内藤朝雄先生naitoasaoの「暴力被害にあったら、学校の頭を飛び越して警察を呼ぼう。教員が暴力を振るう場合も、まったく同じだよ。〈教育〉なんて糞だ」

24
荻上チキ/『みらいめがね2』発売中 @torakare

.@LuNarcisse44 教師の労働環境の改善も必要ですね。孤立化や多忙化は、いじめ対策にはマイナス要因ですし。

2015-07-09 12:36:12
ちらいむ @chilime

「いじめられた」人の話はよく聞くけれど「いじめた」人の話はあまり聞かないのはいじめが悪いことだと知っているからでは、というつぶやきを見たことがあるのですが、それもそうとした上で個人的には「そもそもいじめだと考えていないし、悪いとも感じていない人も結構いるのでは…」と思っています。

2015-07-09 12:47:56
ちらいむ @chilime

というのもその昔、クラスメイトからいじめをしないかと誘われたことがあるのですよ。正確には新しく学校に入ってきた、ある物に顔が似ている人をこれからその物の名前で呼ばない?と数人から楽しそうに提案されたとか、そんな感じのものなのですが。

2015-07-09 12:52:26
ちらいむ @chilime

私は人の容姿や美醜についてあれこれ言うことやそういう話題を好む人が少し苦手で(持ち上げられた側は厄介事に巻き込まれやすくなったりするし、貶された側は嫌な気分になるしで結局面倒なことになる)「…それ楽しいと思ってるの?」と一言、結局あだ名つけはなくなったのですが、なんだかなあと…。

2015-07-09 12:59:58
ちらいむ @chilime

人をわざわざ嫌な気分にさせて喜ぶ人がいる、ということは知っているのですが、その人達も改めてその行為が楽しいのかと問われると実はそんなに楽しくはないことに気づくこともある、という点は少し興味深いなって。「楽しい?」と問われて「楽しい」と即答する人もいるとは思うんですよ、もちろんね。

2015-07-09 13:10:34
内田良/部活動・教職を持続可能に! #学校依存社会 @RyoUchida_RIRIS

いじめでも虐待でも,事案が発覚するや加害側の関係者を徹底的に非難して,カタルシスで終わる。こうなると,そこには何も残らない。 直接的要因だけでなくその背景要因を探るという営みは大切だ。

2015-07-09 13:20:08
ちらいむ @chilime

いじめに対して親が乗り込んでいじめがより陰湿化、というのは確かに聞いたことがありますね…。逆に「この子と仲良くしてあげてね?」といじめっ子にお願いして回った親が更なる地獄を作ったという話も聞いたことがあり(親は自分がいじめを解決したと信じている)、「うわあ…」となった記憶も…。

2015-07-09 14:13:58
内藤朝雄 @naitoasao

この論点も入れるべきでした。行事が忙しくてやるはずだったいじめ調査が止まっていたタイミングで起こったとのことです。学校行事を減らすべき、という世論をつくる必要がありますね@RyoUchida_RIRIS

2015-07-09 14:52:36
イズイズママ @isizu617

私は…苛められる側の子も発達凸凹の子が多いと思うが、実は苛める方も発達凸凹の子が多いと思う…苛められている子の気持ちがわからないからやってしまう可能性がある様な気がする…結局どちらも何らかのケアが必要…

2015-07-09 14:53:10
内藤朝雄 @naitoasao

学校行事を減らすことは、きちがいじみた日本の学校の集団主義を緩め、個人として生きる生活領域をいくばくかでも増やす効果がある。授業が終わったらなるべく学校にいないことが大切だ。@RyoUchida_RIRIS

2015-07-09 15:27:58
内藤朝雄 @naitoasao

【使いにくい識者】テレビ局から生徒集団によるいじめ対策の企画を示され、そんなことを日本で流行させたら多数派から孤立した個人へのつるし上げ祭りがエスカレートするだけ、この企画は間違っているとこたえる。明日の放映だから企画の変更は間に合わない。企画の前に『いじめの構造』を読んでいれば

2015-07-09 16:20:20
内藤朝雄 @naitoasao

体育館で「わたしたちはいじめをしません」と言う誓いの儀式をしたあとで、速攻であいつをいためつけて面白かった、というのが学校の集団生活@naitoasao

2015-07-09 18:03:08
内藤朝雄 @naitoasao

【笑】今、サンデーなんとかというところから「おぎ先生のお電話でしょうか」という電話がかかってきた。「内藤です」とこたえると、「失礼しました」と切れた。時間との勝負が大変なんだな。

2015-07-09 18:29:06
渡邊芳之 @ynabe39

いっぽうで学校では行事が最大の楽しみだった人たちもいるのだ。

2015-07-09 19:17:43
内藤朝雄 @naitoasao

尾木ママ、岩手中学生いじめ自殺の学校に激怒!生徒殺人学校、完全に法律違反です!暴力は警察を呼ぶ… - みんなが知るべき情報/今日の物語 blog.goo.ne.jp/kimito39/e/9ed… #Zenback @zenbackさんから

2015-07-09 19:31:55
内藤朝雄 @naitoasao

【いじめについて仕事をしたり、発信したり、とことん考えたりする方は読んでください。仕事や発信をする方は読む必要があります。いちど基本を頭に入れておけば、その後数十年、他領域も含め応用が効くので、読む時間に対し費用対効果は大きいです】amazon.co.jp/dp/4062879840/

2015-07-09 19:55:02
内田良/部活動・教職を持続可能に! #学校依存社会 @RyoUchida_RIRIS

個人的原因と社会的原因は,相対立するものではない。 ある社会的環境が,当の個人においてその問題行動を表出させやすくする。 車の運転でスピードを出したがる人がいる。信号機のない道路では,その特性が発揮されやすい。信号機があれば,その特性は抑制される。

2015-07-09 20:36:47
harmony @harmony0526

苛めている子の中には凸凹を持つ場合もあり、いじめている感覚は薄かったりする。自分は楽しくてやっていることが、相手にとって辛い、しんどいということがわからなかったりする。そんな子に〜されると相手は嫌なんだよ、自分もされると嫌でしょう、だからやめましょうという指導は通じない。

2015-07-10 10:06:42
harmony @harmony0526

特に言語だけの指導は入りにくい。言葉だけだと自分のしたこと、相手の状況、気持ちを頭の中でイメージしないといけないので、これが苦手な子たちにとっては、なんのことやら?って感じになる。

2015-07-10 10:11:24
harmony @harmony0526

凸凹さんのみならず、複数でいじめる場合は集団心理が働くので、自分だけではないこと(責任の分散というか、)また一緒にやることでの快感のようなもの出てくるため、歯止めが効きにくいというのもある。それが凸凹さんたち複数だと、さらに話は難しくなる。

2015-07-10 10:18:25
harmony @harmony0526

学校というところは、自分たちの手に負えないこともなんとか自分たちで処理しようとする。もうそれは無理なんだという、学校自身が認めないと似たようなことは起きるんじゃないかな。いじめという言葉の中に隠されてしまう、暴行、恐喝、窃盗など。外部機関の手を借りないと、逆に子どもを守れない。

2015-07-10 10:32:29
harmony @harmony0526

教師への暴行、暴力は警察通報したりするケース、増えてるけど、子ども同士もそうした方が良い部分はあるかもね。ここまでやったら、これに該当する、っていうことを明確に示して。

2015-07-10 10:36:10
ystk @lawkus

俺の通ってた高校ではいじめは一度も見たことも噂を聞いたこともなかったんだけど、高校まで行くと普通そんなもんなのかな?そうでないとしたら、原因として考えられるのは、単位制の高校で、クラスが全員集まるのは一部の必修とホームルームのときだけという制度だったからだと思う。

2015-07-11 08:23:30