違法に等しい | 沖縄タイムス+プラス 内田良准教授(名古屋大学)は、日本スポーツ振興センターが刊行する『学校管理化の死亡・障害事例と事故防止の留意点』のデータ等を分析し、組体操には完治不能な障害事故のリスクがあること、近時の巨大化の流れ...
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 【木村草太の憲法の新手】(17)参院合区法・4県を犠牲 疑念は拭えず | 木村 草太 | 沖縄タイムス+プラス この夏、参院合区法が成立した。次の参議院選挙は、鳥取・島根と高知・徳島の4県2合区制の下で行われる。これまで約5倍あった投票価値の格差は、3倍程度…
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 【木村草太の憲法の新手】(16)安保法制の成立 多くの問題点、改正は必須 | 木村 草太 | 沖縄タイムス+プラス 安保法制が成立した。しかし、今回の法制には、(1)存立危機事態条項による集団的自衛権行使の違憲性(2)外国軍の武器等防護(自衛隊法95条ノ2)は集…
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 【木村草太の憲法の新手】(15)新基地建設の法的根拠 明文規定なし 個別法必要 | 沖縄タイムス+プラス 辺野古での工事が一時中断され、国と沖縄県の集中協議が行われている。ここで議論すべき事柄は多岐にわたろうが、本稿では、いま一度、米軍基地建設の法的根拠について考えたい。 現在の政府は、「日米両政府...
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 【木村草太の憲法の新手】(14)安倍首相の戦後70年談話 間接的おわびの自己満足 | 沖縄タイムス+プラス 戦後70年談話が出された。「大戦における行い」への「反省」と「おわび」の引き継ぎが間接的表現にとどまる一方で、「積極的平和主義」が強調された。本来の積極的平和主義とは、武力紛争をなくすため、文化交流...
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 【木村草太の憲法の新手】(13)不気味な「火事」の例え話 国燃やす憲法の空文化 | 木村 草太 | 沖縄タイムス+プラス 安倍首相が、テレビの番組で、集団的自衛権の行使とは、隣のお宅が火事になったときに、町内のみんなで消火を手伝うようなもので、みんなで助け合うことが大…
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 【木村草太の憲法の新手】(12)存立危機事態 不明確な法律 政府が判断 恣意的運用の危険 | 木村 草太 | 沖縄タイムス+プラス 7月16日、衆議院本会議で、安保関連11法案が可決された。これを、どう評価すべきか。 一連の法案は多分に問題をはらんでおり、集団的自衛権の行使が憲…
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 【木村草太の憲法の新手】(11)報道圧力発言 対立意見は積極的に傾聴を 許されぬ権力乱用 | 木村 草太 | 沖縄タイムス+プラス 6月25日、自民党内の自主的な勉強会「文化芸術懇話会」にて、講演者が、沖縄の新聞2紙はつぶすべきだ、という趣旨の発言をしたという。これは、権力者で…
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 【木村草太の憲法の新手】(10)安保法制を考える(下)集団的自衛権行使は違憲 政府、法の支配を否定 | 木村 草太 | 沖縄タイムス+プラス 「存立危機事態」の集団的自衛権行使容認について、憲法審査会で、著名な憲法学者3人がそろって違憲と断じ、注目が集まった。最後に、この点を検討しよう。…
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 【木村草太の憲法の新手】(9)安保法制を考える(中)厳格手続き欠く派遣拡大 | 木村 草太 | 沖縄タイムス+プラス 安保法制に関する国会審議が続いているが、法案の骨格を確認しておこう。ポイントは四つある。 第一に、自衛隊は、紛争に巻き込まれた在外邦人の「輸送」業…
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 【木村草太の憲法の新手】(8)安保法制を考える(上)法案の文言 緻密な分析を | 木村 草太 | 沖縄タイムス+プラス 5月14日、安全保障法制に関する一連の法案が閣議決定された。この連載でも、これを検討していきたい。 まず、法案の具体的な検討に入る前に、用語と憲法…
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 【木村草太の憲法の新手】(7)現行法は異性婚だけを保護 差別されない権利侵害 | 木村 草太 | 沖縄タイムス+プラス 4月19日、タレントの一ノ瀬文香さんと女優の杉森茜さんが挙式・披露宴を行った。いわゆる、同性婚である。二人は式後の記者会見で、婚姻届も提出予定だと…
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 【木村草太の憲法の新手】(6)「辺野古基地設置法」問われる首相の憲法理解 | 木村 草太 | 沖縄タイムス+プラス 4月9日、参議院予算委員会で、注目すべき審議が行われた。松田公太議員(元気)が、辺野古での新基地建設は、国会が責任を持って辺野古基地設置法のような…
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 【木村草太の憲法の新手】(5)PTAへの強制加入は許されない | 木村 草太 | 沖縄タイムス+プラス 徴兵制をめぐる議論で、「軍事技術が高度に専門化した現在、徴兵制は軍事的に不合理であり、その導入への懸念は杞憂(きゆう)にすぎない」と主張されること…
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 住民承認なき基地建設は不可 憲法学者・木村草太氏の講演会詳報 | 木村 草太 | 沖縄タイムス+プラス ■今沖縄で語る意味 なぜ今、沖縄で憲法を語る必要があるのか。それは辺野古新基地建設問題があるからだ。日本国憲法のもとで、この国は約70年間運営され…
リンク 沖縄タイムス+プラス | 沖縄の最新ニュース 【木村草太氏インタビュー】安保法制論議「国民が冷静に監視を」 認められぬ拡大解釈 | 木村 草太 | 沖縄タイムス+プラス 安倍政権による昨年7月の集団的自衛権の行使容認の閣議決定は、実際のところ何を意味するのか。現行憲法を基軸に、閣議決定の中身は、その効力は。そして今…
前へ 1 2 ・・ 6 次へ