欧米のリベラルは日本ならネトウヨだからな

世界中みんなネトウヨ
5
ジャスミン男【ハム式】 @echinodermes

「他は知らないが私個人に関しては日本では男から女性差別に遭ったことがない」というと「嘘だ俺はテレビで見た」と憤慨するんだけど、フランスのジャーナリストやメディア関係者はみんな「よその国では女性がどれだけ抑圧されているか」という話が大好きだから…

2015-04-29 09:49:12
ジャスミン男【ハム式】 @echinodermes

といっても日本人女性の中には、日本では不当な扱いを受けたが海外にでた方がマシだった人たちは本当にいると思うし、近年のイスラム圏には女性の抑圧が激化してる国もあるわけで、それを疑うものではないのですが、私に「日本の酷い女性差別体験」のネタを求めるのは間違っている、というか失礼だわ。

2015-04-29 09:58:50
ジャスミン男【ハム式】 @echinodermes

日仏どちらの社会が差別的かというより、単にその社会の中で繋がりや後ろ盾や定位置があって守られているか孤独で弱い立場にあるかによって、搾取や抑圧の対象になるかならないかということだと思う。

2015-04-29 10:11:51
ジャスミン男【ハム式】 @echinodermes

フランス共和国の価値である自由・平等・博愛っていうのはいいんだけど、 オタメゴカシでない真の自由を求めたら、 自由と平等 自由と博愛 は共存できない。 別に宗教じゃなくたっていいんだけどやはり人間としてのなんらかの「徳」みたいな観念がないとね。

2015-04-29 10:28:45
ジャスミン男【ハム式】 @echinodermes

そもそも真の自由なんて、サドの小説みたいなことになってしまうがね。

2015-04-29 10:32:40
ジャスミン男【ハム式】 @echinodermes

フランス。ムスリムの女の子が、ロングスカートが「宗教を顕示してる」という理由で、学校から追い返された件。 表現の自由とやらはどこへ行ったんですかね。 m.rue89.nouvelobs.com/node/258904

2015-04-30 04:20:18
ジャスミン男【ハム式】 @echinodermes

ムスリムの女の子のロングスカートが宗教を顕示しているとして学校から追い返された件の背景。 フランスにおけるライシテとは何か?学校におけるライシテ(laïcité)憲章|echinodermes|note(ノート) note.mu/echinodermes/n…

2015-04-30 05:01:07
田山たかし @neon_shuffle

今まで、「ああこいつはネトウヨではないな」と思った奴を見たことがない。日本に軸足を置いたネトウヨ・朝鮮半島に軸足を置いたネトウヨ・中国大陸に軸足を置いたネトウヨの3種類しかいない。左翼も右翼もリベラルも保守も過激派も全てこのいずれかに分類される。

2015-06-29 20:07:23
田山たかし @neon_shuffle

今後は、Jネトウヨ・Kネトウヨ・Cネトウヨと呼ぼう。

2015-06-29 20:08:06
田山たかし @neon_shuffle

Jネトウヨ → @doronpa01 Kネトウヨ → @rinda0818 Cネトウヨ → @sohbunshu

2015-06-29 20:12:21
田山たかし @neon_shuffle

何言ってんだこのKネトウヨ QT @han_org: いわゆる強制連行が「当時の法令に従っ」たものだったことは周知の事実だけれども、その募集および就労の実態に「強制労働」と呼びうるようなものが少なくなかったというのも周知の事実なわけでね。とりわけ軍艦島は凄惨な状況だったことが知ら

2015-07-05 12:08:00
島本 @pannacottaso_v2

要するに、リベラリズムは他国への蔑視を組み合わせるとロバストになるっていう人間のどうしようもない本能的なところに根ざす差別心を利用してしかリベラリズムは成立しないという問題だよね。それが使えない日本では保守政権には基本的に勝てない。だから日本は「遅れてる」ということになる。

2015-07-05 21:09:56
島本 @pannacottaso_v2

西洋の日本のナショナリズム批判はインテリ臭いオブラートにくるんでるだけで、根っこの部分では彼らの強烈な共同体への帰属意識とアジアへの蔑視が内包されているというところはあると思うよ。

2015-07-05 21:12:33
島本 @pannacottaso_v2

戦争を描いた創作物で、帝国側なのに戦争を嫌ってる綺麗事ばかりいうポジションのキャラが大嫌いで、そういう奴って綺麗事言いながら侵略者のコミュニティの人間としての利益は意識的であれ無意識的であれ必ず受け取ってるし拒否できないんだよな。

2015-07-05 21:14:50