昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【夏休み子ども科学電話相談 7/23】「どうして笑っちゃいけない時に笑っちゃうの?」キッズたちの難問珍問に先生方の解説が冴え渡る!

292
前へ 1 ・・ 18 19 21 次へ
ゼンノ初葱ロブロイ @hatsunegikun

カモノハシの毒はセックスの邪魔をする他のオスを殺すためにあるっぽい #夏休み子ども科学電話相談

2015-07-23 11:35:33
KAWAKAMI Kyoko/kamk @touya_127

「哺乳類には毒はない」「かなり原始的な種類」山田アナ「のんびりした動物かと思っていたけど、激しいんですね」「激しいんですよ」 #夏休み子ども科学電話相談

2015-07-23 11:36:10
にしおゆき @organsha

小菅せんせ「カモノハシのオスの屍体をみると毒針を刺した穴があるんだって、、」ぇえー ドン引きするチャイルド #夏休み子ども科学電話相談

2015-07-23 11:36:18
ojaly 😎 @ojalix

ありさちゃん「(もうそんな話は)いいです」 #夏休み子ども科学電話相談

2015-07-23 11:36:55

鳥には感情や性格はあるんですか?

# @jslagdnlo

ながふさくん「鳥には性格があるのですか。優しいとか、怒りんぼうとか」 #夏休み子ども科学電話相談

2015-07-23 11:37:21
KAWAKAMI Kyoko/kamk @touya_127

「鳥には感情や性格はあるんですか。優しいとか怒りんぼとか?」「鳥よくみる?」「葛西臨海公園で」「えっ」スタジオ苦笑w #夏休み子ども科学電話相談 「こんど声かけてね」ww

2015-07-23 11:38:09
アサカ @zhao_xia

どうでもいいけど中村先生すげえイケボ #夏休み子ども科学電話相談

2015-07-23 11:39:04
猫山(仮) @nekoyamakari

中村せんせいイケボすぎて話の内容入ってこない( ´ー`)ナイスボイス #夏休み子ども科学電話相談

2015-07-23 11:41:22
KAWAKAMI Kyoko/kamk @touya_127

「カラス。子育てのころ、巣の近くとかですごい人間を威嚇する。怒ってる声で威嚇されてすごく怖い。カラスは遊びもする。斜面を利用してすべり台遊びとか。感情はあると思います」 #夏休み子ども科学電話相談

2015-07-23 11:39:46
KAWAKAMI Kyoko/kamk @touya_127

「オオタカ。山住まいのものと、街中でも平気なものがいる。人間が多少近所にいても平気なものと苦手なものがいるということ。性格の違いじゃないかな」「動物はどうですか」 #夏休み子ども科学電話相談

2015-07-23 11:40:56
ojaly 😎 @ojalix

ついに他の先生に投げる中村スタイル #夏休み子ども科学電話相談

2015-07-23 11:41:22
前へ 1 ・・ 18 19 21 次へ